TOP

リフレ鍼灸整骨院リフレ鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

春になると強くなる肩こり

・30代
・女性
・デスクワーク


1.発生理由

以前からあるものが悪化



2.受診理由

仕事にも支障が出ているため。



3.体の状態と施術内容

元々肩こりは感じられていますが、辛くて仕方がないというほどまでではないようです。

ただ毎年春ごろになると辛さが増してくるようで今年は特に辛いとのことです。

元々冷えがあり、やや貧血傾向にあるようで、普段の肩こりはそのような体質からの影響も考えられます。

デスクワークによる姿勢不良に加えて血流不足などが起こると肩こりや頭痛が起こる要因となりえます。

春は東洋医学の観点からだと交感神経が過剰に反応しやすい季節です。

その為、この方の脈も貧血傾向の脈というよりは脈が飛び跳ねている状態で、交感神経が過剰に反応しているように感じます。

姿勢の矯正も行い、筋肉や関節のバランスをモルフォセラピーにて整えていきました。

それに加えて鍼灸施術で自律神経に対してアプローチをしていきました。

施術後は脈も落ち着き、肩の強い凝り感もかなり解消されていました。

春の気候はこれからが本番なので引き続き施術させていただくことになりました。



4.受診後の患者さんの感想

これで仕事に集中出来ますと喜んでいただけました。




☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2024.3.12

尻もちをついた後から出ている首の痛み

・30代  
・女性
・デスクワーク


1.発生理由

尻もちをついてから痛みが出ている。


2.受診理由

痛みが辛いので来院されました。


3.体の状態と施術内容

体勢が崩れて尻もちをつかれて、そのときはお尻の打ち身の痛さのみ感じられていましたが、数日後から首に痛みを感じるようになられました。

打ち身の痛みはなくなってきているけど首の痛みが徐々に強くなり首を左右に動かすこともしづらくなっておられます。

お体の状態は、仙腸関節という骨盤の関節の動きが悪くなっています。

特に尾てい骨に近い関節面のところで動きがロックしているので、尻もちをついたこととの関連性が高いです。

仙腸関節の動きがロックすると骨盤の上に乗っかっている背骨に影響を及ぼします。

特に尾てい骨も体のバランスに関連していると考えられており、尾てい骨や仙腸関節でのバランス調整が難しくなり首で補正を行っている可能性が高いです。

その為、首にかかる負担が増していき痛みが出ているものと思われます。

鍼灸施術とモルフォセラピーを用いて、骨盤や背骨のバランスを取っていきました。

施術後は首の動きも改善され痛みも感じられなくなりました。

ただ仙腸関節や尾てい骨は一度ズレるとズレが戻りやすくなる為、続けて施術を数回行っていきました。





4.受診後の患者さんの感想

首が動かせなくなって不安だったけど良くなって助かりましたと喜んでいただいております。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2024.3.5

首の後ろの圧迫感と頭痛

・30代  
・女性
・デスクワーク


1.発生理由

仕事の忙しさにより悪化。


2.受診理由

辛さが増してきたので来院されました。


3.体の状態と施術内容

頭と首の境目には頭を支える筋肉がついていて、その奥には頭に向かう神経が通っています。

この方は頭を支える筋肉の緊張が強く出ていることにより首の後ろ側に圧迫感を感じられておられます。

また神経が阻害されて頭痛にも繋がっていると考えられます。

ただそこの筋肉を緩めるだけだと頭がさらに支えられなくなりバランスを崩します。

この方は背中の弯曲がわりと強く出ており、猫背の状態になっています。

猫背の状態だと首は前に突き出す形になるので、頭を支える筋肉に負担がかかります。

モルフォセラピーと鍼灸施術で背中の弯曲に対してもアプローチを行い、頭を支えやすいように施術していきました。

施術後は首の後ろの圧迫感や頭痛は感じられなくなりました。

その後も正しい姿勢の癖付けの為に続けて数回いらしていただき、現在は月に1回のメンテナンスをさせていただいております。




4.受診後の患者さんの感想

痛みも勿論だけど見た目が変わってきたからそれも嬉しいと喜んでいただいております。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2024.3.2

雪かき後に起きた腰痛

・40代
・女性
・デスクワーク

1.発生理由

雪かきをしたため


2.受診理由

直後は特に痛みなどなかったが靴下が履きずらいなど生活に支障が出てきたため


3.体の状態と施術内容

身体の状態を確認していくと

骨盤のズレがとても大きく出ていて、そこに付着する腰方形筋という筋肉が硬くなっていました。

また、肩コリも慢性的にあり、首肩背中もかなり硬さが強くなっていました。

今まではこういう痛みにはなったことがなかっため、

普段と同じ生活も出来ない不安があり早期に治したいとのことでした。

施術としてはまず、鍼灸治療で臓器の状態なども確認しながら体質に合ったツボなどへ刺激を加えました。

また、局所の筋肉へもアプローチしました。

その後モルフォセラピーで矯正を加えて動きを出していきました。

5度ほどの施術でほとんど辛さが無くなり、朝の痛みが残る程度になりました。


4.受診後の患者さんの感想

靴下が履けたり、以前の痛みは無くなっているので良かったです。

と仰っていました。




☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2024.2.24

抱っこによる腰の痛み

・30代  
・女性
・育児休暇中


1.発生理由

子どもの体重が増えてきている中の抱っこ。


2.受診理由

抱っこするのがきつく来院されました。


3.体の状態と施術内容

お子さんの体重が10㎏を超えてきたあたりから腰に痛みを感じ始められました。

抱っこをしないわけにもいかないので辛さに耐えながら抱っこをされておられます。

お体の状態は骨盤まわりの筋肉や靭帯が固くなっており骨盤の動きも悪くなっています。

お子さんの体重がプラスされている分支えようと固まっている状態です。

この方の場合は足裏や足首の固さもあり、クッションが働きにくいことも要因となっています。

鍼灸施術とモルフォセラピーを用いて足首や足裏のバランス、骨盤まわりのバランスを整えていきました。

施術後は抱っこしてない状態ではありますが痛みは感じられなくなられました。

これからも負担がかかり続けるので自宅でのセルフケアを伝えさせていただき、施術も続けさせていただいています。

抱っこの痛み5回の施術で感じられなくなり、その後はメンテナンスをさせていただいています。




4.受診後の患者さんの感想

抱っこしている限り痛みを我慢しないといけないのかなと思っていたけど痛みがなくなって嬉しいですと喜んでいただいております。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2024.2.12

立ち上がる際の腰の痛み

・50代
・男性
・会社員

1.発生理由
ここ10年来、長時間座ったあとに立ち上がると
腰の痛みを感じる。また立ち上がってすぐは体を真っすぐに
伸ばせないこともある。

2.受診理由
このまま体が曲がっていくのではと怖くなり
来院されました。

3.体の状態と施術内容
身体の状態を確認していくと
腰部~臀部の筋緊張はとても強く出ておりました。
骨盤の動きもとても固く
座っている際に骨盤が後傾になっている為に
腰部の筋肉に負荷が掛かりやすくなっていました。

また、骨盤後傾位で長く座っていると
腰と骨盤の境目部分に大きな負荷が掛かってしまう為
立ち上がり直後に体を真っすぐに伸ばせないことがあります。

この骨盤の歪みや可動不全をしっかり改善させていくことで
この方の立ち上がり時の痛みは変化していくと考えました。

施術としてはまず、筋緊張の強い部分に鍼灸施術でアプローチをしていき
骨盤の動きに関しては当グループで行っているモルフォセラピーを用い
調整をしていきました。

4.受診後の患者さんの感想
10年来患っている症状なのですぐに大きな変化はありませんでしたが
少しずつの変化をしっかり自覚され喜んで頂けました。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2024.2.8

屈むと固まる腰

・30代  
・男性
・立ち仕事


1.発生理由

気づいたら腰が固まって動かしづらくなっていた。


2.受診理由

痛みに変わる前にと来院されました。


3.体の状態と施術内容

下のものを取ろうと腰を曲げた時に腰が固まって動かないことに気づかれました。

立ち仕事のため、痛みが出る前にケアしときたいと来院されました。


お体の状態を確認すると、背骨を支える脊柱起立筋という筋肉の緊張が強く出ていました。

脊柱起立筋の緊張により、腰は反り腰になっており動きも制限がかかっています。

反り腰により通常より腰骨の弯曲が強いので屈む動作に制限をかけやすくなります。

脊柱起立筋の負担が軽減するように鍼灸施術とモルフォセラピーを用いてバランスを取っていきました。

施術後、腰を屈めやすくなられました。

筋肉の緊張が強く出ていたので、症状は戻りやすいです。

その為、その後も数回施術させていただきました。




4.受診後の患者さんの感想

今まで悪かったことに気づかなかったですけど、腰が軽くなりましたと喜んでいただいております。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2024.2.5

毎日午後になると出る頭痛

・40代  
・女性
・デスクワーク


1.発生理由

ストレスがかかることが立て続けにあってから続いている。


2.受診理由

痛みが強く毎日痛み止めを飲んでいるがそれに対して不安に感じた為。


3.体の状態と施術内容

半年以上前から毎日お昼くらいから頭痛が出ることが続いておられます。

お体の状態は首肩の緊張が強く出ており、特に頭や首を支える筋肉の緊張が強く出ていました。

首や頭を支える筋肉が緊張すると頭に向かう神経を圧迫して頭痛に繋がります。

お昼以降から痛みが出てくるということは自律神経の交感神経が過敏に働きすぎている面もあります。

交感神経はお昼から夕方頃にかけて働きが活発になります。

元々時間帯関係なく交感神経が過敏になっているとその時間帯に過剰反応を起こしているとも考えられます。

鍼灸施術とモルフォセラピーを行い、首肩の骨や筋肉の調整や自律神経に対してのアプローチを行っていきました。

施術後は頭痛は感じられなくなりますが翌日にはまた痛みが再発します。

1ヶ月半経過後から痛みが出ない日が増えていき2ヶ月半経過後には痛みが安定してでなくなられました。




4.受診後の患者さんの感想

痛みがないのが凄く快適と喜んでいただいています。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2024.1.30

重たい物を持つことによる頭痛

・30代  
・女性
・営業


1.発生理由

仕事で重いものを持つようになったこと。


2.受診理由

仕事を始めてから頭痛が出るようになり来院されました。


3.体の状態と施術内容

1ヶ月前から仕事を始められて重いものを持つ機会が多いようです。

最初は肩の張りや腰痛が出てきて、その後に頭痛が出てきたようです。

仕事を始めたという環境の変化も影響はしていますが、単純に重いものを持って負荷がかかったことにより筋肉が固まり頭痛になったと考えられます。

鍼灸施術とモルフォセラピーで骨のズレや筋肉のバランスを整えていきました。

普段使わない筋肉を使ったというのも原因として勿論あります。

それ以外にも元々の体のズレや筋肉のバランスが悪い状態だと容易に体の痛みは発生します。

仕事をして負荷がかかっても痛みが出にくい状態にされていることをご希望だったので引き続き施術をさせていただき2ヶ月経過後には痛みなく仕事をされておられやす。




4.受診後の患者さんの感想

これからずっと痛みと付き合わないといけないのかと不安だったけど痛みが出なくなって嬉しいですと喜んでいただいています。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2024.1.22

半年間毎日続く頭痛

・50代  
・女性
・デスクワーク


1.発生理由

首コリによる頭痛


2.受診理由

痛みが半年続いている為来院されました。


3.体の状態と施術内容

頭痛は午後から出始めるようで半年前から毎日痛みが出ておられます。

頭痛以外にも首肩こりや腰痛が出ておられます。

特に首肩こりは慢性的に辛く出ているようで、それが神経にも影響して頭痛になったと考えられます。

また痛み止めを毎日服用していることも頭痛が継続している要因だと考えられます。

元々体のバランスが大きく崩れている為、首肩まわりのみの施術では改善は難しい為、全身的に骨格や筋肉のバランスを調整していきました。

施術後は頭痛は感じられなくなりますが、翌日には午後からまた頭痛が出てきます。


半年間痛みが出ているのに加え毎日痛み止めを服用されているのでそう簡単には痛みが抜けていきません。

お医者さんと相談されながら痛み止めの頻度も減らされていきました。

1ヶ月経過後には痛みが出るものの痛みの程度は減少していき、4ヶ月経過後には痛みはほぼ出なくなられました。




4.受診後の患者さんの感想

本当に辛かったので嬉しいですと喜んでいただいております。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2024.1.16

2 / 2212345...1020...最後 »

メールでのお問い合わせ

電話をかける

リフレ鍼灸整骨院

リフレ鍼灸整骨院

〒108-0075
東京都港区港南2-5-5 港南OMTビル1F

Tel&Fax:03-3471-1293

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております