TOP

リフレ鍼灸整骨院リフレ鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

ブログ

HOME > ブログ

梅雨に備えた養生

こんにちは。リフレの行田です。

 

寒さが抜けて暑いくらいの日が続いていますね。

 

今回は梅雨前の身体のケアに対して書いていきます。

 

平年、梅雨入りは6月上旬で梅雨明けは7月下旬くらいです。

 

梅雨の季節は、湿度が高くじめじめとしていて、
身体が重だるくなったり、食欲が落ちたり、気分も乗らなかったり、むくみが強くなったりしやすいです。

 

この湿度によるものを東洋医学では『湿邪』と呼んでいます。

 

この湿邪の性質は粘っこく、重く、しつこいです。

 

例えばこの湿邪が腰に影響を及ぼした時は、重く痛いという感覚になることが多いです。
また、しつこい性質上、治りにくいことも多いです。

 

粘質なので身体を流れる氣や血の流れも悪くします。
氣の流れが悪くなると、精神にも影響して気分が乗らなかったり、気持ちが沈んだりします。

 

氣や血だけではなく水分の流れも悪くするので、むくみやすくなります。
特に下半身のむくみが起こりやすくなる傾向があります。

 

さらに、この湿邪は消化器の天敵です。
胃もたれや消化不良を起こす原因にもなります。

 

ですので、今から消化器のケアをしっかりしておくと湿邪の影響を受けにくくなります。

 

春の季節は自律神経が乱れやすくなると以前ブログで書かせていただきました。
消化器は現在も調子を崩しやすい環境にあります。

 

消化器の調子を崩した状態で梅雨を迎えると身体は悲鳴をあげてしまいます。

 

春や梅雨の季節に共通して行っていくといいこととしては、
まずは腹八分目の食事です。
知ってはいるけど、なかなかできないやつですよね。

 

養生と考えると特別なことをするイメージが私もありましたが、
簡単なことを継続して行えていることが1番の養生だと感じています。

 

後は適度な運動で、軽く汗を流すこと。

 

これもなかなかできませんよね。
運動するとスッキリするし体調も整うのはわかるんだけど、時間がなくて…ってなりますよね。

 

すぐに運動を出来ない方は、まずは身体を温めることを意識してみてください。

 

温かくなってきても湯船に毎日入ったり、
1日に数回は白湯を飲む等。

 

白湯は身体を温めて便通も良くしてくれます。
私は白湯を作るのが面倒なので、熱湯に水を足して70度くらいにして飲んでます。
それでも効果を感じているので、是非試してみてください。

 

朝の最初の水分補給は白湯という習慣をつけて頂くだけでも調子の変化が見られると思います。

 

消化器の弱るものとしては、生もの、脂っぽい物、香辛料が多い物、甘い物、味の濃い物等など。

 

胃が重たいなという時は、こういったものをなるべく避けるようにしてくださいね。

 

普段から制限をかけすぎても気持ちが満たされないので、程ほどにして頂けると理想的ですよね。

 

品川駅港南口にあるリフレ鍼灸整骨院では、自重トレーニングのレッスン等も定期的に開催しております。

気軽にお問い合わせください。

2019.4.26

メールでのお問い合わせ

電話をかける

リフレ鍼灸整骨院

リフレ鍼灸整骨院

〒108-0075
東京都港区港南2-5-5 港南OMTビル1F

Tel&Fax:03-3471-1293

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております