治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
・50代
・男性
・デスクワーク
1.発生理由
重いダンボールを持った際に腰を痛められました。
2.受診理由
モルフォセラピー希望。(骨の矯正)
3.体の状態と施術内容
長年腰痛に悩ませており色々なマッサージ、接骨院を通ったが良くならず、モルフォセラピーを知ってご来院されました。
今までの治療は筋肉に対しての刺激でその場で少し良くなるが、次の日に戻ってしまう状態でした。
お身体を診させて頂くと身体の土台である骨盤、この上に乗る背骨に歪みがありそこをモルフォセラピーにて調整すると腰に緩みがみられ5回調整することによって腰痛はなくなりました。
4.受診後の患者さんの感想
筋肉を押すだけでは治らないのですね
というお言葉を頂きました。
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
品川駅にお勤めの方。
港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
当院は隔週で日曜日も診療しております。
気になる方はご連絡ください(^^)
2023.8.26
・20代
・女性
・専業主婦
1.発生理由
乳幼児の抱っこ
2.受診理由
腰痛により育児に支障をきたすため
3.体の状態と施術内容
妊娠前から重だるい程度の腰痛はあったが、先月出産をされてから痛みを伴う腰痛に変わったとのこと。
新生児のお世話と、赤ちゃんが生まれたことにより上の子(2歳児)の赤ちゃん返りが始まった為
子ども達を抱っこする回数が増えたそうです。
お身体を診させていただくと、骨盤のズレが大きくでているのと、脊柱起立筋と腰方形筋の張りが強く出ていました。
個人差はありますが、妊娠中から産後約半年間はリラキシンという骨盤の靭帯を緩ませるホルモンが作用するため
関節が緩み骨盤が歪みやすい時期でもあります。
出産により骨盤が不安定な状態で抱っこの回数が増えたことで、骨盤でしっかりと上半身の重さを支えることが出来ず
骨盤周りの筋肉が過剰な緊張を強いられたと推測しました。
施術としては、モルフォセラピーでしっかりと骨盤矯正を行い、負担を受けている筋肉にもアプローチをして
1度で痛みは改善されました。
まだ腰の重だるさは残っている為、週に1回のペースで通っていただいております。
4.受診後の患者さんの感想
本当に助かりました!
ありがとうございます!!
と嬉しいお言葉をいただきました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2023.8.26
・40代
・男性
・デスクワーク
1.発生理由
浴室で足が滑り転ばないように踏ん張ったところ腰痛が発症しました。
2.受診理由
座っていた後の動き出しが痛む為受診しました。
3.体の状態と施術内容
腰が痛くなる2~3日前から腰の方に重さを感じていました。
今朝浴室で足が滑り転ばないように踏ん張ったところ腰にズキズキと痛むそうです。
デスクワークで座っていて動き出しの時に痛みを強く感じていました。
身体の状態を診てみると、骨盤のズレがとても大きくでていました。
東洋医学的にも観察し、脈診では、腎虚の脈をしておりました。
腹診では、臍横両側の圧痛、臍下の固さがあり、肺や腎の関係性がありました。
東洋医学の古典では、
『虚すれば其の母を補い、実すれば其の子を寫す』
という考え方があります。
今回は、その考えに基づいて鍼治療を行いました。
また、骨盤のズレに対してはモルフォセラピーを行いました。
5回ほど通って頂き、腰の辛さは無くなったそうです。
4.受診後の患者様の感想
安心して受けることができました。
腰もとても楽になりました。
と仰っていました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2023.8.25
・40代
・女性
・専業主婦
1.発生理由
お買い物の際に少し遠くの場所まで自転車で長時間走行していると、翌日に腰痛が発生するとのこと。
2.受診理由
最近は長距離だけでなくても腰痛が頻発するようになったり、痛みの程度も強いため来院されました。
3.体の状態と施術内容
痛みが出る状況は、自転車を乗った翌日に多いとのことです。
自転車に乗っている時は痛みは出ていないため、今まで自転車と腰痛の因果関係は分からなかったと仰っていました。
状態を診てみると、炎症や腫れはなく臀部(おしりの筋肉)の硬さが強く出ていました。
一番は仙骨のズレが硬く強く出ている状態でした。
自転車のサドルはイスなどに比べると面積が小さいため、仙骨に体重を乗せるような状況になってしまいます。
低頻度で1回の走行が10分~15分程であればあまり問題は無いですが、高頻度や長時間の走行だと仙骨のズレが出てきます。
メインはモルフォセラピーで骨盤を含む仙骨などの骨の矯正を行いました。
お尻周りの筋肉や靭帯も固さが出ていたので、整体にて調整しました。
施術後には腰の軽さや歩行時の痛みの軽減がみられました。
長時間の自転車を乗った日はおしりのストレッチをするようにセルフケアをお伝えしました。
4.受信後の患者様の感想
セルフケアも学べて、痛みも軽減して良かったです!というお声を頂きました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2023.8.22
・30代
・男性
・立ち仕事
1.発生理由
気がついたら痛みが出ていた。
2.受診理由
腰に違和感を感じることはあったけど痛くなることはなかったので来院されました。
3.体の状態と施術内容
痛みの箇所は腰の側面に出ておられました。
側面には外腹斜筋という筋肉が肋骨から骨盤まで付いてます。
この筋肉は腰を丸めたり、体を捻る動きに関わってきます。
外腹斜筋以外にも腰やお尻の筋肉は全般的に緊張している状態でした。
また骨盤のズレも強いので、骨盤に付着する外腹斜筋は緊張し続けているのだと考えられます。
普段から腰に違和感や固さを感じることはよくあったようで、そんな中お子さんを抱っこすることが多かったことが要因となっていると考えられます。
鍼灸施術とモルフォセラピーを用いて筋肉の固さや骨盤などのズレに対して調整していきました。
痛みは2回ほどで感じられなくなりましたが、腰や骨盤の状態はベストではなかったので数回継続させていただきました。
4.受診後の患者さんの感想
普段感じていた違和感も感じなくなって快適ですと喜んでいただけました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2023.8.21
・30代
・女性
・主婦
1.発生理由
3ヶ月前に2人目を出産してから
抱っこをすることが増え、腰痛を感じるようになった。
2.受診理由
上の子どもの抱っこもあり
これ以上悪化するとまずいと感じ来院された。
3.体の状態と施術内容
初診時、身体の状態を確認していくと
まだ出産して間もないこともあり
仙腸関節や恥骨結合などの骨盤の可動域部分が
不安定な状態でした。
これは出産時に産道を子供が通っていくために
関節や結合部が緩み、骨盤が左右に広がることで
起こる現象です。
この不安定な骨盤の状態があることで
周りの筋肉の緊張(この方は特に腸腰筋や腰方形筋など)
が強く出ていました。
施術は出産により出ている骨盤の不安定性にアプローチしていきました。
ただこの不安定性に関しては、時間を要します。
次に負担の受けている筋肉へアプローチをしていき
しっかり可動が出来るようにしていきました。
4.受診後の患者さんの感想
腰はまだ痛みが残るものの
下半身や首肩周りの症状も一緒にあり
そちらが改善されていきました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2023.8.24
・40代
・女性
・営業職
1.発生理由
月経時に腰痛が出るようになった
2.受診理由
痛みが強くて耐えられなくなった為
3.体の状態と施術内容
元々痛み止めを服用するレベルで月経痛は酷かったそうですが、腰痛はなかったそうです。
しかし、ここ2~3ヶ月は月経の終わりかけに腰痛が出るようになり、痛み止めを服用しても効果がなかったとのこと。
痛みの箇所は左仙腸関節部で、局所的に痛みを生じているご様子でした。
女性の骨盤は妊娠・出産を前提とした形状をしている為、月経周期に合わせて仙腸関節に若干の緩みと締まりが生じます。
この緩んだり締まったりする動きは、仙腸関節の可動域が足りないと痛みを引き起こしてしまいます。
おカラダを診させていただくと、腸骨と仙骨のズレが大きくでていた為、左仙腸関節の位置・噛み合わせに問題があると推測しました。
施術としては、腸骨・仙骨をモルフォセラピーでしっかりと矯正していきました。
1回目の施術で痛みは取れましたが、メンテナンスとして月1回通っていただいております。
4.受診後の患者さんの感想
腰痛だけでなく、月経痛も軽減しました!
と嬉しいお言葉を頂きました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2023.8.19
・50代
・男性
・会社員
1.発生理由
休みの日に長時間ソファに座った後に
勢いよく立ち上がろうとした際に痛みを感じた。
2.受診理由
徐々に痛みの感覚が強くなってきた為来院された。
3.体の状態と施術内容
初診時、身体の状態を確認していくと
痛みの出ている仙腸関節部分に若干の熱っぽさと
骨盤の可動不全が強く診られました。
お話を聞いていくと、自宅のソファで長時間座っていたのと
その状態から勢いよく立ち上がろうとしたことで
仙腸関節部分を痛めている可能性が大きくありました。
ソファは浅く座らない限り、骨盤が後傾した状態になり
その状態が長く続くと仙腸関節部分に圧迫力が強く掛かり
関節の可動不全に繋がっていきます。
施術はまず熱っぽさを取っていくために
冷却を施し
次に関節の可動不全を取り除いていくために
当グループで行っているモルフォセラピーを用い施術していきました。
4.受診後の患者さんの感想
早めに対処出来たので痛みの引きも早く
喜んで頂けました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2023.8.17
・50代
・男性
・デスクワーク
1.発生理由
重いダンボールを持った際に腰を痛められました。
2.受診理由
痛みで仕事に集中出来ないため。
3.体の状態と施術内容
長時間のデスクワークで元々腰に張りを感じられていたそうで、その腰の状態で10キロ程のダンボールを持ち上げた際に腰を痛められました。
歩く事も困難で、立った状態、座った状態でも痛みが出ておられ仕事、生活に支障を出てしまう状態でした。
痛みの原因としては炎症によるものと、骨盤や背骨による骨格のズレでした。
元々骨盤や背骨がズレがあり身体のバランスが悪い中、長時間デスクワークをされたり日常生活を送る事によって、脊柱起立筋に疲労が溜まっており、その状態で10キロほどのダンボールを持った際に炎症を起こされた状態でした。
炎症部位としては背骨の胸椎と腰椎の移行部の高さの脊柱起立筋で、かなり熱を持っていた状態でした。
施術で炎症に対してはアイシングを行い、
骨格のズレに対してはモルフォセラピーにて筋肉と、骨格のバランスにアプローチさせてる頂きました。
施術後は立った状態、座った状態、歩く事も問題なくできるようになり痛みもかなり軽減しました。
4.受診後の患者さんの感想
優しい力でも良くなるのですね。
というお言葉を頂きました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2023.8.16
・50代
・女性
・デスクワーク
1.発生理由
お盆で少し長期休みになるので、家で断捨離と掃除を2日程行った。
2.受診理由
掃除中も痛みがあったが、次の日起きたら痛みが増していた為、ご来院されました。
3.体の状態と施術内容
以前にもギックリ腰を発症したことがあり、その時より痛みが強いとのこと。
重い物を移動させたり、床にしゃがんだりしながら長時間同じ姿勢で作業をしていたみたいです。
少しずつ腰に違和感や腰の張り感があったものの、なるべく早く終わらせようと頑張ってしまったようです。
次の日起きたら、起き上がるのが大変な程痛みが出ていたとのこと。
そして会社に行き仕事をするのが困難だったので、そのまま当院にご来院されました。
お体の状態的には、腰部全体に炎症と筋肉の張り感が強く出ていました。
受付の椅子から立ち上がるのも、歩行もゆっくりでないと厳しい状態でした。
ギックリ腰などの急性症状の場合は、痛めた筋肉を強く押しすぎたり施術を沢山しすぎてしまうと悪化の可能性があります。
そのため、筋肉でなく骨盤などの骨格矯正を『モルフォセラピー』にて行いました。
骨格矯正の後、炎症を少しでも抑えるためにアイシングをしました。
施術後は少し動きがスムーズになりました。
4.受信後の患者様の感想
日常生活にも支障が出ていたので、改善されて良かった!
というお声を頂きました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2023.8.15