TOP

リフレ鍼灸整骨院リフレ鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

産後から続く疲労感

・30代
・女性
・会社員

1. 発生理由

幼少期からだけど、出産後から出ている。

2.受診理由

職場復帰するにあたって不安で来院されました。

3.体の状態と施術内容

幼少期から難病があり、全身の血流が悪い状態でした。

体調を崩し入院されていた期間、動くことが少なくなったことにより関節の硬さもも出ていました。

お腹の張りは強く、交感神経が優位な状態も窺えました。

元々免疫系の持病があり、出産により体力を消耗したことにより疲れやすさや疲れの抜けにくい状態が悪化したのだと考えられます。


鍼灸施術ににて体質調整を行い、モルフォセラピーでも骨格の歪みを矯正することにより自律神経のバランスの安定化を狙いました。

施術の回数を重ねていくごとにお腹の張りも減少していきました。

それに応じて疲れやすさの程度も軽減されていき3ヶ月経過した頃にはかなり回復されるようになっていきました。


4.受診後の患者さんの感想

仕事を復帰する不安材料が軽減されて安心しましたと喜んで頂けました。

☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2021.4.19

振動で痛む首痛

・30代
・女性
・会社員

1. 発生理由

首を寝違えて痛めました

2.受診理由

痛みで首が動かせないため来院されました

3.体の状態と施術内容

振動が加わると痛みが出ているようでした。
そのため、歩きでも、座ったり立ったりする際にも痛みが出ていました。

また、頭痛も出ておられるようでした。

お身体の状態としては、上部頚椎のズレが大きく出ていました。
上部頚椎だけでなく、下部頚椎から胸椎までのズレも目立ちました。

そのため、まずモルフォセラピーを用いて骨格の矯正を行いました。
患部に炎症が出ていたため、アイシングも行いました。

その場で痛みは軽減しました。
まだ痛みが残るため続けて施術していきます!

4.受診後の患者さんの感想

このまま動けなくなったらどうしようかと思った
来てよかった
と喜んで頂きました。

☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2021.4.18

朝の痛みが残る首痛

・40代
・女性
・デスクワーク

1. 発生理由

首を寝違えた。


2.受診理由
首を寝違えてから1週間経ち痛みは消えたけど朝の痛みが残り不安になり来院されました。



3.体の状態と施術内容

お体の状態を確認していくと、寝違えてから1週間経過しているため炎症反応は診られませんでした。

首周りの筋肉の固さは強めで、首の弯曲が減少していました。

首は本来、前弯曲があり重力や頭の重さを分散しています。

この方の場合は首を寝違えたことにより首の弯曲が今まで以上に減少したものと考えられます。

枕の高さを聞くと、低めの枕を使用しているようです。

首の弯曲が減少している時は高い枕の方が負担が少ないです。

首を寝違えたことにより低い枕がさらに負担となり朝の痛みが抜けてこなかったのだと考えられます。

枕の高さの調節は一時しのぎになるので、しっかりと施術で体のバランスを取らせて頂きました。

鍼灸施術とモルフォセラピーにて全身を調整し首の弯曲も整えていきました。

この方の場合は計4回の施術で朝の痛みも消失していきました。



4.受診後の患者さんの感想

朝の痛みが取れなくていつまで続くのか不安になっていたけど、改善されて嬉しいというお言葉を戴いております。


☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2021.4.14

痛みは少ないのになぜか回らない首

・40代
・女性
・デスクワーク

1. 発生理由

突然起きたら首が回らなくなっていた


2.受診理由

痛みは比較的少ないにも関わらず首の可動域が狭まり心配だったため


3.体の状態と施術内容

朝起きた時に首の違和感があり仕事中に違和感と可動域制限が増大したとのことでした。

体の状態を診てみると、ケガによる炎症反応は見られませんでしたが普段からなのか首や肩の張り感が気になりました。

本人曰く自覚はないとのことでした。

体の感覚をつかさどる感覚神経は鈍くなってくると自分の身体がどんな状態なのか感じることができなくなります。

まさにそのような状態でした。首のズレもあり、特に頸椎の上部にズレが集中している状態でした。

首の上部は主に首を捻る動きの時に働く関節なので、この部分のズレが大きいと関節の動きが出ない為、首が動かしづらくなります。

頸椎の上部へモルフォセラピーを用いて施術を行ったところ、先ほどよりは動かせるが深部に詰まり感があるとのことでした。

長らくズレの起きている状態で固まっていたのか、矯正の際の骨の動きが悪く、正しい位置に戻りにくい状態であったことが考えられます。


関節や筋肉を傷めているわけではなかったので、残った首の症状も3回目には無くなっていました。

仕事中の姿勢の改善を指導した際に最も効果が出ていたのを踏まえると、デスクワークの姿勢が悪いせいで症状を助長させていたものと推測できます。



首が前に出ないように注意して頂ければ首の痛みの予防に繋がります!!





4.受診後の患者さんの感想

初めての症状で良くわからなかったが原因がわかったので今後は気を付けますとのことでした。


☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2021.4.14

振り向けない首の痛み

・40代
・男性
・会社員

1. 発生理由

首を寝違えて痛められました。


2.受診理由

振り向く動作などの日常生活ができないため。


3.体の状態と施術内容

寝違えを起こしてから、3日程経って来院されたため炎症や腫れは引いている状態でした。
しかし、頸椎や胸椎のズレが大きく、振り向きや上を見る動作が痛みがある状態でした。

骨がズレると近くを通っている神経に触れてしまい、その時に痛みを伴います。
当院で行っている『モルフォセラピー』は背骨のズレを矯正することにより、関節の動きを正常に戻し神経の通りを正常にするため痛みが引きやすいです。

この方にもモルフォセラピーを行いました。
その場で可動域の変化と痛みの減少がみられました。

まだ完治はしていないため、週に3回程通院して頂き現在も治療中です。


4.受診後の患者さんの感想

日常生活の不便さがだんだん改善されて嬉しい!というお声を頂きました。


☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2021.4.13

なかなか治りきらない首痛

・50代
・男性
・デスクワーク


1. 発生理由

首を寝違えて痛められました。


2.受診理由

治るまで様子を見ていたが、2週間経ってもあと少しが改善しない為ご来院されました。


3.体の状態と施術内容

寝違えから2週間程経っていたためほとんど治りかけている状態でした。

しかし、首を傾ける動作だけ痛みが残っていました。

患部に炎症や腫れもなかったのですが、右の『胸鎖乳突筋』が凄く固い状態でした。

この方の場合、筋肉を直接押して緩めるのが難しく、骨格矯正を行ったところ筋肉が緩んできました。

モルフォセラピーという矯正法王で、『頸椎』『後頭骨』『鎖骨』『肋骨』をメインに矯正をかけました。

その場で傾ける動作の痛みが消失していました。


ご来院前の段階で痛みの程度は落ち着いていたため、数回の治療で改善が見込めます。


4.受診後の患者さんの感想

我慢しないで早めに来ればよかった!と仰っておりました。


☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2021.4.6

寝違えによる首痛

・40代
・女性
・会社員

1. 発生理由

首を寝違えて痛められました。

2.受診理由

週末にゴルフがあるため、それまでに治したいとのことで、来院されました。

3.体の状態と施術内容

首を動かそうとすると痛みが出るようでした。
また、歩いているときの振動でも首に痛みが出ていました。

お身体の状態としては、首の右側に強い炎症が出ていました。
さらに、筋肉がかなり緊張している状態でした。

この状態で筋肉を緩めていくと、支えがなくなるため、痛みが悪化することがあります。

そのため、まずモルフォセラピーを用いて、骨格の矯正を行いました。
炎症を引かせるために患部のアイシングも行いました。

その場では痛み自体は少し軽くなりました。

週末のゴルフまで、3日ほど続けて施術を重ねて、
首の動きは普段通り出るようになりました。

4.受診後の患者さんの感想

ゴルフに行けないかと思ったけど、行けてよかった!
と喜んで頂きました。

☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2021.4.8

どの向きにも動かせない首痛

・30代
・女性
・専業主婦


1. 発生理由

首を寝違えて痛められました。


2.受診理由

痛みが強く首がどの向きも向けないので来院されました。


3.体の状態と施術内容

首は左も右も前も後ろも向けない状態でした。

首周りの筋肉は緊張し、炎症反応も起こしていました。

この方の場合、首の状態だけではなく肩甲骨の高さの背骨一帯もズレが強く出ていて、

元々首のバランスが悪かったところに痛められている状態だと考えられました。

筋肉でいうと全体的に硬さが出ていたのですが、特に首の前側の筋肉の緊張が顕著に出ていました。

施術は鍼灸治療とモルフォセラピーを組み合わせて行いました。

炎症反応が強く筋肉の緊張が強い時に筋肉を緩ませすぎることは凄く危険です。

筋肉の支えが無くなり関節はさらにバランスを崩し、何倍もの痛みに変わる危険性があります。

筋肉の緩みが出すぎないように注意をしながら施術を行っていきました。

その場で首の動きは6割程動くようになり痛みも軽減しました。

翌日はさらに調子があがったようです。

その後、痛みは違和感に変わり、数回の施術で違和感も消失しました。


4.受診後の患者さんの感想

首が全く動かせなくて子どもの世話もあるのにどうしようかと思っていたけど、
思っていたより早く良くなって良かったというお言葉を戴いております。

☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2021.4.5

ゴルフ後の腰痛

・20代
・男性
・会社員

1. 発生理由

趣味のゴルフをした後から痛みが強くなりました。

2.受診理由

立ち仕事の際に痛みを伴うため。

3.体の状態と施術内容

普段から立ち仕事をされている方です。
また、以前から右足に違和感を感じることがあったようです。

そのため、まず足のアーチを確認しました。
すると、右足の外側アーチが顕著に崩れていました。

足底アーチが崩れてくると、膝や股関節、腰に負担が掛かってきます。

この方の場合、足のアーチを調整しただけで、
歩行時の痛みが軽減されました。

また、骨盤や腰椎などのズレも出ていたため、
モルフォセラピーを用いて矯正を加えました。

すると、その日の調整で10あった痛みが3割程度になりました。

4.受診後の患者さんの感想

すごい楽になって良かった

と喜んで頂きました。

☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2021.4.2

サッカー後の腰痛

・30代
・男性
・デスクワーク


1. 発生理由

サッカーの試合にて腰を痛めた。


2.受診理由

毎週サッカーがあり、痛くなったり治ったりを繰り返しているため。


3.体の状態と施術内容

普段の生活では腰の痛みはあまりないが、サッカーをすると必ず痛みが強くなり、そのあと2・3日は痛みが続くとのことでした。
右足でキックをする際に痛みが誘発します。

初診時の状態として、患部には炎症と筋肉の固さが顕著に見られました。
骨盤や腰椎のズレも大きく出ていました。

検査の段階で腰椎の矯正を行い、患部の疼痛が緩和されたので、骨盤の矯正をつけて治療していくこととなりました。

モルフォセラピーにて骨格矯正を行い治療をし、その場の変化としてキック動作での痛みが緩和されていました。


この方の場合、右足でのキックが多いためピンポイントで強い負担がかかり、回復が追い付いていない状態でした。

繰り返し骨盤含めての骨格矯正をし、ピンポイントに負担がかかるバランスを変え、回復力を上げていくと状態が良くなっていきます。


 
4.受診後の患者さんの感想

毎回痛みが出るのが辛いので、頑張って通って良くしたいです!というお声を頂いております。



☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)



2021.3.30

メールでのお問い合わせ

電話をかける

リフレ鍼灸整骨院

リフレ鍼灸整骨院

〒108-0075
東京都港区港南2-5-5 港南OMTビル1F

Tel&Fax:03-3471-1293

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております