TOP

リフレ鍼灸整骨院リフレ鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

出張の際に起こった腰痛

・50代
・男性
・デスクワーク


1.発生理由

出張が続き、新幹線や飛行機など長時間の移動が多かったため。


2.受診理由

立ち上がって歩くのが特に痛みがあるのでご来院されました。



3.体の状態と施術内容

腰痛はたまに発症することがあった。痛みがある日とない日の波がある状態でした。

ここ最近コロナも緩和してきて、出張が大幅に再開したとのこと。

国内の出張は新幹線や飛行機など、長時間座っていないといけない状況が続くのでだんだんと負担がかかっていたみたいです。

出張先で腰の痛みが出てきたが忙しくて、出張先の方では治療に行けなかったため、帰って来たときに当院にご来院された流れです。

初診時は患部に炎症や腫れはなく、安静時痛はなかったです。

歩いている方が痛みはあまりなく、長時間座っている状態からの立ち上がりや歩きだしが痛むとのこと。

あそらく長時間座っている状態が数日続いたので、お腹側にある『大腰筋』がかたまり過ぎたのが大きな原因だと考えました。

大腰筋を手技にて緩めて、モルフォセラピーにて骨盤や腰椎などの骨格矯正を行いました。

施術後に立ち上がりのスムーズさが出て、痛みも緩和されました。

引き続き週に3回程通院して頂いている状態です。

計6回で日常生活での痛みはほぼ感じないまでになりました。




4.受診後の患者さんの感想

この後も仕事が忙しいので、早く良くなってよかった!
というお声を頂きました。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.4.25

イスから立った時の腰痛

・40代
・男性
・デスクワーク


1.発生理由

椅子から立ち上がった時に腰を痛められました。


2.受診理由

どの態勢でも痛みがあるため。


3.体の状態と施術内容

お身体の状態は腰の筋肉「脊柱起立筋」に炎症反応、脊柱起立筋に関わる骨盤、背骨の歪みがあることによって痛みが出ていました。

脊柱起立筋だけではなく、周りの筋肉臀筋、腸腰筋などの筋肉の硬さがあることによってバランスが崩れ痛みを更に強くさせていました。

お話を伺うと最近デスクワークしてると、腰に違和感を感じていて運動も全くできていない毎日が続いておられました。

他にも原因があるとも思いますがそのようなことがぎっくり腰を引き起こしてしまうのです。

治療は炎症に対してアイシング、骨のズレ筋肉の硬さに対して「モルフォセラピー」にて骨格矯正し、一回で座ってるだけでも痛みはありましたが、座ってる状態、歩いている時の痛みがなくなりました。


4.受診後の患者様の感想

助かりました。ありがとうございます。

というお言葉を頂きました!!

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.4.21

草むしりによる腰痛

・30代
・男性
・立ち仕事


1.発生理由

草むしり後から痛みが出ている。


2.受診理由

ひどくなる前に良くしたいとご来院されました。



3.体の状態と施術内容

草むしりは前かがみになりながらしゃがむ動作が続きます。

その為、
ベビーカーを押しながら坂道を歩くと体は前かがみになりやすいです。

その為、腰のインナーマッスルである腸腰筋、股関節を曲げる動きの大腿四頭筋、スネにある前脛骨筋などに負担がきやすくなります。

また姿勢を維持する為にお尻の筋肉の大殿筋や太もも裏のハムストリングスなんかも負荷がかかります。

これらに負荷をかけ続けたことにより腰の動きが制限され痛みが出てきたものだと考えられます。


モルフォセラピーで骨盤や腰骨を矯正し、鍼灸施術で筋肉のバランスを整えていきました。

施術後は腰の動きが良くなり痛みも緩和されていました。

元々慢性腰痛はなかったので計3回の施術で痛みを感じられなくなりました。


4.受診後の患者さんの感想

早く良くなって嬉しいですと喜んでいただけました。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.4.24

1週間前の筋トレによる腰の痛み

・30代
・男性
・会社員

1.発生理由
1週間前にジムで筋トレ中に腰の痛みを感じた。

2.受診理由
1週間前よりは痛みは引いているが
残っているため来院された。

3.体の状態と施術内容

身体を診ていくと
右腰部~右臀部にかけての炎症(熱感)が若干出ていて
筋肉を軽く痛めている状態でした。
筋肉も皮膚などと同じように傷が付けば出血します。
それが熱感となり痛みの誘発に繋がっていきます。

まずはこの熱感を抑える処置としてアイシングが必要になりますが
この方は痛めてから1週間経っていたのでアイシングは必要ありませんでした。

まず施術としては筋緊張を取るために筋肉へアプローチをしていきました。
次に負荷の掛かっている筋肉の負担を減らすために関節の矯正をしていきました。
関節の動きがスムーズになることで筋肉にかかる負担を大きく減らせ
日常的に動く際の影響を和らげ回復を早めていきます。

矯正は当グループで行っているモルフォセラピーを用い矯正していきました。

また早めに運動もしたいという事だったので
期間を長く開けずに施術していくことになりました。

4.受診後の患者さんの感想
初回の施術でしっかり変化が出て喜んで頂けました。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.4.20

ランニング翌日の腰痛

・20代
・女性
・立ち仕事



1.発生理由

前日の夜にランニングをし、翌日の朝起きたら腰の痛みがあった。



2.受診理由

痛みがなかなか引かなく、日常生活にも少し支障があるのでご来院されました。



3.体の状態と施術内容

元々、立ち仕事で足の張り感や慢性腰痛が出やすいとのことです。

最近、夜に3㎞程ランニングをすることが増え、だんだんとハムストリングスの張り感を感じることがあり、今回は翌日に腰痛として出てきました。

歩行や座っている状態は特に痛みはないですが、仕事中に前屈みになると痛みがあるとのこと。

急に角度をつけると、ギックリ腰になりそうな感覚もあり不安感も強い。

初診時、炎症や腫れ感はなく、右の大腿部の前側、後ろ側、臀部の硬さが強く出ていました。

おそらくランニングをしたことによる、筋肉疲労が大きな原因だと考えられます。

大腿四頭筋の緊張も強かったので、腸骨のズレも強く連動で臀部の硬さも強く出ていました。

モルフォセラピーにて骨盤と腰椎、仙骨の矯正と、下肢の筋肉のバランスを整体にて行っていきました。

施術後に前屈みの動作痛が消失し、腰と足全体が軽くなったと仰っていました。

ランニングはダイエットの為なので、週に2,3回は継続するので引き続きケアが必要だとお伝えしました。

今は週に1回の頻度で、全体のメンテナンスを行っています。



4.受診後の患者さんの感想

ダイエットのためにランニングは継続したいので、その後の腰痛のケアができて良かった!
というお声を頂きました。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.4.18

前かがみが続いたことによる腰痛

・30代
・女性
・主婦


1.発生理由

ベビーカーで坂道を往復した。


2.受診理由

日常生活に支障が出ている為。



3.体の状態と施術内容

ベビーカーで坂道を往復することがありその日から腰に痛みが出ているようです。

ベビーカーを押しながら坂道を歩くと体は前かがみになりやすいです。

前かがみの体勢が継続し、さらにそこに負荷がかかりながら歩いているので腰のインナーマッスルである腸腰筋に負担がきた可能性が考えられます。

腸腰筋の緊張するとその負荷から逃げる為に骨盤は後ろに倒れます。(後傾)

骨盤が後傾すると腰骨は猫背のように丸まります。

すると腰を伸ばすことが辛くなります。

この方も姿勢を伸ばすと痛みが出ておられます。

モルフォセラピーで骨盤や腰骨を矯正し、鍼灸施術で腸腰筋の緊張を緩めていきました。

施術後は違和感は残るものの姿勢を伸ばせるようになられました。

その後坂道を歩く機会もなかったので計3回の施術で日常生活で痛みを感じられなくなりました。


4.受診後の患者さんの感想

子どもの世話をするのも大変だったので助かりましたと喜んでいただけました。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.4.18

前屈みした時の腰痛

・40代
・男性
・デスクワーク


1.発生理由

前屈みをした時に痛められました。


2.受診理由

腰痛があるため。

3.体の状態と施術内容

お身体を確認すると首から骨盤かけて走行する「脊柱起立筋」に炎症が出ている状態でした。

周りの筋肉や関節を見ると背中や臀部の筋肉が固まっており、本来動かなければならない胸の背骨、胸椎の動きが悪くなっていました。

生活背景を伺うと、普段は一日中デスクワークをしていて、睡眠が十分に取らておらず、運動もあまりできていない状態でした。

それによって筋肉の硬さ、関節の硬さが出てしまい、怪我が起きやすい状態になっていたと推測しました。

施術は筋肉の硬さ関節を動かすために「モルフォセラピー」にて調整し、炎症に対してアイシングを行いその場で痛みは楽になりました。


4.受診後の患者様の感想

助かりました。ありがとうございます。

というお言葉を頂きました!!

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.4.14

引っ越し時に腰を痛めた

・30代
・男性
・立ち仕事


1.発生理由

家具を動かした際に腰を痛めた。


2.受診理由

日常生活にも支障が出始めたため。


3.体の状態と施術内容

左側の腰に痛みが強く出ていました。

また腰部の屈曲、伸展の可動域の制限がみられました。

腰椎のズレも大きくみられました。

モルフォセラピーを用いて矯正を行いました。

その場で痛みは軽減し、可動域の向上もみられました。

続けて5回ほど施術を行い痛みは無くなりました。

今では2週間に1度メンテナンスを行っております。


4.受診後の患者さんの感想

痛みがあると夜も眠れないので助かりましたと喜んでいただけました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.4.12

ベンチプレス中の腰痛

・30代
・女性
・立ち仕事


1.発生理由

ベンチプレス中に腰が痛くなり、トレーニングを中断した。



2.受診理由

慢性腰痛があり、痛い日とそうでない日の波がある状態でした。

健康維持と体型管理のために、トレーニングをする習慣があったが、最近腰の調子が悪い日が多くなっていた。

痛みが強いのと、トレーニングを再開したいのでご来院されました。



3.体の状態と施術内容

学生時代から腰痛があり、一時期は靴下を履いたりすることも困難な時があったようです。

社会人になってから、ウォーキングをするようになり、慢性腰痛の程度や頻度は少し落ち着いたみたいですが、日によって波があるようです。

最近体型が気になってきたため、トレーニングジムに通うようになり、高負荷な筋トレをするようにしているとのこと。

ベンチプレス中(大胸筋のトレーニング)をしていたところ、少し重い重量だったため、腰を反りながら持ち上げた時に腰痛が発症したみたいです。

初診時には患部に炎症があり、腰部の前屈と後屈が特に痛みがある状態でした。

おそらく腰椎の硬さだけでなく、その上の胸椎も同様に硬さがあったため、急激に状態を反らしたことにより関節に負担が掛かり過ぎたことが痛みの原因だと考えらえます。

患部を動かしすぎてしまうと、炎症が強くなり悪化をする可能性があるので、患部の施術は最小限にし、バランスをとっている周りの筋肉や骨格の矯正を行いました。

施術後に痛みの緩和がみられましたが、炎症期間でもあったので直近で施術を複数回行っていくこととなりました。

5回程で痛みがほとんど改善され、少しずつトレーニングが再開できる状態になりました。

ベンチプレスの腰に負担が掛からないフォームもお伝えし、当院で月に2回のメンテナンスを行いながらトレーニングを継続することとなりました。




4.受診後の患者さんの感想

トレーニングのフォームを意識したり、メンテナンスにも気持ちが向けられたので良かったです!
というお声を頂きました。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.4.11

腸からくる腰痛

・30代
・男性
・立ち仕事


1.発生理由

便秘


2.受診理由

痛みが出る頻度があがったため。



3.体の状態と施術内容

仕事をしている日はわりと体を動かしているけれど休日になるとあまり体を動かすことがないようです。

その為、休日は便秘がちになるようです。

便通が悪いとお腹や腰が張り、何もしていなくても強いズキズキとした痛みがお腹に、重苦しい痛みが腰に起こることがあるようです。

以前は数ヶ月に1度くらいの頻度だったのが2週間に1度は痛むようになったようです。

腸内にガスが溜まるとお腹や腰を圧迫することはよくあります。

便が出るとお腹や腰の痛みが緩解することから腸との関連は強いと考えられます。

鍼灸施術で腸に関わるツボに刺激を入れ、モルフォセラピーで腸に関わる首や骨盤のズレを矯正していきました。

食事や生活のアドバイスもさせていただき施術を継続していきました。

施術を開始してからは痛みが今のところ出ておられないようです。

今でもメンテナンスとして月に1度施術させていただいています。


4.受診後の患者さんの感想

痛みがあると夜も眠れないので助かりましたと喜んでいただけました。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.4.10

メールでのお問い合わせ

電話をかける

リフレ鍼灸整骨院

リフレ鍼灸整骨院

〒108-0075
東京都港区港南2-5-5 港南OMTビル1F

Tel&Fax:03-3471-1293

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております