TOP

リフレ鍼灸整骨院リフレ鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

ブログ

HOME > ブログ

冬の季節の過ごし方

こんにちは。リフレの行田です。

今回は冬の季節の養生について書いていきます。
冬は立冬(11月17日)から立春(2月4日)迄の3ヶ月をいいます。
冬は身体をリセットするのに最適な季節です。
自然界では、草木は枯れて、冬眠する動物もいます。
人も例外ではなく、春に向けての休息期間になります。
その為、過度に身体を動かしすぎたり、過労などで無理をしたり、睡眠が不足すると、
他の季節より身体が受けるダメージは強くなります。
その反面、身体をなるべく休めるようにしておくと、身体の回復が行われやすくなります。

冬の睡眠は早寝遅起きです。
基本的には太陽が上がるとともに起きるとういうことが出来ると理想ですが、中々そうもいきませんよね。
ですので、なるべく睡眠の質を上げることが大切になります。
睡眠の質を上げる要素の1つとして日中と睡眠時の深部体温に差があることです。
その差があることにより、睡眠は深くなり、活動時と睡眠時のメリハリができます。
冬は外気温が低いので、身体は冷えやすくなります。
身体が冷えた状態で居ると、日中と睡眠時の深部体温差が変わらなくなり、睡眠の質が落ちて、
活動時とのメリハリが無くなります。
メリハリがなくなると朝、起きても中々動けなかったり、夜寝る時も中々寝付けなかったりします。
寒くなる冬にいかに保温するかというのは凄く大切なことです。

保温する方法の1つとして、ヨモギ風呂をオススメしています。
ヨモギを乾燥させたものをお茶を作るようにお湯で煮だして、その煮出したものを湯船に入れます。

身体を温める力が強く、冷えから起こる症状全般に効果的です。
例えば、血流が悪くなるため、筋肉や関節の強張り、高血圧、心臓、脳血管障害といった
冬に起きやすい症状の予防にも効果的です。

また、胆汁分泌を促進するので、消化がスムーズに行われやすくなります。
もちろん、冷えからくる便秘・下痢にも効果的です。

骨盤内の臓器による不調にも非常に効果的です。
骨盤内にある臓器は、女性は子宮、卵巣、直腸、膀胱等があります。
男性は前立腺、直腸、膀胱があります。
骨盤内が冷えると、女性であれば月経不順や月経痛が起こったり、頻尿、便秘等も起こります。
男性であれば、頻尿、便秘、前立腺異常等が起こります。
そんな骨盤内の冷えから起こる異常に有効性があります。骨盤には自律神経の副交感神経の線維がある為、睡眠の質にも関わってきます。

品川駅港南口にあるリフレ鍼灸整骨院の鍼灸治療では、ヨモギから作られているお灸も使いながら治療を行っていきます。

一度ご相談ください。

2018.11.16

メールでのお問い合わせ

電話をかける

リフレ鍼灸整骨院

リフレ鍼灸整骨院

〒108-0075
東京都港区港南2-5-5 港南OMTビル1F

Tel&Fax:03-3471-1293

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております