治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
・50代
・女性
・デスクワーク
1.発生理由
デスクワーク
2.受診理由
腰の重だるさ
3.体の状態と施術内容
一カ月前から朝起きた時腰が重だるさが続いており良くならない為ご来院されました。
お話を伺うと、枕やベットを4年間使っており約二カ月前から寝具に違和感を感じていたそうです。
寝具の環境として、マットレスが柔らかくお尻が落ちて反り腰のような状態になってしまったり
枕が薄くなりほぼ枕がない状態との事でした。
その結果長時間悪い姿勢でいるので重だるさが出てしまっているのだと思いました。
お身体を診ると重だるさを感じてるのが腰の筋肉で骨盤から肋骨に着く「腰方形筋」に重だるさが出ており
腰方形筋が関わる、骨盤、肋骨、背骨に歪みが見られ、神経や血液の通りが悪くなり重だるさが出ている状態でした。
治療としては骨の歪みに対してモルフォセラピーにて骨格矯正させて頂き
セルフケアとして寝具を硬めのマットレスに変えて頂くようお伝えしました。
結果4回の施術で重だるさは無くなりました。
4.受診後の患者さんの感想
そんな弱い力で良くなるのですね。
というお言葉を頂きました。
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
品川駅にお勤めの方。
港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
当院は隔週で日曜日も診療しております。
気になる方はご連絡ください(^^)
2023.10.19
・40代
・男性
・肉体労働
1.発生理由
ジムでベンチプレスをしていた際に、腰の異様な張り感を感じた。
2.受診理由
普段感じない違和感だったのと、トレーニング後も少し痛みがあったのでご来院されました。
3.体の状態と施術内容
元々、慢性腰痛があり腰は気にしていたとのこと。
トレーニングやストレッチをするようになり、痛めることが減ってきたところ、ベンチプレス中に出てきた。
ベンチプレス(大胸筋のトレーニング)をしていたところ、いつもより重い重量に挑戦した為、腰を反りながら持ち上げた時に腰にハリを感じたみたいです。
初診時には患部に炎症、熱感があり、腰部の前屈と後屈が特に痛みがある状態でした。
腰椎のズレや硬さがありましたが、その上の胸椎も同様に硬さがある状態から、急激に状態を反らしたことにより関節に負担が掛かり過ぎたことが痛みの原因だと考えらえます。
患部を動かしすぎてしまうと、炎症が強くなり悪化をする可能性があるので、患部の施術は最小限にし、バランスをとっている周りの筋肉や骨格の矯正を行いました。
施術後に痛みの緩和がみられましたが、炎症期間でもあったので直近で施術を複数回行っていくこととなりました。
5回程で痛みがほとんど改善され、少しずつトレーニングが再開できる状態になりました。
ベンチプレスの腰に負担が掛からないフォームもお伝えし、当院で月に2回のメンテナンスを行いながらトレーニングを継続することとなりました。
4.受診後の患者さんの感想
無理な姿勢でトレーニングをしないようにしていきます!
というお声を頂きました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2023.10.17
・40代
・男性
・デスクワーク
1.発生理由
半年前に腰が痛くなり、そこから痛みが抜けない。
2.受診理由
痛みが強くなり来院されました。
3.体の状態と施術内容
前日に重いものを持ったことにより腰痛を悪化されました。
歩くのも少し痛みが響きます。
悪化させる前までは鈍痛がずっと続いていたようです。
痛みは腰からの骨盤あたりに出ておられます。
モルフォセラピーで骨盤や腰骨の調整を行っているとむくみ感が感じられました。
こういった状態は神経の流れが悪くなっているときに起こりやすいです。
鍼で刺激を入れていても刺激をほとんど感じられませんでした。
半年間痛みが続いてこられましたが、もっと前から状態は悪かった可能性が高いです。
鍼の太さを調整して神経が活性化するようなイメージで施術を進めていきました。
2回目来院時には強い痛みは引き、鈍痛がある状態でした。
それ以降も施術を続けさせていただき痛みの程度が下がりながら2ヶ月経過時には痛みは感じられなくなりました。
4.受診後の患者さんの感想
元々の痛みも消えて助かりましたと喜んでいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2023.10.16
・50代
・男性
・営業
1.発生理由
10年以上前からお尻や足に痛みや痺れが起きる。
2.受診理由
紹介でいらっしゃいました。
3.体の状態と施術内容
朝起きたときやしばらく座っていて動き出す時などに痛みと痺れが起きておられました。
病院では脊柱管狭窄症と診断を受けておられましたが、脊柱管狭窄症の一定数歩くと休憩しないと歩けないという症状はなく、逆にしばらく歩いてると楽になる状態でした。
細かくチェックしていくと骨盤の関節である仙腸関節に問題があると考えました。
施術はモルフォセラピーを主に用いて仙腸関節にアプローチがかかるように腰椎や仙骨、腸骨に矯正を加えていきました。
施術後は痛みや痺れなく歩くことができました。
ただ10年以上症状が出ていたものなので翌日には症状が戻りました。
しばらくは良くなっては戻るという繰り返しでしたが、その中でも痛みの強さや頻度は減っていきました。
2ヶ月経過後には朝は痛みが少し出るけど他のタイミングでは痛みが出なくなられました。
3ヶ月間経過したころに朝の痛みもなくなり、その後も安定しておられます。
4.受診後の患者さんの感想
ずっと痛みがある生活だったから嬉しいと喜んでいただけました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2023.10.14
・30代
・女性
・立ち仕事
1.発生理由
仰向けで寝ていると良く腰が痛くなる。
2.受診理由
仰向けで寝た後、歩くのが辛いため。
3.体の状態と施術内容
床で寝てしまうことがあり、起き上がると歩くのが辛くなることが増えている状態でした。
腰から下が重怠く、歩くのも億劫なほどでした。
お身体の状態としては、殿部の筋肉がとても硬くなっていました。
腸腰筋もかなり硬さがでていて、機能が悪くなっていました。
腸腰筋は腸骨筋と大腰筋のことです。
この筋肉は、骨盤を安定させるのにとても大事な筋肉です。
また、仙骨のズレが大きく仙腸関節と言われる腸骨と仙骨の関節の動きが悪い状態でした。
これらのことから、骨盤の影響がとても大きく症状としてでていました。
施術としては、モルフォセラピーを行いズレを調整していきました。
筋肉に対しては指圧をして柔軟性を出しました。
1回の施術で軽さは出ていましたが、また戻ってしまわれたとのことで、
定期的にお身体を診させて頂いています。
4.受診後の患者さんの感想
歩くのが軽くなった。凄く楽になった。
と仰っていました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2023.10.13
・50代
・男性
・デスクワーク
1.発生理由
デスクワーク
2.受診理由
目のだるさ
3.体の状態と施術内容
月末1週間前からデスクワークによる仕事量が多く、ご自身のセルフケアで少しは良くなるが、それでも仕事に支障をきたす目のだるさでした。
お身体を確認すると首の付け根の筋肉、後頭下筋群の硬さや首骨、後頭骨の歪みがあり検査で一時的に硬さ、歪みを整えると目のだるさが少しよくなりました。
また、身体の土台である骨盤や腰骨なども歪みがあり更に首の筋肉、首骨を歪ませてしまっている可能性がみられたので
全体的な歪みに対しては、モルフォセラピーにて骨格矯正させて頂き
血液循環を良くすることによって筋肉の緩みや、主訴である目のだるさを解消でしました。
4.受診後の患者さんの感想
そんな弱い力で良くなるのですね。
というお言葉を頂きました。
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
品川駅にお勤めの方。
港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
当院は隔週で日曜日も診療しております。
気になる方はご連絡ください(^^)
2023.10.12
・30代
・女性
・立ち仕事
1.発生理由
思い当たる原因は特になし。
2.受診理由
原因なく腰痛が出てきたので、不安でご来院されました。
3.体の状態と施術内容
普段通り立ち仕事をしていたら、だんだんと腰の張り感が出てきて、少し前屈みになって作業していた際に腰痛発症。
仕事をしていると痛みが強くなってきたので、少し動きをセーブしながら作業を続けたとのこと。
夏から秋にかけて気温が一気に下がったことが、一つの大きな原因だと考えられます。
特に下半身の冷えが起こると、身体の中でも大きい筋肉なので冷えると全体の循環が悪くなります。
その中で立ち仕事をしていたので、足腰が固まってきてだんだんと腰の張りに繋がったのだと思います。
ヒアリングをしていくと、今年の夏は猛暑日が多かったせいか、冷たい飲み物やアイスを例年よりも多く摂取していたとのこと。
夏場で内臓が冷えたまま、秋になり気温が急激に下がることにより、身体がむくみを起こしている状態でもあります。
骨盤の歪みもありましたが、特に下半身の筋肉の硬さが強かったためメインは筋肉の調整と、モルフォセラピーにて骨盤の矯正を行いました。
施術後に血流が流れている感覚があったのと、腰の痛みが軽くなったと仰っていました。
むくみも強かったので、水分をこまめに飲むようにアドバイスをしました。
4.受診後の患者さんの感想
原因もわかり腰痛も改善されて安心しました!
というお声をいただきました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2023.10.10
・70代
・女性
・主婦
1.発生理由
特に思い当たる原因はなく
年を追うごとに徐々に股関節の痛みを
感じるようになってきた。
2.受診理由
歩くのにも支障が出はじめたため来院された。
3.体の状態と施術内容
身体の状態を確認していくと
腰部から臀部にかけての筋緊張が強く
それにより股関節の可動性が著しく悪くなっていました。
また、股関節の可動が悪くなることにより
腰椎や骨盤のズレも出ていました。
筋肉としては腰方形筋、大殿筋、中殿筋などが著明に緊張しており
逆に内転筋群などは萎縮気味でした。
施術としてはまず腰、股関節回りの筋肉へアプローチをしていき
緩みを出していきました。。
次に骨盤、腰椎、背骨の動きを出すように当グループで行っている
モルフォセラピーを用い施術をしていきました。
また、膝周り(特に内転筋)がしっかり使えていないと
股関節に負担をかけてしまうので、この辺りはご自身でも自宅で軽い運動を
してもらってます。
4.受診後の患者さんの感想
徐々にですが歩く際の痛みもなくなり
旅行にも行けて喜んで頂けました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2023.10.12
・40代
・女性
・会社員
1.発生理由
ウォーターサーバーの水を運んで起こった。
2.受診理由
仕事中に座っていることが辛く、さらに動き出しの時により辛いため。
3.体の状態と施術内容
ウォーターサーバーの水を運んで数日後から腰が痛くなり、動き出しが辛くなりました。
身体の状態を確認していくと、
腸骨、仙骨のズレが大きくみられました。
筋肉としては脊柱起立筋の張りが強くみられました。
仙腸関節の動きは悪くなっていました。
仙腸関節の役割としては、少しだけ動くとこで、
上半身の重さや動きの衝撃をうまく伝えたり逃がしたり
バランスを取ることです。
そこが上手く機能しなくなっているため、
腰の痛み繋がっていました。
施術としては、ズレに対してモルフォセラピーを行い調整しました。
また、仙腸関節周囲へは鍼治療も行い調整しました。
4.受診後の患者さんの感想
大事な用事をキャンセルしなくてはならなかったかもしれなかった為、
参加出来て嬉しかったと仰っていました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2023.10.7
・30代
・男性
・会社員
1.発生理由
自宅で休んでいた際に不意に寝返りを
打ったときに腰に痛みを感じた。
2.受診理由
仕事中も姿勢を変える際に痛みを感じ始めたため
来院された。
3.体の状態と施術内容
身体の状態を確認していくと
腰部全体的に筋緊張がみられ、特に右側の筋肉の張りが
顕著にみられました。
筋肉としては腰方形筋、大殿筋などが緊張しており
これに伴い腰椎、骨盤の可動性も悪くなっておりました。
施術としてはまず腰回りの筋肉へアプローチをしていき
緩みを出していきました。。
次に骨盤、腰椎、背骨の動きを出すように当グループで行っている
モルフォセラピーを用い施術をしていきました。
4.受診後の患者さんの感想
まだ怖さは残るが痛みは良くなり
喜んで頂けました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2023.10.5