TOP

リフレ鍼灸整骨院リフレ鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

部署が変わってからの頭痛

・30代
・女性
・デスクワーク


1.発生理由

部署が変わってから。


2.受診理由

痛みが続いている為。


3.体の状態と施術内容

部署が変わり仕事内容が変わったり環境に慣れないようです。

頭痛は締め付けられるような頭痛が続いておられます。

頭痛の他にも疲労感が強く、寝ても眠たいという状態です。

環境の変化による精神ストレスの影響によるものが大きいと考えられます。

精神ストレスにより自律神経の乱れが起きると、睡眠は浅くなり疲労感や眠気が取れにくくなります。

また睡眠の質の低下により筋肉の緊張も続いている可能性があります。

鍼灸施術とモルフォセラピーで自律神経や筋肉・骨のバランスを整えていきました。

施術後は頭痛はほぼ感じられておられませんでした。

その後も回数を重ねるごとに痛みの程度も下がっていき、お仕事に慣れてきたこともあり頭痛は出なくなられました。


4.受診後の患者さんの感想

精神的にもかなり助けられましたと喜んでいただけました。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.3.20

肩こりによる頭痛

・30代
・男性
・デスクワーク


1.発生理由

肩こりによる頭痛。


2.受診理由

頭痛がある為。

3.体の状態と施術内容

常に肩こりがあり特に酷くなると頭痛が出るという事で、お身体を確認すると肩の筋肉、僧帽筋と首の付け根の後頭下筋群の張りが強く出ておりました。

そのお方は猫背の状態で頭が前に出ておりそれを支える為に肩の僧帽筋、首の後頭下筋群が強く緊張し頭痛に関わる神経を持続圧迫することによって頭痛が出ておりました。

更に筋肉が付く骨の位置を確認すると首の背骨、後頭骨、肩甲骨の歪みが強く見られ、その歪みも頭痛と関係していました。

モルフォセラピーにて骨格矯正すると筋肉の緩みや神経の通りが良くなり頭痛は一度で治りました。


4.受診後の患者様の感想

助かりました。ありがとうございます。

というお言葉を頂きました!!

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.3.17

過度な睡眠による頭痛

・20代
・女性
・立ち仕事



1.発生理由

週末に頭痛が出ることが多く、半日程辛い状態が続くとのこと。



2.受診理由

平日の仕事の疲れを取るために、週末に寝だめをする習慣があり、それをすると調子が悪いとわかりご来院されました。



3.体の状態と施術内容

この方のお体の状態を診ていくと、頚椎のアーチが失われて『ストレートネック』のような状態になっていました。

普段の仕事の時も頭痛が出ることも多く、週に1回は頭痛を感じているとのことでした。

軽い頭痛だと数時間で治まることもあるが、酷いときは薬を飲まないと悪化していくとのことでした。

平日は睡眠時間が約6時間程で、休みの日は9時間程寝る生活をしているとのことです。

朝起きると、頭も体も重く全体的に怠い様な感覚で、だんだんと頭の痛さを感じるみたいです。

おそらくストレートネックの状態で、合わない枕を使い長時間寝ていることで、首にかかる負荷が強い状態が続いていることが原因だと考えられます。

正常な頚椎のアーチがないと筋肉の緊張が強くなり、血流の流れも悪くなります。

その状態が長時間続くので、週末の寝すぎた日は頭痛が出やすい状態になっていました。

まずはストレートネックを少しでも改善することと、生活リズムをなるべく大きく変えないようにしてもらいました。

モルフォセラピーにて骨格矯正を行い、頚椎のアーチを改善していきました。

その場でも首肩の軽さを感じてもらいましたが、寝起きの朝の頭痛や怠さがあまり出なくなったと仰っていました。




4.受診後の患者さんの感想

頭痛も改善し、生活リズムを見直すきっかけになったので良かったです!
というお声を頂きました。




☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.3.21

食後に起こる頭痛

・30代
・女性
・立ち仕事



1.発生理由

昼食後、30分程経つと頭痛が出てくることが多い。



2.受診理由

その頻度が増えてきたためご来院されました。



3.体の状態と施術内容

食後に血糖値が急上昇し、その後に上がり過ぎた血糖値を正常に戻そうと、一気に急降下します。

これを血糖値スパイクといいます。

一気に糖を下げようとしたので、一時的に低血糖になり大量のアドレナリンが放出されます。

アドレナリンが出たことにより、血管が収縮してしまうのが頭痛の発生原因です。


さらに血糖値スパイクは大量の活性酸素を血管内に生じさせてしまいます。

この活性酸素が血管を傷付けてしまうので、繰り返し起こると『心筋梗塞』などの重篤な症状をまねいてしまうと言われています。

しかし毎日起こるわけでなく、糖尿病でもない場合は一過性のものが多いので、対処方はあります。

まずは早食い、ドカ食い(1回の食事量が多い)、暴飲暴食をやめると、食事後の頭痛がでにくくなります。

その食生活を見直しつつ、週に1回の整体を行いました。

モルフォセラピーにて骨格矯正を行い、頭痛が出やすい頸椎のズレをメインに調整しました。

計5回程の施術と食生活の見直しで、食後の頭痛が出ることが減りました。




4.受診後の患者さんの感想
食事の内容や量も健康の為に考えるきっかけになって良かったです!
というお声を頂きました。




☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.3.14

過緊張からくる頭痛

・40代
・女性
・自営業

1.発生理由
数年前から首~腰の筋緊張を強く感じるようになり
一緒に頭痛も感じるようになった。

2.受診理由
ここ数週間でより辛さが増すようになり
これは仕事にも支障をきたすと感じ来院された。

3.体の状態と施術内容
身体を診ていくと、数カ月間我慢していたのもあり
首、肩まわりの筋肉の過緊張と関節の可動不全が強くありました。

この方の場合は表面的な筋肉の緊張が強くあり
それに伴い神経の影響が出たいたために頭痛が発症していました。

頭痛の主な原因は神経、血管の通りが悪くなることにより引き起こされることが多く、
だいたいの場合筋肉の状態が良くなく、この2つに悪さをしています。

まず施術としては
筋肉の過緊張を取っていくために鍼灸施術でアプローチをしていきました。
緊張が強すぎると関節の調整をする際に阻害してしまうからです。
次に筋肉の過緊張で動きが出なくなってしまった関節の動きを出していくために
当グループで行っているモルフォセラピーを用い施術していきました。

4.受診後の患者さんの感想
初回の施術でかなり体が楽になったと連絡があり
とても喜んで頂けました!

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.3.16

ベンチプレスによる背部痛

・30代
・男性
・営業職


1.発生理由

久しぶりにベンチプレスをした時に背中を痛めた。


2.受診理由

ジャケット着る時痛みが出る為。


3.体の状態と施術内容

ジャケットを着る時、体を捻る動きで左肩甲骨の下、背中の大きい筋肉「広背筋」に痛みが出ている状態でした。

普段運動しておらず一年ぶりに、高重量でベンチプレスをした結果背中の広背筋に負担がかかってしまいました。

広背筋は骨盤、背骨、肩甲骨、上腕骨につくので骨の位置を確認すると、全て骨のバランスが悪い状態、猫背の状態でした。

それによって痛みが出やすい状態になっていたと考えられました。

治療としては痛めているところにはアイシング、骨のズレに対して「モルフォセラピー」にて調整させて頂きました。

一度の調整で若干痛みが残り、二回で痛みはなくなりました。


4.受診後の患者様の感想

助かりました。ありがとうございます。

というお言葉を頂きました!!

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.3.12

月末に出る頭痛

・40代
・女性
・デスクワーク



1.発生理由

月末になると頭痛が出始めます。



2.受診理由

仕事中に座っているのも辛くなってきたため来院されました。


3.体の状態と施術内容

月末になって仕事が忙しくなると毎月頭痛が出るとのことでした。

お身体の状態としては、典型的な緊張性頭痛でした。

首肩周りの筋肉が緊張し、また後頭下筋群の緊張も強く見られました。

また頸椎のズレ、後頭骨のズレも大きく出ていました。

このあたりが今回の頭痛の原因だと考え、
モルフォセラピーにて骨格矯正を行いました。

するとその場で10あった痛みが2程度になりました。
次の日には痛みがなくなっていたようです。

ズレは安定していないので引き続き施術をしていきます。



4.受診後の患者さんの感想

まさかこんなにすぐ痛みが取れるなんて、もっと早く来れば良かった!
というお声をいただきました!


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.3.8

歯痛からくる頭痛

・20代
・女性
・立ち仕事



1.発生理由

左側の奥歯の痛みがあり、ズキズキと痛むようになり、だんだんと頭痛になったとのこと。



2.受診理由

薬を飲んでも治まりきらなかったので、ご来院されました。



3.体の状態と施術内容

歯痛からくる頭痛は少なくありません。

これは『三叉神経痛』というものです。虫歯や、虫歯が無くても歯ぎしりや食いしばりによる歯の負担がきっかけで起こります。

三叉神経の通り道は脳から顔に波及し、左右の側頭部(こめかみ)に波及してきます。

三叉という名前なので①眼神経②上顎神経③下顎神経というように分けられています。

奥歯の痛みが三叉神経の下顎神経を刺激しすぎたことにより、側頭部の方にまで痛みが伝達したのが原因と考えられます。

神経の興奮を落ち着かせるためにも、骨格の歪みを改善しないといけません。

そのため、モルフォセラピーにて骨格矯正を行いました。

施術後にこめかみ部分の頭痛が軽減し、痛みが改善されました。

歯痛から引き起こされた頭痛なので、根本的には歯自体をしっかりと歯科で治療することをお伝えしました。




4.受診後の患者さんの感想

痛みが改善し、さらに痛みの原因がわかり安心しました!
というお声をいただきました!


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.3.7

動く度に痛む頭痛

・30代
・男性
・立ち仕事


1.発生理由

睡眠不足が続いた後から痛みが出始めた。


2.受診理由

痛みが取れないので来院されました。


3.体の状態と施術内容

痛みは動き始めたときにピキッと後頭部の表面に痛みが出ておられます。

大後頭神経という神経が圧迫を受けると後頭部の表面に痛みが起こります。

頭と首の境には頭を支える筋肉があり、その筋肉の緊張により大後頭神経を圧迫して頭痛が出ることがよくあります。

この方もその可能性が高いです。


睡眠時には成長ホルモンといって体を回復される重要なホルモンが分泌されます。

睡眠が不足したことにより体が固まり神経を圧迫しやすくなっていたのだと考えられます。

鍼灸施術とモルフォセラピーで首のバランスを含め全身調整していきました。

計3回の施術に加えて睡眠を確保していただいたことにより痛みはなくなっていきました。


4.受診後の患者さんの感想

痛みが強くなってきてたので不安だったけど良くなって助かりましたと喜んでいただけました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.3.6

朝の首痛

・40代
・女性
・デスクワーク


1.発生理由

朝うがいした際に首を痛められました。


2.受診理由

何もしてなくても痛みがあるため。


3.体の状態と施術内容

お身体を確認すると首から肩甲骨につく僧帽筋が強く熱を持っており炎症が出ている状態でした。

お話しを伺うと普段はデスクワークをしており慢性的な肩首のコリを感じられている状態で最近その凝りが酷くなっている状態でした。

更に確認すると僧帽筋が付く骨に歪みがみられ、歪む事によって痛みやすい状態になっておりました。

炎症にはアイシング、歪みに対してモルフォセラピーにて痛みを改善させました。


4.受診後の患者様の感想

助かりました。ありがとうございます。

というお言葉を頂きました!!

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.3.6

メールでのお問い合わせ

電話をかける

リフレ鍼灸整骨院

リフレ鍼灸整骨院

〒108-0075
東京都港区港南2-5-5 港南OMTビル1F

Tel&Fax:03-3471-1293

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております