TOP

リフレ鍼灸整骨院リフレ鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

夏バテによる腰痛

・30代
・女性
・会社員

1.発生理由
仕事の忙しさと暑さの影響で食欲が落ち、睡眠の質も悪くなっていた。夏バテの状態が続き身体の疲労が蓄積したことで、朝起き上がろうとした際に腰に強い違和感と痛みを感じた。

2.受診理由
2週間後に出張があり
長時間移動が不安なためご来院されました。

3.体の状態と施術内容
お身体の状態を確認していくと、前屈動作で腰部に詰まり感と痛みがありました。
また、腰椎〜骨盤にかけての筋肉(特に腰方形筋・脊柱起立筋・中殿筋)に著しい緊張が見られ、全体的に血流が悪く、冷えやむくみも感じられました。

夏バテによる食欲不振・睡眠不足が続いたことで、身体の回復力や自律神経のバランスが崩れていたと考えられます。
この影響で筋肉が疲労しやすく、また緊張も抜けにくい状態となっており、結果として腰部への負担が増し、痛みを引き起こしていたと考えました。

施術では、まず当グループで行っているモルフォセラピーを用い、腰椎や仙腸関節の関節可動性を調整しました。
骨格のズレや歪みに対して、ソフトな手技でアプローチを行うことで、初回から動きの改善と痛みの緩和が見られました。

その後、筋肉の硬さを緩めるために、深層の筋肉までしっかりと届くよう丁寧に手技を加え、滞っていた血流を促進。
また、全身のだるさや疲労感にも対応するため、頚椎、胸椎、胸郭、腹、骨盤などへのアプローチも取り入れ、自律神経の働きを整える施術も実施しました。

施術後には、可動域の改善とともに、腰の重さや張り感が軽減しました。
2回目の来院時には「だいぶ腰が動きやすくなった」「朝起き上がるのも楽になった」と変化を感じていただきました。


4.受診後の患者さんの感想
2回の施術でだいぶ楽になり喜んで頂けました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2025.7.11

咳が続いた後の強い腰痛

・30代
・女性
・会社員

1.発生理由
先週から体調を崩し、咳をしていたら
腰が痛くなり始めた。

2.受診理由
2w後に出張があり
長時間移動もあるため来院された。

3.体の状態と施術内容
身体の状態を確認していくと
咳を長期間続けてしていた影響で腰椎周りの筋緊張が顕著に診られ
それに伴い、腰椎・骨盤の動きがとても悪くなっていました。

もともと、ヘルニアの既往などもあり
腰の状態は良くない所に、咳の負担・衝撃により今回の
痛みに繋がっていました。

痛みとしては仙腸関節部分に強くあり
前屈時や歩行時の患側荷重時に痛みを強く感じるとの事でした。

まず施術としては可動域の悪い骨盤・腰椎の関節を
当グループで行っているモルフォセラピーを用い施術をし、調整をしていきました。
これだけでも可動性が良くなり痛みは和らいでいました。
より辛さを緩和していくために筋肉へのアプローチもしていきました。

もともとのヘルニアは今回そこまで悪化しませんでしたが
ちょっとしたことで基礎的にある症状に負担をかけてしまうこともあるので
辛いときはすぐの受診をお勧めいたします!


4.受診後の患者さんの感想
2回の施術でだいぶ楽になり喜んで頂けました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2025.7.10

今朝の違和感が腰痛に変化

・40代
・男性
・デスクワーク



1.発生理由

不明

2.受診理由

起床時に腰の違和感を感じていたが、徐々に痛みへ変わりお昼横になり起き上がろうとしたら痛みが強くて起き上がれない。




3.体の状態と施術内容

普段仕事では長時間座位を保つことが多く、ジムでトレーディングするときに張り感が出ていたとのことです。

姿勢を確認すると腰の痛みのせいで立位では骨盤が後傾していて左足の外旋が強かったです。

腸骨も大きくズレがあり座位での重心がズレていました。

筋緊張が非常に強く、脊柱起立筋の過緊張をはじめ、腰部、腹部の筋肉の硬さがみられました。

主にしゃがむ動作や前屈動作に痛みを感じ動きの制限がありました。
骨の状態を確認すると、胸腰移行部、骨盤にズレがありました。

モルフォセラピーによる骨格の矯正に加え、
腰方形筋、脊柱起立筋、腸腰筋の筋肉を緩める施術を行いました。

施術後は可動域も上がり、歩きやすさも増えました。

普段私生活での姿勢やトレーニング姿勢などにも着目して今後の計画と目標を立てていきます。



4.受診後の患者さんの感想

楽に歩けるようになったので仕事に行けます!


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2025.7.9

腰痛と脚の痺れ

・40代
・女性
・立ち仕事


1.発生理由

仕事で重たい荷物を持ち上げ痛みが発生



2.受診理由

仕事で立ったり座ったりする動作時に痛みがあり辛いため



3.体の状態と施術内容

仕事で10キロほどの荷物を運んだりするため、腰を痛めることが多く、慢性的な腰痛持ちである。

ギックリ腰を3回ほど経験していて、常に気をつけている。

腰の痛みは強くなると、痛み止めを飲んだり、湿布を貼ったり、コルセットを付けたりして、

その場はしのいできているが、だんだんと痛みが出る頻度が上がってきているように思える。


お身体の状態を診てみると、

骨盤のズレがあり、右腸骨が前に倒れていて、仙骨は右下が右に倒れている状態でした。

その影響で左右の臀筋、特に梨状筋の硬さに違いがありました。

右側の梨状筋が硬く、神経の通りを妨げているように思われました。


施術では、まず最初に全身の血流を良くし、筋肉を緩めていきました。

モルフォセラピーによる骨格の矯正をし、

大殿筋、中殿筋、梨状筋などの筋肉を緩めていきました。

主に、腰椎4番、5番のズレの矯正、腸骨、仙骨の矯正を中心に施術していきました。

施術後は腰の痛みと脚の痺れも緩和されたようです。

痺れは多少残っているため、本日の施術を継続的に行っていくのと同時に

さらに違うアプローチも次回行っていくことにしました。

3日後にご来院していただき、腰の状態を再度確認し、どれくらい通院していく必要があるのかを

判断することとなりました。



4.受診後の患者さんの感想

痛みと痺れが緩和されて嬉しいです!というお言葉を頂きました。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2025.7.8

育児中のギックリ腰

・30代
・女性
・専業主婦



1.発生理由

お子さんを抱えて家事をしていた時に、腰が痛くなった。


2.受診理由

普段から腰の張り感を感じていたが、3歳の子どもを抱えた時に痛みが走った。



3.体の状態と施術内容

初診時は痛みが出てから翌日のご来院でした。

右腰と臀部に痛みが出て、患部に炎症も出ていました。動きにも制限がかかっており、特に前屈みの動きやお子さんを抱き上げる時が痛いようでした。

痛みを訴えていたのは、腰側ですが実際にはお腹の筋肉(腸腰筋)の硬さも関係してると考えました。

まずは検査の段階で、骨盤の歪みも大きく出ていたのでその影響がどれだけ出ているか確認をしました。

腸骨と仙骨のズレを調整して動きを確認したら、可動域が改善されていました。

腰部・臀部の筋肉の過度な緊張が改善され動きが出やすくなったと考えられます。

しかし患部の筋肉を直接押して緩ませすぎると、姿勢を保ちにくくなるため(炎症が出ていると)ある程度の張り感は残したままに調整をするようにしました。

モルフォセラピーにて腰椎・骨盤の矯正と大腿部や腸腰筋を少し緩めるようにしました。

施術後は痛みの軽減と可動域の改善がみられました。

育児で負担がかかるため、保険の申請を出して継続して施術を行うことにしました。



4.受診後の患者さんの感想

育児でギックリ腰になったので不安でしたが、改善されてきて安心しました!
と喜んでいただきました。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2025.7.7

トレーニングによる腰痛

・50代
・女性
・デスクワーク

1.発生理由

自宅で筋力トレーニング中、フォームを意識せずスクワットを繰り返したことで腰に負担がかかり痛めた。

2.受診理由

直後から腰部に違和感があり、その後じわじわと痛みに変わった。翌朝には前屈・起き上がり動作で鋭い痛みが走るようになり、日常動作にも支障を感じたため来院。


3.体の状態と施術内容

体幹の前屈・後屈動作にて痛みが強く、特に骨盤と腰椎の可動制限がみられました。
腰部と股関節周囲の筋緊張が強く、インナーマッスルのアンバランスも確認できました。

まずは座位でモルフォセラピーを行い、骨盤と腰椎のズレを整えました。すると動作痛が軽減し、立位での安定感が改善されました。

その後、横になれるようになったため、うつ伏せで胸椎・腰部の筋緊張を緩め、呼吸補助筋と腹部のアプローチで姿勢保持力も向上しました。

施術後は腰の可動域が広がり、特に起床時の動作が楽になったとのことでした。

4.受診後の患者さんの感想

「日常生活への支障がなくなり安心しました!」
と喜んでいただきました。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2025.7.7

ゴルフ後からの腰痛

・60代
・男性

1.発生理由
定年を機にゴルフへ行く頻度が増え
プレー後に腰痛を感じることが増えた。

2.受診理由
ゴルフ後の痛みの長さが徐々に増えてきていて
ゴルフが出来なくなるのが嫌で来院された。

3.体の状態と施術内容
身体の状態を確認していくと
ゴルフ後以外の時は腰痛はそこまで感じないとの事でしたが
腰部、臀部の筋肉の緊張が顕著にありました。
また、ゴルフのスイングをする際に重要な動きをする
胸椎~腰椎にかけての可動域がとても悪かったです。
この状態で無理にスイングをしていることで
ゴルフ後に腰痛を感じる要因となっていました。

ゴルフなどで身体を捻る際に腰を回すという表現を使われますが
スイングなどの際に使うのは腰ではなく胸椎などの背中が主になってきます。
なので今回のこの方の腰痛は腰だけでなく背中の動きの影響していました。

まず施術としては可動域の悪くなっている胸椎~腰椎にかけての関節を
当グループで行っているモルフォセラピーを用い施術をし、調整をしていきました。
これだけでも背中、腰部の緊張も取れてくるのですが
より緩みを出していくために筋肉へもアプローチしていきました。

この方のように運動の頻度が増えることで筋肉の緊張が強くなり
その緊張により関節の動きが悪くなり、より筋肉へ負担を掛けるという
負のスパイラルに陥ることが多くあります。

少しでも痛みが強くなる、頻度が増えるなどある際は早めの受診をお勧めいたします!

4.受診後の患者さんの感想
3回の施術でゴルフ後の腰痛を感じなくなり
喜んで頂けました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2025.7.3

腰痛持ちのギックリ腰

・50代
・女性
・デスクワーク


1.発生理由

親の介護中に中腰で物を持ち力んだ際に痛めた。
痛みのあまりに立ち上がれるようになるまでに数分かかり、歩行時も痛みがあった



2.受診理由

慢性的に腰の張り感が昔からありマッサージには定期的に通っていた。

痛めた二日後に来院。その二日間は痛み止めを飲み安静にしていた。

今回のような痛みは初めてでギックリ腰、慢性腰痛含め改善したいと来院。


3.体の状態と施術内容

歩行は可能になったが座る立つといった動作が一苦労。

背部、腰部、腹部に強い筋緊張あり。

骨盤と腰椎のずれが大きく同部位の痛みも強く出ていた。

横になるのが困難な為、座位で基本モルフォセラピーを行った。

直ぐに痛みの軽減と可動域が増え、患者様も効果、変化を実感。

その後は横になれたのでうつ伏せで炎症の少ない胸椎、腹部の過度な筋緊張を軽減。


4.受診後の患者さんの感想

今振り返りと慢性腰痛がいつもと違う感覚があった。ギックリの前兆だったかもしれない。
立ち上がりが特にスムーズなり、痛みも減った。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治

2025.7.3

仕事中に痛みが強くなる腰痛

・30代
・女性
・デスクワーク


1.発生理由

不明



2.受診理由

慢性的に腰の怠さはあったが、いつもと違う場所が痛くなってきたため。



3.体の状態と施術内容

仕事で長時間座っていることが多いのですが、比較的筋トレやストレッチなどをしている。

学生の頃腰を強く打ち、それ以降腰痛が出たりおさまったりの繰り返し。

就職して重い荷物を運ぶことが増え、一度すごく辛いギックリ腰になった。

それから年に一度はギックリ腰になってしまう。

以前までは、腸骨の近くや腰椎の辺りに痛みがあったようです。

今回は肋骨の下辺りが痛むようで、痛みがだんだんと強くなってきて辛いそうです。

お身体の状態を診てみると、

骨盤(腸骨、仙骨)のズレがあり、腰椎のズレもいくつかありました。

腰まわりの筋肉では、腰方形筋がかなり硬くなっていて、左右の差もありました。

痛みが強くなっている場所はまさに腰方形筋でした。

モルフォセラピーによる骨格の矯正をし、
腰方形筋、脊柱起立筋、多裂筋などの筋肉を緩めていきました。

施術後は腰の可動域があがり、痛みも緩和されたようです。

また家でもできる簡単なセルフケアもお伝えしました。

3日後に腰の状態がどのように変化するのかを再度確認することになりました。



4.受診後の患者さんの感想

今の身体の状態と痛みがどうして出ているのかがわかり嬉しいです!というお言葉を頂きました。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2025.7.1

出張が続いた時に出た腰痛

・50代
・男性
・営業職(出張多め)



1.発生理由

出張での飛行機や新幹線での移動、会議で座ってる時間が長く、移動後に強い痛みが出るとのこと。



2.受診理由

痛みがあり、仕事にも支障があるのでご来院されました。



3.体の状態と施術内容

長時間の移動が多く座位を保つことが多くなり、普段から張り感や凝り感は出ていたとのことです。

姿勢を確認すると、骨盤が後傾し、猫背気味になっていました。

おそらく交通機関のシートが、骨盤が後傾になりやすいのも原因の一つだと考えられます。

初回時に、筋緊張を確認すると、腰方形筋の過緊張、股関節筋群の短縮、背中全面の筋肉の硬さがみられました。

前屈で腰部に痛み、後屈で動きの制限があり、
骨の状態を確認すると、胸椎、腰椎、骨盤にズレがありました。

モルフォセラピーによる骨格の矯正に加え、
腰方形筋、脊柱起立筋、腸腰筋の筋肉を緩める施術を行いました。

施術後は腰に軽さを感じ、張りが取れて動きやすくなりました。

出張中でも簡単にできるストレッチを行ってもらい、
一週間後に再度確認したところ、日常生活での痛みが減少していました。



4.受診後の患者さんの感想

一時期は不安でしたが、ここに来てから良くなったので安心しました!
というお言葉を頂きました。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2025.6.30

1 / 10212345...102030...最後 »

メールでのお問い合わせ

電話をかける

リフレ鍼灸整骨院

リフレ鍼灸整骨院

〒108-0075
東京都港区港南2-5-5 港南OMTビル1F

Tel&Fax:03-3471-1293

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております