治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
・30代
・男性
・デスクワーク
1.発生理由
・デスクワーク
・猫背
2.受診理由
首から肩にかけて慢性的な痛みと重だるさを感じ、頭痛も頻発していたため、
仕事や日常生活に支障をきたしてご来院されました。
3.体の状態と施術内容
お身体の状態を確認すると、僧帽筋、肩甲挙筋が硬直し、
胸椎と頸椎の可動域が制限されていました。
この方の場合、デスクワークが多く、長時間の不良姿勢による筋肉の緊張と
血行不良が主な原因だと考えられます。
そのため、モルフォセラピーにて骨格の矯正を行い、
神経と血液の通りを正常化させました。
また、骨が正しい位置に戻ることで、筋肉の緊張も緩みました。
姿勢改善のためのストレッチと施術を並行して行うことで、
日常生活での支障が改善されてきています。
4.受診後の患者さんの感想
「首肩の動きが軽くなり、頭痛も改善されました!」
と喜んで頂きました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2024.12.13
・30代
・男性
・会社員
1.発生理由
仕事で飛行機移動をした後から
首の痛みを感じるようになった。
2.受診理由
痛みにより仕事に集中できず支障をきたしているため
来院された。
3.体の状態と施術内容
身体の状態を診ていくと
飛行機移動による影響で頚部~肩にかけての筋肉の緊張が顕著に出ておりました。
特に僧帽筋や肩甲挙筋など肩を上げる筋肉に負担が掛かっており
飛行機移動と共に重い鞄を左肩に掛けていたのも関わっていました。
痛みの出ている筋肉を触れてみましたが熱感などはなく
炎症もあまり出ていなかったので、筋肉の損傷は少なく筋緊張によるところ
が大きく影響していそうでした。
まずは移動並びに荷物の影響で緊張している筋肉にアプローチをしていきました。
次に筋肉の負担を大きくしている頸椎や胸椎の動きの悪さに対して
当グループで行っているモルフォセラピーを用い施術をしていきました。
これにより筋肉の負担が減り、より緩みが出やすい状態と
負担が掛かりずらい状態を作っていきました。
4.受診後の患者さんの感想
初回の施術で変化が出て喜んで頂けました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2024.12.12
・50代
・女性
・立ち仕事
1.発生理由
寝違えて首が痛くなったが、痛みが段々強くなった。
2.受診理由
寝違えて首が痛くなったが、痛みが段々強くなり、
手で補助しないと首を動かせなくなってしまい、
日常生活に支障があるためご来院されました。
3.体の状態と施術内容
1週間前に寝違え首が痛くなったが、塗り薬などつけ、そのうちに痛みがなくなるだろうと
思って生活をしていた。1週間が経ち、痛みが和らぐどころか逆に強くなってきてしまい、
左右上下に首を動かすことも辛く、寝て起き上がる際に首を起こすこともできなくなってしまった。
首の可動域が狭まってしまっただけでなく、首を動かすことが自体難しくなり、生活に支障がある。
寝る前、夜中に起きる際、朝起きる時が特に首に強い痛みが出てるため、睡眠不足にもなっていて辛い状態。
お身体の状態を診てみると、後頭下筋群、斜角筋、胸鎖乳突筋などの筋肉が非常に硬くなっていました。
頚椎1番、5番、6番にもズレがあり、そのズレによって血流も悪く、筋肉が柔らかくならない状態でした。
まず、全身の血流を良くするために、頚椎、胸椎、腰椎、骨盤などお身体全体のズレを整えるよう
モルフォセラピーで骨格調整を行いました。そして、首周りを中心に施術いたしました。
施術後、首の可動域が少し上がり、痛みも少し緩和されました。
さらにお身体の状態を良くするため、引き続き通院が必要になるので、
週に3、4回のペースで通院をして頂くこととなりました。
4.受診後の患者さんの感想
首の痛みは完全にはなくなりませんだしたが、状態が良くなったことが実感できたので、
良かったですとお言葉を頂きました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2024.12.10
・40代
・男性
・会社員
1.発生理由
自転車で走行中に車と衝突した際に痛めた。
2.受診理由
交通事故の衝撃が強く痛みや辛さが強いため来院された。
3.体の状態と施術内容
身体の状態を診ていくと
交通事故の衝突の影響で頚椎、胸椎などの関節の可動が極端に制限
されている状態でした。
また軽いむちうち症状にもなっており、これにより頚部周りの筋緊張が
強く出ておりました。
(交通事故などの強い衝撃が身体に加わったさいに
頚椎などが通常の関節可動域を越えて動いてしまい、頚椎や筋肉に
負担が掛かった状態をむちうちと言います)
まずは事故の衝撃で動きづらくなった関節の動きを出していくのですが
始めに筋肉を緩めすぎると、頚椎の不安定に繋がることがあります。
先にしっかり頚椎の安定性を図っていくために当グループで行っているモルフォセラピーを用い施術をしていきました。
頚椎の安定性が図れてから徐々に固くなっている頚部の筋肉を緩めるアプローチを行っていきました。
4.受診後の患者さんの感想
1ヶ月程しっかり施術を繰り返したことで
症状も緩和していき喜んで頂けました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2024.12.5
・30代
・女性
・デスクワーク
1.発生理由
朝起きたら右首から右肩にかけての痛みがあった。
2.受診理由
痛みが強いのと、右腕も痺れに近い痛みが出ているためご来院されました。
3.体の状態と施術内容
3日前の朝に寝違えて、右首から右肩にかけて痛みが出ていました。
日が経つと少しずつ右腕にかけて痺れに近い痛みが出てきたので、ご来院されました。
お身体の状態を診ていくと、患部に炎症や腫れはなかったものの、右の肩甲骨の動きがかなり悪くなっていました。
頚椎下部と胸椎上部の骨のズレが強く出ていたので、モルフォセラピーにて骨格矯正を行いました。
施術後に首の可動域と肩の動きが改善されました。腕の痛みも施術後は落ち着いている状態でした。
しかし肩甲骨の動きはまだ硬さが残るので、次回は数日以内にご来院をするようにお伝えしました。
このように寝違えから、腕にかけての症状も連動して出ることがあるので、その際は骨格矯正をしっかり行い改善を目指していくのが推奨されます。
4.受診後の患者さんの感想
日常生活でも結構気になっていたので、改善されて嬉しいです!
とお言葉を頂きました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2024.12.2
・30代
・男性
・会社員
1.発生理由
一年前から、首を左に捻ると首から肩にかけてピキッとした痛みが出る。
2.受診理由
最近痛みが強くなっているため何とかしたいと思いご来院されました。
3.体の状態と施術内容
お身体の状態を診ていくと、
首から腰にかけて筋肉に張りがあり、特に僧帽筋と小円筋に強い緊張がある状態でした。
骨の状態を確認していくと、頚椎、胸椎、肩甲骨、鎖骨、骨盤にズレがみられました。
骨がズレると、神経の圧迫や筋肉の緊張を引き起こします。
この方の場合、日々のデスクワークにより長時間同じ姿勢でいることが多く、
無意識のうちに首や肩が前に出た状態で作業を続けていた為、
首や肩に負担が掛かり、骨格がズレて痛みが出たのだと考えられます。
そのため、モルフォセラピーにて骨格の矯正を行いました。
一度の施術で首から肩にかけてピキッと走る痛みはなくなり、
首の可動域もアップしました。
4.受診後の患者さんの感想
「想像以上の変化でびっくりです!」
と喜んで頂きました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2024.10.4
・50代
・男性
・会社員
1.発生理由
ここ数週間、仕事をしていると
首から肩、腕にかけての痛みや痺れを感じるようになった。
2.受診理由
仕事中にかなり辛さを感じ
集中出来ないため早くなんとかしたく来院された。
3.体の状態と施術内容
身体の状態を診ていくと
頚椎~胸椎にかけての可動がとても悪く
それに伴い筋肉の緊張も顕著に診られました。
とくに頚椎は骨の部分が変形を起こしている可能性があり
これが要因となり痺れが発生している可能性がありました。
筋肉に関しては
僧帽筋、肩甲挙筋、斜角筋などの筋肉の緊張がとても強く
上記筋肉の過緊張で痛みを感じているようでした。
まず筋肉へアプローチをする前に
関節の動きを出していかないと、筋肉の負担を減らせられない状態でした。
頚椎、胸椎の動きを出すために
当グループで行っているモルフォセラピーにて調整を行い
頚椎の変形に対しては鍼灸施術を用いていきました。
その後、関節の動きが出たのを見計らい
筋肉へのアプローチをしていきました。
4.受診後の患者さんの感想
変形や可動域がとても悪かったので
なかなか大きな変化が診られませんでしたが
4回目から変化が出はじめ喜んで頂けました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2024.10.3
・30代
・女性
・デスクワーク
1.発生理由
長時間タブレットの使用により疲労が蓄積
2.受診理由
首肩の痛みを何とかしたい
頭痛を何とかしたい
睡眠の質を改善したい
3.体の状態と施術内容
ここ3ヶ月ほど、毎日眠るにつきにくく、寝床で、タブレットでドラマや映画を観ているということです。
それが原因なのか、首から肩にかけての痛みが慢性的になり、疲労が溜まり、頭痛持ちになっているそうです。
身体の状態を診ていくと、首から背中にかけて、筋肉の強い張りがありました。
骨の状態を確認すると、後頭骨、頚椎、肩甲骨にズレがありました。
この方の場合、横になりながら首をあげ、力が入ったまま同じ姿勢で長時間いることにより、
骨がズレ、それで痛みや張りが出てしまったと考えられます。
そのため、血流を良くし、筋肉を和らげるために、モルフォセラピーにて骨格矯正を行いました。
また、パソコンやテレビなどが寝床にあり、常に電波を浴びている状態で、
そのため睡眠の質が低下し、疲労が抜けにくい状態になっていると考えられます。
寝られない為にタブレットを観ていることが、身体には良くない影響があると考えます。
骨のズレが改善されると、筋肉が緩み、痛みや頭痛の症状が少々緩和されました。
4.受診後の患者様の感想
首肩が辛くなくなりました!と喜んで頂きました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2024.9.30
・50代
・女性
・デスクワーク
1.発生理由
原因不明。
2.受診理由
睡眠時、首の痛みや肩こりがある為。
3.体の状態と施術内容
1ヶ月前から睡眠時首の痛み、肩こりがあり十分に睡眠が取れずご来院頂きました。
この様な症状は初めてでお話を伺うと1ヶ月前から枕を使わず寝ている様でした。
理由としては枕を使うとしっくりこなく逆に寝ずらいという事で
お身体を診させて頂くと
首から肩にある僧帽筋が特に張っておりそこが原因でした。
更に肩だけではなく骨盤から背骨全体のバランスを確認するとかなり崩れているが原因で枕を使うと寝ずらい状態になり更にそれによって首の痛み、肩こりに繋がっていました。
治療としては全体的にモルフォセラピーにて骨格調整し6回の施術で首の痛み、肩こりは良くなりました。
4.受診後の患者様の感想
助かりました。ありがとうございます。
というお言葉を頂きました!!
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2024.9.25
・30代
・女性
・デスクワークの仕事
1.発生理由
朝起きたら首を動かせないほど、首に痛みが出た。
2.受診理由
何をするにも少し首を動かすだけで痛みがあり、日常生活で問題があるため、ご来院されました。
3.体の状態と施術内容
普段から肩コリや腰痛は感じていたとのことでした。
仕事でパソコンを一日中使い、常に同じ姿勢でいるため身体に負担が掛かっていると思われました。
今までに首が痛くなったことがなく、突然痛くなり動かせないため不安な状態でした。
特別なことをしたわけでもなく、ただいつもより疲れは溜まっていて、寝て朝起きたら、首の症状が出ているということでした。
初診時、炎症や腫れ感はなく、首の上の方、頭と首のつなぎ目辺りが硬くなっている状態でした。
動きを確認したところ、後頭下筋群がかなり凝っていました。
この筋肉の緊張が強いと、神経も圧迫され、頭痛も生じてしまう可能性があります。
その筋肉に対して直接調整を行い、モルフォセラピーにて頸椎や胸椎、肩甲骨の矯正を行いました。
施術後は首の痛みが軽減して、可動域が多少改善しました。
エアコンの効いた部屋で首が冷えてしまい、長時間のデスクワークにより筋肉が緊張し、そのまま筋肉が緩むことなく寝てしまい、
朝までずっと筋肉が緊張しているような状態で、首痛が起こってしまったと考えらえます。
次回は2日後にご来院していただき、経過をみて、引き続き首の施術をしていくこととなりました。
4.受診後の患者さんの感想
首の痛みがやわらぎ、動かせるようになってうれしいです!
というお言葉をいただきました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2024.9.24