ブログ
HOME > ブログ
HOME > ブログ
こんにちは。リフレ鍼灸整骨院の行田です。
実は私の息子も生後4ヶ月くらいからアトピー性皮膚炎でした。
外を歩けば、「かわいそうにねぇ」と言われたり、同情の目で見られること度々ありました。
親として、「かわいそうに」と言われるのが一番傷つきました。
とはいえ、本人は痒くて、掻きむしるし、
それにより傷ができて、水にもしみるので辛いです。
なんとかしてあげたいという気持ちは痛いほどわかります。
アトピー性皮膚炎を改善させていくにあたり、要因となる物がわかると対策が取りやすくなります。
アトピー性皮膚炎の定義は、かゆみのある湿疹で良くなったり悪くなったりを繰り返すものとされています。
アトピー性皮膚炎はアレルギー反応として反映されたり便通の状態によって症状が左右されたりします。
まずはアトピー性皮膚炎の要因となるものをまずは知っていきましょう。
乳幼児期でアトピー性皮膚炎を誘発させるものとしては、
アレルギーのある食べ物、ハウスダストやダニ、菌などです。
後は便の状態でも肌の赤みの度合いが左右されます。
アトピー性皮膚炎が悪化する子は、アレルギー体質だったり、
便秘傾向にあったりすることが多いです。
実際にアトピー性皮膚炎の子はIgE抗体という免疫物質を産生しやすいとされています。
そのIgE抗体により皮膚の炎症反応を促進してしまいます。
どの要因に対して反応を起こしているのかをまずは探してあげてください。
私の息子は典型的なアレルギー体質に加え便秘症でした。
その中でも、ダニに対してアプローチしていくと肌の調子が落ち着きました。
食べ物以外ではハウスダストとダニというのが大きな要因となることが多いと問題視されています。
東洋医学の見解では、身体の熱の循環が上手くいっていないと症状が悪くなります。
「まだ子供なのに手足がいつも冷たいな」などと感じたことはないですか?
特に足の冷たさを感じることが多いかと思います。
手足が冷たい場合、首や頭を触ってみて下さい。
おそらく少し熱っぽく感じると思います。
熱の循環が上手くいかないことにより熱が首や頭、顔面部などに集中することにより、
顔の湿疹の赤みが増していきます。
対処としては、肌に優しい生地の靴下をはかせてあげたりするのも良いです。
股関節をグルグルまわしてあげたり、お腹をさすってあげたりするのも良いです。
手足や背中をさすってあげるのも凄く有効的です。
湿疹があるところは必ず避けてください。
湿疹のある場所をさすり続けると、細菌が増殖して症状を悪化させてしまいます。
息子には小児鍼という刺さない子ども用の鍼を行いました。
小児鍼をできだけ毎日行い、アレルギーの原因となっているダニに対しては布団用のクリーナーで掃除をこまめに行いました。
他にもヨモギ風呂といって、ヨモギを乾燥させたものをに出して湯船に入れていました。
ヨモギは保温や保湿、殺菌効果があるといわれています。
息子の状態を見る限りでは、ヨモギ風呂を行ってから肌の調子の良し悪しの幅が少なくなりました。
状態を保つことに適していると感じました。
息子のアトピー性皮膚炎は徐々に良くなり今では改善したと言っても良いくらい経過が良好です。
子どもがアトピー性皮膚炎で悩まれているお父さん、お母さんに是非実践して診てもらいたいです。
ご相談も承っておりますので、気軽にご連絡ください。
2020.8.24