TOP

リフレ鍼灸整骨院リフレ鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

ブログ

HOME > ブログ

PMS/PMDD 自分でできるケア

こんにちは。リフレ鍼灸整骨院の行田です。

 

月経前に気分の落ち込みや体のだるさなど様々な不調を引き起こす月経前症候群(PMS)や月経前不快気分障害(PMDD)

 

そのメカニズムは明確にはなっていませんがわかっていることも多いです。

 

PMS/PMDDの症状は人によって出てくる症状も違うので、これをやっておけばいいというものはありませんが要因を1つずつ削っていくことは大切です。

 

 

〇要因と対策

 

・その1 自律神経の乱れ

 

 

 

PMS/PMDDの症状の多くは自律神経由来の症状です。

 

自律神経は活動するときに働く交感神経と体を休める時に働く副交感神経があります。

 

この2つの神経が絶妙なバランスを保ってくれていることにより生命活動が行われています。

 

 

 

 

自律神経のバランスが崩れている状態というのは、体が必要な時に正常に働いてくれない、または過剰に反応している状態のことを言います。

 

例えばイライラしやすい、ヒステリーを起こすなどは交感神経が過剰に反応を起こしています。

 

また、何もする気が起きない、集中力が続かないなどは副交感神経が過剰に反応を起こし、交感神経が働けていない状態です。

 

胃腸などの消化器官は副交感神経で活動し、交感神経で抑制されます。

 

その為、交感神経が過剰に反応を起こせば便秘や食欲不振を起こし、副交感神経が過剰に反応を起こすと下痢や食欲亢進を起こします。

 

交感神経、副交感神経、どちらの神経も適材適所に働いている状態が健康な状態です。

 

 

では、自律神経を整えるにはどうすればいいでしょうか?
水をこまめに飲む、深呼吸をする、適度に運動をするなど様々なやり方があります。

 

どれも継続することが大切です。

 

体にはタイムスケジュールが刻まれているのはご存じでしょうか?
4:00~12:00は排泄の時間

12:00~20:00は消化の時間

20:00~4;00は吸収・回復の時間

 

このタイムスケジュールに沿って生活を送るということも自律神経を整えるうえで大切になってきます。

 

排泄の時間や吸収の時間に沢山食べたりすると体への負担が大きくなり自律神経への影響も出やすくなります。

 

とはいえ、仕事が終わるのが遅いし20時までに食べ終わるのは無理という方も沢山いらっしゃいます。

 

20時を過ぎていても極力、寝る3時間前には食事を終わらせる。

 

20時を過ぎる時は食べ過ぎないように気をつける。

 

量を食べたいときはお昼ご飯の時に食べる。

 

などの工夫が必要です。

 

 

また、副交感神経は夕方頃から徐々に活発になり始めます。

 

夜の時間にPCやスマホを見ていたり、過剰に運動を行うと交感神経の過剰な反応を引き起こす要因になります。

 

寝る1時間前にはPCやスマホは見ないようにする習慣をつけれると良いですよ。

 

 

その2 食事

 

 

 

日本人に足りていない栄養素があります。

 

それは、タンパク質、鉄・亜鉛、カルシウムです。

 

これらはPMS/PMDDの症状緩和にも必要な栄養素です。

 

まず日本人の貧血の割合は海外に比べてもはるかに多いと言われています。

 

そもそも日本は貧血の基準値が低く設定されているので、貧血と診断を受けていなくても海外基準では貧血に含まれる方が殆どです。

 

貧血はPMS/PMDDの憎悪因子でもあります。

 

鉄は貧血などに関わるヘム鉄とは別に非ヘム鉄というものも存在します。

 

非ヘム鉄はPMS/PMDDに深く関わっているセロトニンの合成に不可欠な成分です。

 

その為、鉄はヘム鉄、非ヘム鉄ともに摂取する必要があります。

 

ヘム鉄は豚や鶏レバー、牛肉、しじみ、あさりなどに多く含まれています。

 

非ヘム鉄はほうれん草、小松菜、ひじき、油揚げ、卵黄などに多く含まれています。

 

 

カルシウムは高ぶった神経を鎮めて精神を安定させる役割があります。

 

PMS/PMDDではカルシウム濃度が低い傾向にあるというデータが出ています。

 

1日のカルシウム摂取量が600mg以上だと症状が軽減する傾向にあると言われています。

 

カルシウムは魚介類や野菜・海藻類、大豆製品などに含まれています。

 

 

大前提として食事はバランスが大切です。

 

特定の食材や栄養素を偏って摂取すると、他の栄養素の吸収の妨げになることや過剰摂取による健康被害を起こすことがあります。

 

不足している栄養素を意識して取り入れながらバランスよく摂取することが大切です。

 

 

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。

「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

 

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!

一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

 

〒108-0075

リフレ鍼灸整骨院

港区港南2-5-5港南OMTビル1階

TEL03-3471-1293

 

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

 

2023.7.17

メールでのお問い合わせ

電話をかける

リフレ鍼灸整骨院

リフレ鍼灸整骨院

〒108-0075
東京都港区港南2-5-5 港南OMTビル1F

Tel&Fax:03-3471-1293

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております