TOP

リフレ鍼灸整骨院リフレ鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

ブログ

HOME > ブログ

足アーチについて

こんにちは、リフレ鍼灸整骨院の寺内です!
今回は足のアーチについてお伝えしていきます。

 

 

 

 

 

はじめに、足にアーチなんてあるのかと思っている方もいらっしゃると思います。
また、いわゆる土踏まずがあればアーチがあると思われがちですが、そうではありません!

自分も勉強するまではそう思っていました。

 

 

まず、足のアーチとはなにか説明させて頂きます。足のアーチは実は3つあります!

 

内側縦アーチ
外側縦アーチ
横アーチ
この3つです。

 

 

① の内側縦アーチは皆さんが知っている土踏まずです。

親指側にアーチを形成しています。

 

この部分は歩行の際に重要な役割を果たしています。このアーチの頂上の骨は舟状骨と呼ばれています。

この舟状骨が下がり、地面と近くなったものを扁平足と呼びます。

 

 

② の外側縦アーチは小指側のアーチになります。

アーチ自体をイメージしにくいかと思いますが、体重を支える上で重要な役割を果たしています。

 

ここのアーチが無くなると、小指の先が親指側を向いてしまう内反小趾と呼ばれる状態になります。

 

 

③ の横アーチは親指から小指にかけての横向きのアーチです。

ここのアーチがしっかりあれば足の人差し指の付け根は地面に当たりません!

 

そのため人差し指の付け根の部分が硬くなっていたり、タコができている人は横アーチが落ちているということになります。この横アーチが無くなることで多くみられるのが外反母趾です。

 

 

この3つのアーチがあって初めてアーチとしての機能を果たします。

 

アーチの機能としては、

効率よく体重を支えたり、衝撃を吸収・緩和したりします。

また、歩行の際にはバネとしての役割も果たしています。

 

 

このような機能が損なわれたら身体に不調が起きると思いませんか?

先ほどあげたような、扁平足であったり、外反母趾、内反小趾の他にも、

足底腱膜炎や魚の目などの原因にも関わってきます。

 

体重を支えたり、衝撃を吸収しているため、足だけに不調が起きてくるわけではなく、膝や腰、首にまで影響が出てきます。

 

腰痛の原因がアーチの減少による方も少なくはありません。そのくらい足のアーチは重要です!

 

 

 

 

では、なぜアーチが減少するのでしょうか?

 

原因はいくつか考えられます。

運動不足であったり、体重の増加、老化、サイズの合わない靴を履いている場合などがあります。

 

また、足の指を上手く使えていないとアーチは減少します。

 

足の指でグーパーが出来ない人は要注意です。

 

 

実は自分が思っている以上にアーチが崩れている場合が多いです。

 

リフレ鍼灸整骨院では、足のアーチを調整したり、

アーチを形成してくれるソックスのご用意がございます。

 

品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。

天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は、日曜日も診療しています。

 

気になる方はご連絡ください(^^)

2022.1.12

メールでのお問い合わせ

電話をかける

リフレ鍼灸整骨院

リフレ鍼灸整骨院

〒108-0075
東京都港区港南2-5-5 港南OMTビル1F

Tel&Fax:03-3471-1293

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております