治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
・40代
・女性
・主婦
1.発生理由
育児もあり常に体に負担はかかっている状態。
2.受診理由
今朝から右顎が痛くてご飯が食べにくい。
3.体の状態と施術内容
普段は肩こりや慢性の腰痛があったりする方です。
今回は今朝から顎が痛いとのことで、ご来院されました。
口を大きく開けるのが難しくご飯も食べにくいと、日常生活にもだいぶ支障が出ているようでした。
首の胸鎖乳突筋の緊張が強く、特に右側の方が張りが強い状態でした。
後頭骨も右下に少し傾いているようなズレがあったので、右側の顎に負担がかかっているバランスでした。
モルフォセラピーにて首と後頭骨、肩甲骨のズレを矯正しました。
その場で口の開きが施術前より大きくなり、痛みも引いてきていました。
硬い物は二日ほど避けてもらうように、肩甲骨のセルフケアを伝え家で行ってもらうことになりました。
一週間後に経過を診た時には、顎の痛みはなく口も開けるようになっていました。
4.受診後の患者さんの感想
ご飯を食べるのもしんどかったですが、改善されて良かったです!
というお声を頂きました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2024.3.19
・30代
・女性
・デスクワーク
1.発生理由
PC作業や在宅勤務での姿勢の影響
2.受診理由
仕事に集中できない程のこり感や痛みのため
3.体の状態と施術内容
慢性的な肩こりは元々あるが、ここ1週間くらいで悪化してきている。
また、頭痛にも毎日襲われている状態だそうです。
そのため、仕事中も集中できず首を回したり落ち着いていられないとのことでした。
お身体の状態としては、肩甲骨のズレと頸椎のズレがとても大きくでていました。
頚椎のズレは特に7個あるうちの2番目の骨がズレが大きく出ていました。
上を向かれる際に肩の痛みや動かしにくさが出ていました。
検査のため、数か所矯正をしながら動きや痛みの確認を行いました。
検査結果としては、肩甲骨のズレと頸椎のズレが肩こりと頭痛に繋がっていることがわかりました。
そのため、施術では全体のバランスを取りながら、特に肩甲骨と頸椎のズレを重点的に整えました。
ズレの調整では、モルフォセラピーでしっかりと骨格矯正していきました。
筋肉の硬さもあったため、指圧も加えて緩みを出しました。
1回目の施術では、その場でスッキリ感が出ていました。
慢性的な症状の為、期間はかかりそうですが、定期的に調整を行っていく予定です。
4.受診後の患者さんの感想
楽になりました。
と仰っていました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2024.3.15
・50代
・男性
・デスクワーク
1.発生理由
原因不明。
2.受診理由
肩から腕にかけて痛みがあった為。
3.体の状態と施術内容
デスクワークをしていると肩から首にかけて痛みが出ると事でお身体を診ると
肩甲骨が大きく外に開いており猫背の状態でした。
それによって首肩の筋肉「僧帽筋」などが硬くなり神経、血管が圧迫されてしまい肩と腕に痛みが出ていたと考えられました。
また神経の走行部分である背骨の位置を確認すると頚椎、胸椎のズレがみられそこのズレも影響あると考えられました。
施術として、モルフォセラピーにて骨格矯正中心に行いその場で痛みは半分になり、五回の矯正で痛みはなくなりました。
4.受診後の患者さんの感想
本当にありがとうございました!
という嬉しいお言葉を頂きました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2024.3.14
・30代
・女性
・デスクワーク
1.発生理由
以前からあるものが悪化
2.受診理由
仕事にも支障が出ているため。
3.体の状態と施術内容
元々肩こりは感じられていますが、辛くて仕方がないというほどまでではないようです。
ただ毎年春ごろになると辛さが増してくるようで今年は特に辛いとのことです。
元々冷えがあり、やや貧血傾向にあるようで、普段の肩こりはそのような体質からの影響も考えられます。
デスクワークによる姿勢不良に加えて血流不足などが起こると肩こりや頭痛が起こる要因となりえます。
春は東洋医学の観点からだと交感神経が過剰に反応しやすい季節です。
その為、この方の脈も貧血傾向の脈というよりは脈が飛び跳ねている状態で、交感神経が過剰に反応しているように感じます。
姿勢の矯正も行い、筋肉や関節のバランスをモルフォセラピーにて整えていきました。
それに加えて鍼灸施術で自律神経に対してアプローチをしていきました。
施術後は脈も落ち着き、肩の強い凝り感もかなり解消されていました。
春の気候はこれからが本番なので引き続き施術させていただくことになりました。
4.受診後の患者さんの感想
これで仕事に集中出来ますと喜んでいただけました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2024.3.12
・50代
・男性
・デスクワーク
1.発生理由
特に思い当たる原因は無し。
だんだんと肩が上がりにくいのを感じていた。
2.受診理由
日常生活に支障が出はじめたため。
3.体の状態と施術内容
普段から右の首から右肩にかけての凝り感は感じていたとのこと。
ですがそこまで痛みなどはあまりなく、日常生活も問題がなかったのですが、この一か月ぐらいで肩の上がりにくさを感じた。
週末にゴルフに行くがゴルフのスイングも少し痛みや打ちにくさを感じていたので、ご来院されました。
肩の部分に炎症や腫れはなかったものの、肩の内旋(猫背)が強く腕まで硬くなっていました。
肩甲骨が正しい位置よりも外側にズレてしまい、その影響で右肩周りの筋肉の硬さが顕著に出ていました。
日常生活ではゴルフや着替えの動作が痛いとのこと。
モルフォセラピーで肩甲骨や背骨のズレを調整し、肩のインナーマッスルのトレーニングも加えました。
施術後は可動域も上がり、スーツの袖を通すのが少し楽になりました。
四十肩や五十肩は整体で体のバランスを整えるだけでは、改善していきません。
その方にあったトレーニングをすることで、改善率が上がります。
この方には自宅でできるセルフケアを伝え、行ってもらっています。
現在は週1回ペースでご来院頂いて、ゴルフでの痛みはなくなったとのことです。
4.受診後の患者さんの感想
日常生活で困っていましたが、通うごとに楽になっていきました!
と仰っていました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2024.3.12
・40代
・男性
・デスクワーク
1.発生理由
ゴルフ後から徐々に左肩に痛みが出てきた。
2.受診理由
普段の痛みであればすぐ治まるが、2週間経っても治まらない為。
3.体の状態と施術内容
普段から肩こりはあり、たまに痛くなってもストレッチをしたり時間が経てば良くなるが、
今回は良くならず時間が過ぎていき辛いとのことでした。
なにもしていなくても重さがあり、ふとした時に痛みを感じるそうです。
身体の状態を確認していくと、頚椎、肩甲骨のズレが大きくでていました。
また、巻き肩のため呼吸が浅くなり血流循環も悪い状態でした。
血流が悪いことで回復が遅くなり筋肉が硬くなっていたり、血流が悪いことで重さがでている状態でした。
巻き肩を改善していくことで、胸が開け呼吸もしやすくなり、酸素が全身へ送られやすくなります。
その結果、血流が良くなり、筋肉の修復も早くなると考えられます。
施術としては、肩回り、肩甲骨周りの施術を中心に行いました。
関節の動きを出すようにモルフォセラピーも行っています。
徐々に重さも減っていき、5回程の施術で痛みはなくなっていきました。
4.受診後の患者さんの感想
痛みがなくなり過ごしやすくなりました。
と仰っていました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2024.3.8
・20代
・女性
・立ち仕事
1.発生理由
仕事で寝る環境が変わるので、寝具や枕が合っていないため。
2.受診理由
痛みが辛いので来院されました。
3.体の状態と施術内容
首を寝違えてご来院されました。今までも首を痛めることは数回程あったようです。
今回は最近の中でも特に痛みが強く、生活にも支障がでているようでした。
仕事が立ち仕事で、上を見いて作業をしたりすることも多くそれが結構きついとのことです。
下も上も横もあまり向けない状態で、炎症も強かったため、初診時は冷却と骨格矯正(モルフォセラピー)のみ行いました。
頚椎のズレが強く出ていて、筋肉も表面から張りが強かったので、過度に刺激を入れないようにしました。
連日ご来院頂き、4回程で痛みが半減程になりました。
かなり重度な寝違えでしたので、引き続きご来院してもらい改善を狙っていきます。
4.受診後の患者さんの感想
仕事に支障が出ていたのが改善されてきて良かったです!
というお声をいただきました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2024.3.5
・30代
・女性
・デスクワーク
1.発生理由
尻もちをついてから痛みが出ている。
2.受診理由
痛みが辛いので来院されました。
3.体の状態と施術内容
体勢が崩れて尻もちをつかれて、そのときはお尻の打ち身の痛さのみ感じられていましたが、数日後から首に痛みを感じるようになられました。
打ち身の痛みはなくなってきているけど首の痛みが徐々に強くなり首を左右に動かすこともしづらくなっておられます。
お体の状態は、仙腸関節という骨盤の関節の動きが悪くなっています。
特に尾てい骨に近い関節面のところで動きがロックしているので、尻もちをついたこととの関連性が高いです。
仙腸関節の動きがロックすると骨盤の上に乗っかっている背骨に影響を及ぼします。
特に尾てい骨も体のバランスに関連していると考えられており、尾てい骨や仙腸関節でのバランス調整が難しくなり首で補正を行っている可能性が高いです。
その為、首にかかる負担が増していき痛みが出ているものと思われます。
鍼灸施術とモルフォセラピーを用いて、骨盤や背骨のバランスを取っていきました。
施術後は首の動きも改善され痛みも感じられなくなりました。
ただ仙腸関節や尾てい骨は一度ズレるとズレが戻りやすくなる為、続けて施術を数回行っていきました。
4.受診後の患者さんの感想
首が動かせなくなって不安だったけど良くなって助かりましたと喜んでいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2024.3.5
・40代
・女性
・デスクワーク
1.発生理由
原因不明。
2.受診理由
歩行時の股関節痛
3.体の状態と施術内容
2日前から歩くと右前股関節に痛みが出ている状態でした。
長時間歩くとさらに痛みが増し
翌日はお出かけで長時間歩く事があるとの事でいらして頂きました。
股関節に関係する所を確認すると
骨盤が前傾しており、骨盤の関節仙腸関節の機能低下、股関節を曲げる時に使う腸腰筋、大腿四頭筋の緊張、内側の内転筋群の緊張がありました。
筋肉は脳からの命令で神経を伝って動かしていますが、骨盤や背骨がずれることによって神経を圧迫し筋肉が固くなっていることも確認できました。
治療として背骨、骨盤の前傾、ズレに対してモルフォセラピーにて調整し
筋肉が緩み切らない所は指圧にてバランスをとった所
歩行時の痛みは無くなりました。
4.受診後の患者さんの感想
これで安心して出掛けられます!
という嬉しいお言葉を頂きました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2024.3.6
・30代
・女性
・デスクワーク
1.発生理由
仕事の忙しさにより悪化。
2.受診理由
辛さが増してきたので来院されました。
3.体の状態と施術内容
頭と首の境目には頭を支える筋肉がついていて、その奥には頭に向かう神経が通っています。
この方は頭を支える筋肉の緊張が強く出ていることにより首の後ろ側に圧迫感を感じられておられます。
また神経が阻害されて頭痛にも繋がっていると考えられます。
ただそこの筋肉を緩めるだけだと頭がさらに支えられなくなりバランスを崩します。
この方は背中の弯曲がわりと強く出ており、猫背の状態になっています。
猫背の状態だと首は前に突き出す形になるので、頭を支える筋肉に負担がかかります。
モルフォセラピーと鍼灸施術で背中の弯曲に対してもアプローチを行い、頭を支えやすいように施術していきました。
施術後は首の後ろの圧迫感や頭痛は感じられなくなりました。
その後も正しい姿勢の癖付けの為に続けて数回いらしていただき、現在は月に1回のメンテナンスをさせていただいております。
4.受診後の患者さんの感想
痛みも勿論だけど見た目が変わってきたからそれも嬉しいと喜んでいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2024.3.2