TOP

リフレ鍼灸整骨院リフレ鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

季節の変わり目からくる自律神経の乱れ

・50代
・女性
・会社員

1.発生理由
3月頃から頭痛やお腹の不調
身体全体的な不調が出るようになった。

2.受診理由
会社の同僚に勧められて
鍼灸施術が良いと言われ当院を受診された。

3.体の状態と施術内容

始め問診をしていくと
主訴は頭痛でしたが、その他にも色々な副症状が
ありました。

身体の状態も、どこかの箇所が原因で症状を出しているというよりは
基礎的な体力や働きなどが落ちていることで
色々な箇所に不定愁訴を感じているような状態でした。

また3月から4月にかけては
冬眠の状態から身体が活発に動き始める時期になるので
身体的にもかなり負担が掛かりやすい時期になります。

これらの事が複合的に重なったため今回の不調に繋がっていました。

施術としては鍼灸施術を行っていきました。

落ちている体力や身体の機能を高めるようにしていき
自分自身の回復力をしっかり使えるようにしました。

4.受診後の患者さんの感想
初回の施術後は少し怠さや辛さが出ていたのですが
2回目、3回目と施術をしていくとどんどん状態が良くなっていき
とても喜んで頂けました。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.5.11

PMSによる自律神経症状

・30代
・女性
・デスクワーク


1.発生理由

以前からある。


2.受診理由

仕事や生活に支障が出る為


3.体の状態と施術内容

月経7日前くらいから気分の落ち込みやイライラ、頭痛などの症状が出るようです。

ホルモンバランスが関連し月経前に様々な不調を起こすものを月経前症候群(PMS)と呼ばれます。

その中でも特に精神症状が顕著なものが月経前不快気分障害(PMDD)と呼ばれます。

PMSやPMDDの原因やメカニズムは明らかにはなっていないですが、ホルモンバランスの変化による自律神経の乱れというのが有力な説です。

実際に自律神経の乱れによる症状がメインに出ることが多いです。

東洋医学では特に五臓の肝が上手く機能しないとPMS.PMDDの症状が出ます。

この方も肝の機能が上手く果たせていない状態でした。


鍼灸施術で肝、ホルモン、自律神経の調整を行いました。

2ヶ月経過した頃には全般的に症状が弱まり、5ヶ月経過した頃にはかなり状態が上がってきました。

日常生活でのケアも行っていただけたおかげです。



4.受診後の患者さんの感想

このままずっと付き合っていかないといけないのかなと思っていたけど改善されてきて嬉しいですと喜んでいただけました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.5.2

初めてのぎっくり腰

・40代
・男性
・自営業

1.発生理由
車から降りようとした際に腰を痛めた。

2.受診理由
動くのもかなり辛いため
早めに良くしたいと思い受診された。

3.体の状態と施術内容

身体を診ていくと、まだ痛めて間もないこともあり
腰部全体にかけての炎症(熱感)が強く出ていました。
炎症は筋肉を痛めることで出る症状の1つで
この炎症の強さで痛めた程度を測っていきます。

この方は痛めてすぐにかなりの炎症が出ていたので
筋肉を強く痛めている可能性がありました。

まずは治療の前に熱感を抑える処置としてアイシングをしていきました。

次に施術としては痛めた筋肉への血流を回すために鍼施術を用いました。
その後、負荷の掛かっている筋肉の負担を減らすために関節の矯正をしていきました。
関節の動きが良くなることで筋肉にかかる負担を大きく減らせ
動く際の影響を和らげ回復を早めていきます。

矯正は当グループで行っているモルフォセラピーを用い矯正していきました。

4.受診後の患者さんの感想
初回の施術で痛みの程度減り驚かれていました。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.4.27

草むしりによる腰痛

・30代
・男性
・立ち仕事


1.発生理由

草むしり後から痛みが出ている。


2.受診理由

ひどくなる前に良くしたいとご来院されました。



3.体の状態と施術内容

草むしりは前かがみになりながらしゃがむ動作が続きます。

その為、
ベビーカーを押しながら坂道を歩くと体は前かがみになりやすいです。

その為、腰のインナーマッスルである腸腰筋、股関節を曲げる動きの大腿四頭筋、スネにある前脛骨筋などに負担がきやすくなります。

また姿勢を維持する為にお尻の筋肉の大殿筋や太もも裏のハムストリングスなんかも負荷がかかります。

これらに負荷をかけ続けたことにより腰の動きが制限され痛みが出てきたものだと考えられます。


モルフォセラピーで骨盤や腰骨を矯正し、鍼灸施術で筋肉のバランスを整えていきました。

施術後は腰の動きが良くなり痛みも緩和されていました。

元々慢性腰痛はなかったので計3回の施術で痛みを感じられなくなりました。


4.受診後の患者さんの感想

早く良くなって嬉しいですと喜んでいただけました。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.4.24

前かがみが続いたことによる腰痛

・30代
・女性
・主婦


1.発生理由

ベビーカーで坂道を往復した。


2.受診理由

日常生活に支障が出ている為。



3.体の状態と施術内容

ベビーカーで坂道を往復することがありその日から腰に痛みが出ているようです。

ベビーカーを押しながら坂道を歩くと体は前かがみになりやすいです。

前かがみの体勢が継続し、さらにそこに負荷がかかりながら歩いているので腰のインナーマッスルである腸腰筋に負担がきた可能性が考えられます。

腸腰筋の緊張するとその負荷から逃げる為に骨盤は後ろに倒れます。(後傾)

骨盤が後傾すると腰骨は猫背のように丸まります。

すると腰を伸ばすことが辛くなります。

この方も姿勢を伸ばすと痛みが出ておられます。

モルフォセラピーで骨盤や腰骨を矯正し、鍼灸施術で腸腰筋の緊張を緩めていきました。

施術後は違和感は残るものの姿勢を伸ばせるようになられました。

その後坂道を歩く機会もなかったので計3回の施術で日常生活で痛みを感じられなくなりました。


4.受診後の患者さんの感想

子どもの世話をするのも大変だったので助かりましたと喜んでいただけました。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.4.18

腸からくる腰痛

・30代
・男性
・立ち仕事


1.発生理由

便秘


2.受診理由

痛みが出る頻度があがったため。



3.体の状態と施術内容

仕事をしている日はわりと体を動かしているけれど休日になるとあまり体を動かすことがないようです。

その為、休日は便秘がちになるようです。

便通が悪いとお腹や腰が張り、何もしていなくても強いズキズキとした痛みがお腹に、重苦しい痛みが腰に起こることがあるようです。

以前は数ヶ月に1度くらいの頻度だったのが2週間に1度は痛むようになったようです。

腸内にガスが溜まるとお腹や腰を圧迫することはよくあります。

便が出るとお腹や腰の痛みが緩解することから腸との関連は強いと考えられます。

鍼灸施術で腸に関わるツボに刺激を入れ、モルフォセラピーで腸に関わる首や骨盤のズレを矯正していきました。

食事や生活のアドバイスもさせていただき施術を継続していきました。

施術を開始してからは痛みが今のところ出ておられないようです。

今でもメンテナンスとして月に1度施術させていただいています。


4.受診後の患者さんの感想

痛みがあると夜も眠れないので助かりましたと喜んでいただけました。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.4.10

座り続ける&睡眠不足による腰痛

・40代
・男性
・デスクワーク


1.発生理由

仕事が忙しくなったこと。


2.受診理由

痛みで仕事に差し支えている為。


3.体の状態と施術内容

仕事が忙しくなり、合間で立つこともなく座り続けることが多くなったようです。

帰宅後もPC作業を行い睡眠も不足していたようでした。

座るときに使う筋肉は背中から腰にかけての脊柱起立筋やお腹の筋肉です。

単純に常に使われ続けることにより疲労を起こしているのに加えて、睡眠不足により筋肉の回復が遅れたことにより痛みが出てきたのだと思われます。

モルフォセラピーと鍼灸施術で背中から腰にかけてのバランスを始め、全身を整えていきました。

施術後は綺麗な姿勢が楽に取れるようになられていました。

寝る1時間前にはPC作業を終えるようにしてもらい、施術も5回続けて行ったことにより腰の状態は快方に向かわれました。


4.受診後の患者さんの感想

睡眠って大事なんですね、良くなって嬉しいと喜んでいただけました。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.4.3

長年続き、治らない頭痛

・50代
・女性
・会社員

1.発生理由
長年の頭痛の為
ご本人もなぜ起きているかがわかっていない。

2.受診理由
色々なところを受診したが改善されず
知り合いに紹介された為。

3.体の状態と施術内容
始め、問診でお話を聞いていくと
長年の頭痛だけでなく、全身的に様々な症状を
患っていました。
薬や漢方、整体なども試してみるも
大きな改善は今のところないようです。

身体の状態的に、どれが一番辛いかというと
頭痛と仰られたのでまずは頭痛にフォーカスして
施術をしていくことにしました。

身体を診ていくと
頭痛の要因となりうる頚部~背部にかけての筋緊張や
関節の歪みは予想通りかなりありましたが
それだけでなく、全身的な血流状態が悪く
また呼吸器系もあまり状態が良くありませんでした。

頭痛だけでも色々な要因が重なり長年続いているようでしたので
今回は鍼灸施術で全身の流れをまず良くしていくことにしました。

ただ体の状態的にもあまり強い刺激を入れると
身体に強い反応が出てしまいそうだったので
初回はかなり弱い刺激で施術を行いました。

4.受診後の患者さんの感想
初回の施術では大きな変化はなく
何回か施術をし様子を診ていく形になりました。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.4.1

後頭部と目の奥の痛み

・30代
・男性
・デスクワーク


1.発生理由

仕事量が増えたこと。


2.受診理由

仕事に集中できない為。


3.体の状態と施術内容

頭痛の出ている箇所は後頭部の目の奥です。

後頭部や目の奥がズキズキと痛み、仕事に集中できないとのことです。

首肩の筋肉の緊張は強く、首の骨は上部の方がズレが強い状態です。

後頭部と目の奥の神経はそれぞれ、大後頭神経と三叉神経で別の神経なのですが、連動しているとも言われています。

実際に後頭部と目の奥の痛みをセットで訴えられる方は多いです。

鍼灸施術とモルフォセラピーを組み合わせて、首肩の筋肉の緊張や骨のズレが修正されるように全身的に施術させていただきました。

施術後は痛みは軽減し違和感がなんとなくある程度になられました。

仕事での負担がかかり続けているので症状が少し戻ったりしながら計7回の施術で頭痛を感じられなくなられました。


4.受診後の患者さんの感想

忙しい時期は痛みが出続けるのかなと思っていたけど無くなってたすかりましたと喜んでいただけました。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.3.27

部署が変わってからの頭痛

・30代
・女性
・デスクワーク


1.発生理由

部署が変わってから。


2.受診理由

痛みが続いている為。


3.体の状態と施術内容

部署が変わり仕事内容が変わったり環境に慣れないようです。

頭痛は締め付けられるような頭痛が続いておられます。

頭痛の他にも疲労感が強く、寝ても眠たいという状態です。

環境の変化による精神ストレスの影響によるものが大きいと考えられます。

精神ストレスにより自律神経の乱れが起きると、睡眠は浅くなり疲労感や眠気が取れにくくなります。

また睡眠の質の低下により筋肉の緊張も続いている可能性があります。

鍼灸施術とモルフォセラピーで自律神経や筋肉・骨のバランスを整えていきました。

施術後は頭痛はほぼ感じられておられませんでした。

その後も回数を重ねるごとに痛みの程度も下がっていき、お仕事に慣れてきたこともあり頭痛は出なくなられました。


4.受診後の患者さんの感想

精神的にもかなり助けられましたと喜んでいただけました。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.3.20

メールでのお問い合わせ

電話をかける

リフレ鍼灸整骨院

リフレ鍼灸整骨院

〒108-0075
東京都港区港南2-5-5 港南OMTビル1F

Tel&Fax:03-3471-1293

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております