治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
こんにちは。
品川駅港南口にあるリフレ鍼灸整骨院の大森です。
今日は体にだるさが出ていた方が頭痛も併発していた症例になります。
◇30代
◇男性
◇会社員
【症状・発生機序】
デスクワークをしていて普段から肩こりをかなり感じていた方です。
その時は仕事量が多くなり、仕事量と比例してストレス度合いも多くなっていました。
来院時は体の倦怠感と頭痛がかなりピークに達していて、歩いて来るのがやっとな状態でした。
肩こりも辛い感覚がいつもするのに今回ばかりは何にも感じていなかったそうです。
【体の状態と施術】
お体の状態を確認させていただくと、体の脊骨にズレがみられ肩周りの筋肉にも張り感がありました。
筋肉の張り感を取るために指圧と、脊骨のズレをとるためにモルフォセラピーを用いて施術を行いました。
【施術後の状態】
施術後にお体の状態を確認すると、その場で筋肉の張り感も緩み、頭痛の症状は落ち着きました。
ただ、倦怠感は残っているので睡眠や入浴などで対応してもらい症状緩和を目指します。
品川駅にお勤めの方。
港南口にお住まいの方。
天王洲アイルに御用のある方。
どんな方でも構いませんので、お気軽にお越しください。
当院は、日曜祝日も営業しております。
気になる方はご連絡ください(^ ^)
2020.7.8
30代男性。
頭痛を訴えて来院されました。
病院に行って検査を受けても何も異常はみられないのに、
10年程、頭痛に悩まされていたそうです。
薬を飲まない日はなかったそうです。
来院された日も、後頭部に頭痛が出ていました。
お身体の確認をしていくと、肩や首の筋肉の緊張が強く出ていました。
また、頚椎のズレも大きく出ていました。
この二つが大きな影響を出していると考え、
モルフォセラピーを用いて、施術を行いました。
するとその場では、頭痛が軽くなりました。
次の日は薬を飲まずに生活ができたそうです!
まだ安定はしていないで継続して経過を確認していきます。
頚椎のズレを戻し、肩や首回りの筋肉を緩めると
頭痛は改善されていきます。
品川駅にお勤めの方。
港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越し下さい。
当院は、日曜祝日も診療しています。
気になる方はご連絡ください^_^
2020.7.2
30代女性、頭痛を訴えて来院されました。
デスクワークのため一日中パソコン作業があり、肩こりや首のコリも気になっていました。
デスクワークで姿勢が崩れてしまうと背中が丸まってきます。人の身体は身体を曲げるための筋肉の方が強く出来ています。
そのため、身体が丸まる姿勢が続くとその状態で身体が固まってしまいます。
身体が丸まっている状態は首が前に出てくることで首の重さを重力から支えるために必要以上に筋力を使います。
そうなると、首の筋肉が酷使されることで首の血流が悪くなっていきます。
血流が悪くなった筋肉は硬まってしまいます。
頭痛の多くは血流不全で起こるとされています。
この方も例外ではなく首のズレ、普段の姿勢から筋肉の硬さが出ていました。
筋肉でいうと後頭骨の下部の筋肉に特に張り感が強く出ていました。
初回の施術で首の可動域が上昇し、3回目の施術で週4回以上出ていた頭痛が無くなりました。
筋肉を押すだけでなく当院の骨格矯正を併用することで、早期回復に繋がります。
コロナウィルスによる在宅勤務の影響で姿勢が崩れてしまい頭痛が出てくる方も多いです。
品川駅にお勤めの方や港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方で頭痛にお困りの方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
当院は、日曜祝日も診療しています。
気になる方はご連絡ください(^^)
2020.6.30
30代女性
デスクワークをしていると途中から首や頭にのぼせを感じ、頭痛が起きるということで来院されました。
朝はのぼせも頭痛も無いようです。
仕事を初めて1時間ほどするとのぼせと頭痛が出てくるようです。
頭痛はズキズキと脈打つように痛みが出ておられます。
お腹の張りも強く、自律神経の交感神経が過剰に働いている状態です。
パソコンなどの電磁波の影響で首に熱がこもりやすくなります。
それにより頭の方まで熱がこもることがあります。
また熱を帯びた首回りは緊張し、
リラックスの神経の副交感神経の通りを悪くして、
交感神経が過剰に働くのを助長します。
東洋医学での見解は肝が熱の制御をできなくなったことにより起きていると考えます。
鍼灸施術とモルフォセラピーにて、施術を行いました。
上部の熱を発散させて、熱の循環を良くしました。
また首や背骨の歪みを矯正し、神経の通りを良くしていきました。
その場でのぼせと頭痛は改善されました。
適度な運動の仕方と、簡単なストレッチを伝えさせて頂き、自宅でもセルフケアを行ってもらうことになりました。
品川駅にお勤めの方。
港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
当院は、日曜祝日も診療しています。
気になる方はご連絡ください(^^)
2020.6.28
こんにちは。
リフレ鍼灸整骨院の大森です。
今回は、治療の前後で頭痛の症状に変化が出た方の症例になります。
◇20代
◇女性
◇会社員
【症状・発生機序】
元々肩こりをすごく感じており、この日も肩こりを治療するために来院されていました。
症状などのお話を聞いていくうちに、こういった日には必ず頭痛を伴うことが多く日によっては薬が手放せない日もあったそうです。
肩甲骨周りに重さを感じており、尚且つ筋肉が緊張しているのかもあまりよくわからない、といった状態でした。
【お体の状態と施術】
お体を実際に触らせていただいたところ、筋肉の緊張はかなりあり、その周辺の椎骨や肩甲骨もズレはかなりありました。
筋肉の緊張がかなり強く出ていたので、頭痛の痛み方などを聞き、施術に入りました。
施術としては、筋肉の緊張をとるための施術と、椎骨のズレを戻していく骨格矯正を行いました。
【施術後の状態】
施術の最中に頭痛も減少され、施術後は少し張り感は残るも施術前と比べてかなり減少しました。
品川駅にお勤めの方。
港南口にお住みの方。
天王洲アイルに御用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
当院は、日曜祝日も診療しております。
気になる方はご連絡ください(^_^)
2020.6.26
40代女性。デスクワークにて勤務。
デスクワークによる首肩こりに悩みがあり、さらに酷いときは頭痛まで出てくるとのことです。
頭痛が出るときは決まって、右側のこめかみの部分だそうです。
おそらくその原因は、右の『胸鎖乳突筋』の硬さからきているものだと考えられました。
その筋肉を押して緩めると、頭痛が一時的に緩和することから、この『胸鎖乳突筋』にあまり負担をかけ過ぎないようにすることが必要になってきます。
モルフォセラピーにて治療を行い、その場で頭痛が軽減しました。
しかし、仰向けで寝ている時の首のアーチが落ちすぎていることが、原因で『胸鎖乳突筋』が硬くなっていることがわかりました。
この方、普段は枕を使っていないとのことでした。
枕を使わない生活を続けたことにより、本来の首のアーチが失われていました。
治療を続ける中で、少しずつ枕を使う生活に慣れてもらったことで、今は頭痛の頻度が以前と比べ大幅に減ってきています!
頭痛で悩まれている方。
枕を正しく使えていますか??
その枕があなたの『頭痛』の本当の原因かもしれませんよ。
頭痛でお悩みの方、品川・高輪・天王洲から通えるリフレ鍼灸整骨院までご相談ください!
2020.6.26
40代女性
もともと品川駅でデスクワークをしており、肩こりや頭痛が出やすい患者さんです。
天気が悪い日には頭痛が出やすかったり、生理の前には頭痛と腹痛に悩まされていました。
在宅勤務になり、症状がさらに悪化。
我慢できなくなり、久しぶりに来院されました。
最初にお体を拝見した時は、これまで診たどの患者さんよりも骨盤の歪みが大きかったです。
骨盤が安定しなくなると、背骨も歪み始めてしまいます。
そうするとバランスを崩して首の痛みや頭痛まで起こしてしまいます。
この方には、当院の施術方法のモルフォセラピーを用いました。
モルフォセラピーは簡単にいうと骨格の矯正です。
この女性も驚いていましたが、とても弱い力でゆっくりと骨を戻していきます。
最初はなでられているくらいの感覚です。
骨盤から始まり、背骨と首の骨、肩甲骨までモルフォセラピーで施術をすると、一回目の施術で肩こりはほとんどなくなり、頭痛の痛みは7割減少したそうです。
5回目まで施術をした時点で歪みもだいぶ収まっており、症状も大幅に改善。
天気が悪い日に頭痛は多少あるものの、薬に頼ることは無くなったそうです。
生理痛も無くなって、痛み止めを飲む頻度は劇的に減少していました。
このように在宅勤務になることで、症状が強くなったり、今までなかった症状が出てくることは多いです。
最近は良く耳にします。
生活環境が変わるこのタイミングですので、皆さん注意してくださいね。
積極的な来院はオススメしませんが、どうしても症状が辛い場合は無理して我慢せずにご来院ください。
院内の換気と消毒は徹底しておりますし、スタッフや患者さんとの接触をなるべく減らせるように、診療時間の調整をしています。
港南口にお住みの在宅勤務の方、何かあればいつでもご連絡ください。
2020.4.27
40代男性。デスクワーク作業が多い方です。
首の張り感が出て、首の後ろから後頭部にかけて強い頭痛が出るとのことでご来院されました。
首を前屈すると痛みが増強し、頭痛の感覚は『ズドーン』と重い感覚と仰っていました。
全体的に歪みを見ていくと、頸椎のズレと肩甲骨のズレが大きく出ていました。
肩甲骨が内側に入っている状態だったため、日常生活を伺うと『寝ながら横向きになって、毎日本を読むのが習慣』と仰っていました。
同じ方向で読み続けていたため、長年にかけてクセがついてきていると思い、なるべく座っての状態が向きを変えながら本を読むようにアドバイスをしました!
施術ではモルフォセラピーにて、頸椎・後頭骨をメインに全体的に調整をしました。
その場で可動域の変化や、頭痛が治ったりしました。
しかし、その良い状態をキープするのには日常生活が肝心です。
なるべく歪みが出る姿勢をとらないように、意識してもらうだけで良い状態でキープしやすいです。
当院ではその方に合った施術や、その方だけのアドバイスを心がけています。
お身体のお悩みを一度聞かせてください。
品川駅港南口リフレ鍼灸整骨院まで!
2020.3.23
30代女性、辛い肩こりと頭痛を訴えて来院されました。
以前から冬場に特に肩こりがひどくなり、それに伴って頭痛が出てくるとのことでした。
今回はいつもよりも背中の下の方に痛みが出てきていて、背中全体的な重さや気持ち悪さが特に気になるとのことでした。
毎冬に頭痛と肩こりがひどくなるという方は他にも少なくはないと思います。
冬場は筋肉が固まりやすく血流循環が悪くなることで肩こりだけでなく怪我にもつながります。
柔軟性のない硬い筋肉は身体の動きに耐えられずすぐに傷ついてしまいます。
筋肉の柔軟性を取り戻すためにも、首の骨のズレを治していく必要があります。
首の骨のズレのチェックをしたときに、上の部分と下の部分に特にズレが集中していました。
首の骨がズレてしまうとその首の骨から出ている神経の通りが悪くなり上手く筋肉が使えなくなってしまうことが考えられたり、痺れや痛みなどの不調にも関与してきます。
この方の場合は首の骨のズレを丁寧に整えていくだけですぐに症状は取れました。
より慢性化してしまっている方程早期に施術をすることが重要になってきます。
なかなか治らない頭痛などの症状にも自分たちのモルフォセラピーという技術は有効です。
もし長年続く痛みでお困りであれば一度お時間いただけませんか??
品川駅港南口リフレ鍼灸整骨院までご連絡ください!!
2019.12.17
50代男性
首肩の張りが強く、こめかみ部分にズキズキする頭痛があり来院されました。
頭痛外来に行って薬を処方されても改善されなくて、マッサージに行って少し緩和をするようです。
首肩以外にも腰や膝にも痛みがあるようです。
お身体の状態は腰の緊張が強く、それが首肩にまで影響をしていました。
また顎の筋肉やこめかみの筋肉の緊張も強く出ていました。
食いしばる癖は無いようですが、もしかしたら歯ぎしりがあるのかもしれません。
首は本来あるべきアーチが少なくなっており、周りの筋肉が固まって支えている状態でした。
ここまで全身に緊張がある場合は、マッサージのように筋肉だけ調整しても効果が薄かったり、すぐに戻ってしまったりします。
鍼灸施術と骨の矯正を組み合わせて行ったところ、
首肩の張りや頭痛はかなり改善されました。
慢性的に頭痛がある場合は一度の施術で根本改善はできません。
継続した施術とセルフケアが必須になります。
長年頭痛に悩んでいて、根本改善を行いたい。
頭痛のない生活がしたい。
このように考えられている方は品川駅港南口にあるリフレ鍼灸整骨院にご連絡ください。
2019.9.30