治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
・50代
・女性
・立ち仕事
1.発生理由
仕事の日数が増えたことで腰に負担が多くなったため
2.受診理由
腰の痛みが普段よりも強くなり、仕事中辛さを感じるため
3.体の状態と施術内容
反り腰で普段から腰の痛みは感じておられる方です。
仕事の日数が増え腰への負担が増えました。
仕事中は痛みに耐えながら勤務しないといけなくなり、とても辛い状態でした。
この方の身体の状態を確認すると、
骨盤が前傾しており腰椎のズレも大きく出ていました。
大腿部前面と背筋の収縮が強く硬さが出ていました。
反り腰は、24個の背骨のS字カーブのうち、腰椎の前弯(腰の反り)が強くなっていることです。
今回、骨盤や背中、下腿などの影響もうけているので、とても腰への負担は大きくなっている状態でした。
施術としては、まずは筋肉の硬さを取るようにアプローチしていきました。
骨盤、腰椎などへは動きを持たせるようにアプローチしました。
施術方法としては当グループで行っているモルフォセラピーを用い施術をしていきました。
5回程通って頂き、痛みはだいぶ落ち着きました。
4.受診後の患者さんの感想
とても辛かったので、身体が軽くなって本当に良かったです。
と仰っていました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2023.11.3
・50代
・男性
・自営業
1.発生理由
1wほど前に長時間のフライト後から
腰痛を感じるようになった。
2.受診理由
経過的にあまり変化がない為来院された。
3.体の状態と施術内容
この方の身体の状態を確認していくと
殿部から腰部、背部にかけての筋緊張が強く
表面的のパンパンに張っていました。
もともと仕事的にも肉体労働もあり、腰痛持ちだったが
フライト後からは動き出しなどで痛みを強く感じていた。
普段感じている腰痛とは違った形で今回の痛みは出ているようで
表面的な張りから診るように
関節の動きも固くなり、神経興奮もあることで緩みがでなく
1w経ってもフライトの影響が残っているようでした。
施術としてはまず神経の興奮を抑えるために
骨盤、腰椎などの動きの硬い関節を動かしていきました。
この調整には当グループで行っているモルフォセラピーを
用い施術をしていきました。
次に神経興奮が抑えられ、表面的なゆるみが出てから
深層の筋肉にアプローチをしていきました。
4.受診後の患者さんの感想
4回の施術でだいぶ痛みがなくなり
喜んで頂けました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2023.11.2
・30代
・女性
・専業主婦
1.発生理由
キッチンで料理をしていると、夜に腰が痛くなる。
2.受診理由
育児もあり身体に負担がかかるので、早めに改善したいと思ったため。
3.体の状態と施術内容
初診時、腰の部分に炎症や安静時痛はない状態でしたが、腰の前屈痛が少し残っていました。
毎日痛みが出るわけでなく、一日の中でキッチンに立つ時間が多いとその日の夜に痛みが発症するとのこと。
おそらくキッチンが低いのかもしれないと仰っていました。
背骨の両サイドにある脊柱起立筋の緊張がとても強くでていました。
この脊柱起立筋は仙骨などの骨盤から、肋骨や頭蓋骨の後頭骨にまで広範囲に付着します。
この筋肉の働きとしては、頭や脊柱の後屈と側屈になります。
そのため腰を前屈(前かがみ)の動きは、この筋肉を伸ばすことになります。
おそらくキッチンでの料理中に長時間、前かがみになり脊柱起立筋を伸ばし続けたことで、過度な緊張を起こしてしまったのが原因だと考えられます。
施術にてこの背中の筋肉の調整とモルフォセラピーにて骨盤や頚椎・後頭骨などの骨格矯正を行いました。
施術後腰の前屈の痛みが改善され、アドバイスとしては料理中に広めに足を広げて重心を落とすように伝えました。
今は継続してその経過を追っています。
4.受診後の患者さんの感想
原因をわかりやすく教えてくれて、アドバイスももらえて良かったです!
というお声を頂きました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2023.10.31
・30代
・女性
・立ち仕事
1.発生理由
いつも以上に立つ時間が長く痛みが出てきた。
2.受診理由
立っていても歩いていても痛みがある為来院されました。
3.体の状態と施術内容
辛さが出ていた箇所は大腿筋膜張筋という股関節付近にある筋肉です。
大腿骨筋膜張筋は立つ姿勢を維持する筋肉でもあるのですが、どちらかというと他の筋肉の補助的な役割です。
補助的な役割のはずなのに緊張がかなり出ていることから負担が大きかったことが考えられます。
大腿筋膜張筋は腰椎や骨盤から出る神経に支配されています。
この方の腰椎のズレは強く特に4番目の腰椎のズレが顕著でした。
鍼灸施術のモルフォセラピーを用いて全身のバランスを整えながらも腰椎や骨盤に対してアプローチを行いました。
施術後、大腿筋張筋の緊張はかなり緩和され痛みは感じなくなられました。
4.受診後の患者さんの感想
来て本当に良かったと喜んでいただけました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2023.10.30
・50代
・男性
・デスクワーク
1.発生理由
デスクワーク
2.受診理由
ゴルフスイング時の急性腰痛
3.体の状態と施術内容
ゴルフでフルスイングをした際に腰を痛められました。
痛めているところが体を捻る時に使う筋肉「腹斜筋」で、そこに炎症反応がある為痛みが出ておられました。
また骨盤や背骨の位置が悪いと更に痛みを促す為確認すると、骨盤、腰椎、胸椎にズレがありました。
特に胸椎のズレや関節の硬さがありかなり負担をかけている状態でした。
施術としては炎症反応に対して冷却、モルフォセラピーにて骨の矯正を行ったところ一度で10あった痛みが3まで落ち着きました。
4.受診後の患者さんの感想
そんな弱い力で良くなるのですね。
というお言葉を頂きました。
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
品川駅にお勤めの方。
港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
当院は隔週で日曜日も診療しております。
気になる方はご連絡ください(^^)
2023.11.1
・30代
・女性
・立ち仕事
1.発生理由
数日前に旅行に行き、そのあとぐらいから腰の調子が悪い。
2.受診理由
職場が近かったので、診てもらおうと思った。
3.体の状態と施術内容
腰は以前から痛い時とそうでない時との波があった。
飛行機のフライト時間は2時間半ぐらいでしたが、空港からの移動なども含めて約4時間ぐらいは座りっぱなしのような状態でした。
既に旅行中も腰の重さや怠さを感じていたようですが、旅行中なのもあり気にしないように過ごしていたとのこと。
1日2万歩ぐらい歩いたのが2日間程続いたのも、より筋肉にダメージがあったのかと思います。
初診時のお身体の状態は、寝る時と前かがみの時に腰の痛みを感じる状態でした。
腰や足全体の筋肉の硬さが強く出ていたので、全身の筋肉の調整は必須で行うのと、骨盤のズレも大きく出ていたので、モルフォセラピーにて骨格矯正を行うこととなりました。
筋肉の調整と骨盤の矯正の後、腰の軽さや痛みの改善がみられました。
少し残る感じがあったのですが、体全体の疲労度も強く出ていたので、次回は3日後にご来院してもらい継続することとなりました。
4.受診後の患者さんの感想
旅行先で整体に行く余裕もなかったので辛かったですが、すぐ良くなって良かったです!
というお声を頂きました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2023.10.27
・30代
・女性
・座りながら行う作業
1.発生理由
座りながら行う作業でだいぶ姿勢が悪くなってしまっているため
2.受診理由
腰痛が慢性的になってきているため
3.体の状態と施術内容
仕事が終わる頃から腰がジーンとするような痛みをお持ちの方です。
休みの日などは特に気にならないそうで、仕事の時の姿勢が影響しているようです。
仕事の姿勢は体を丸めての手作業が主で、集中して長時間座って作業しているそうです。
お身体を診させて頂くと、腰椎、骨盤のズレがとても大きく出ていました。
特に骨盤の中でも腸骨と呼ばれる骨のズレがとても大きく、
腸骨からの影響が大きくみられました。
同じ姿勢が続くことで、筋肉が緊張したままになり、筋肉の硬さや血行不良が起きてしまいます。
また、骨盤がズレることでも骨盤に付着している筋肉は緊張します。
硬くなっている筋肉を緩めることもしっかり行い、土台となる骨格に対してのアプローチもしっかり行う必要があります。
同じ姿勢が続く場合はこまめに休息や身体を動かすことも大切です。
治療としては、骨のズレに対してモルフォセラピーを行いました。
筋肉に対しては、鍼や指圧で刺激を加え緩めたり機能性を持たせたりしました。
4.受診後の患者さんの感想
身体が軽くなったと喜んでいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2023.10.24
・60代
・女性
・デスクワーク
1.発生理由
以前から怠い痛みが続いている。
2.受診理由
同僚の方に紹介されて来院されました。
3.体の状態と施術内容
腰が以前から怠いような痛みが続いておられます。
朝起きがけやしばらく座った後は動き出すときに痛みを特に感じるようです。
お話を聞いていくと慢性的な睡眠不足もありました。
お体の状態を直接確認していくと骨盤や腰骨のズレがあり、腰骨の動きがかなり悪くなっていました。
ズレも痛みに関わりますが、動きが悪い状態も痛みに繋がります。
特に動き出しに痛みを感じられていることから関連が強いと考えられます。
また、睡眠不足があると筋肉の回復が上手くできず筋肉が固まり腰痛に繋がります。
鍼灸施術で睡眠不足や筋肉に対してアプローチを行い、モルフォセラピーで骨のズレ修正と動きを出すように調整しました。
施術後は痛みはかなり軽減されていました。
長年の悪い癖が体に染み付いているのでその後も施術を継続させていただき今では月に1度のメンテナンスで調子をキープされておられます。
4.受診後の患者さんの感想
もっと早く来れば良かったと喜んでいただいております。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2023.10.24
・40代
・男性
・デスクワーク
1.発生理由
模様替えで重い物を持ったため
2.受診理由
1か月経っても痛みが引かないため
3.体の状態と施術内容
椅子に座って立ち上がる動作でズキズキと痛みが出るとのことです。
身体の状態を確認していくと
骨盤や腰椎のズレが大きくみられました。
筋肉としては、腰方形筋、脊柱起立筋の硬さがみられました。
腰方形筋は腸骨から肋骨や腰椎に着く筋肉です。
筋肉が緩まったとしてもその骨にズレがあるとまた固さが出てきてしまいます。
そのため、骨の矯正は必須になってきます。
施術としては、筋肉に対して鍼をし筋肉を緩ませました。
骨盤、腰椎のズレに対してモルフォセラピーを行い整えていきました。
椅子からの立ち上がりの動作での痛みは軽減されました。
その方には週1回のペースで5回ほど通って頂くことで改善されています。
ただ元々腰痛持ちであることもあり、時々張りなどは感じていらっしゃるため、
現在は月に2回ほどメンテナンスで来て頂いています。
4.受診後の患者さんの感想
体が軽くなったと喜んで頂けました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2023.10.20
・40代
・男性
・会社員
1.発生理由
春先にギックリ腰を経験した後から
左腰から臀部にかけての痛みを常時感じるようになった。
2.受診理由
整形外科やマッサージなどに行くも
改善されず、どうして良いか分からない状態だった。
3.体の状態と施術内容
身体の状態を確認していくと
左腰部から臀部の緊張は確かにありましたが
右側と比べてもそこまでひどい硬さではありませんでした。
ですがより深層の筋肉の硬さに関しては
異常な緊張が見受けられました。
筋肉としては腰方形筋、大殿筋などの表層の筋肉よりも
脊柱起立筋などが強い緊張を起こしていました。
施術としてはまず腰、股関節回りの筋肉へアプローチをしていき
ました。
次に骨盤、腰椎、背骨の動きを出すように当グループで行っている
モルフォセラピーを用い施術をしていきました。
関節の動きは少しずつ動きが出きましたが
動いての痛みはあまり変わらずの状態でした。
深層の筋肉は即時に緩みづらかったりするので
鍼を用い奥の筋肉にアプローチをしていきました。
鍼での刺激直後はしっかり筋肉が緩み痛みがかなり引いていました。
1度の刺激ではまた固くなっていくので
引き続きの施術が必要でした。
4.受診後の患者さんの感想
久しぶりに痛みなく歩けると
喜んで頂けました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2023.10.19