TOP

リフレ鍼灸整骨院リフレ鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

物を引っ張ったことによる首肩痛

・30代
・女性
・デスクワーク

1.発生理由
物を引っ張る動作をした後から首から肩にかけて痛み出した。



2.受診理由

痛みが辛いので来院されました。


3.体の状態と施術内容

痛みが出ている場所は首から肩甲骨に着く肩甲挙筋という筋肉です。

物を引くときに腕の力や背筋が上手く使えずに肩甲挙筋に負担がかかったのだと考えられます。

痛めてから5日程経過していたので炎症反応は少なかったですが、少しまだある状態でした。

痛めたことにより筋肉は緊張が強くなっており、それにより肩甲骨や首のズレも顕著に出ていました。

鍼灸施術とモルフォセラピーにて筋肉と骨のバランスを整えていきました。

施術後は炎症反応も引き、痛みの程度も7割減少しました。

その後2回続けて施術をさせて頂き、首肩の状態は改善されました。


4.受診後の患者さんの感想

思っていたより早く痛みが無くなって良かったですと喜んでいただけました。

☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。

天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2021.12.6

ドライヤー使用時による首の痛み

・30代
・男性
・デスクワーク

1.発生理由

朝ドライヤーで髪の毛を乾かしている時に痛められました。


2.受診理由

首を捻る事ができないほどの痛みが出ていた為。


3.体の状態と施術内容

長時間のデスクワークによって10年前程から首や肩こりに悩まされており、最近枕が合っていないという違和感があったそうで、そのお体の状態で朝ドライヤーを使用していた時に、「ズキッ」という痛みが走ったそうです。

痛みによって振り向く動作や、上を向く動作が困難なほどの痛みが出ておられました。

この状態だと仕事どころか日常生活において支障を来してしまうので、痛みを何とかしてほしいとの事でした。

痛みの場所は首骨の横の肩甲挙筋で、
痛みの原因としては、肩甲挙筋の炎症によるものと、骨格のズレでした。

その方は長時間デスクワークをやられており体の地盤である骨盤や、首骨、肩甲骨のズレが顕著に見られました。

施術で炎症に対してはアイシングを行い、
骨格のズレに対してはモルフォセラピーにて筋肉と、骨格のバランスにアプローチさせてる頂きました。

1週間程で痛みが落ち着き、1ヶ月程で問題ない状態になり、今も尚お体いい状態をキープする目的として通われています。


4.受診後の患者さんの感想

本当に助かりました。これからもお願い致します。
というお言葉を頂きました。

☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。

天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2021.12.3

人生で初めての寝違え

・30代
・女性
・専業主婦


1.発生理由

朝起きたら動けない程の痛みが出ていました。


2.受診理由

痛みが強く何もできないため来院されました。


3.体の状態と施術内容

人生で初めての寝違えという事もあり、全身にこわばりがみられました。

左側の首を痛められていました。
炎症反応も強く出ていました。

動かそうとするだけでも痛みが出るのでまず患部にアイシングを行いました。

それからモルフォセラピーを用いて骨格矯正を行いました。
弱い力で行うので安心して受けて頂けました。

その日だけで10あった痛みが7程度になり、
首を動かせるようになっていました。

続けて施術を行い、1ヶ月程で完全に痛みは無くなりました。


4.受診後の患者さんの感想

初めてだから不安だったけど
痛みもなくなったし、親切で良かったと喜んで頂けました。

☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。

天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2021.12.3

朝起きた時の突然起こった首痛は趣味の延長から

・50代
・女性
・デスクワーク


1.発生理由
朝起きたら首が回らなくなっていて、時間がたつごとに痛みが増していった


2.受診理由
ジッとしていても痛く、振り向いたりするのも痛みが強いため来院。


3.体の状態と施術内容

このような強い痛みは今までに経験がなく驚かれていました。

首を回すこともできない、上や舌を向くこともできないといった状態でした。

以前から首や肩の張り感はあっても痛みに繋がることは無く生活されていたそうです。

体の状態を見ていくと、首だけではなく背中の張り感が強く出ていました。

普段背中が張ることはあまりないそうなのですが、原因を追究していったところ、二日前にテニスをしていたそうです。

いつもよりも長い時間練習をされていたそう、その練習の負担による影響も考えられました。


首だけではなく、背中からの影響を考え、頸椎と胸椎をモルフォセラピーにて施術していきました。

初回は炎症反応が強く出ていたためか、痛みの変化は10→7程でした。

ですが炎症も引き始めた二回目の施術の際に痛みが激的に減りました。

元々テニスなどの運動をされたいた為か、早い回復力でした。


テニスからの影響があったことを踏まえて現在は、練習をした後の回復のためにメンテナンスを行っています。


4.受診後の患者さんの感想
運動の負担が少しづつ加わっていたことに驚きました。
メンテナンスを行って好きなテニスを今後も続けていきたいと喜んで頂けました。

☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。

天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2021.12.2

ソファでの首の寝違え

・40代
・女性
・デスクワーク


1.発生理由
ソファで横になり、映画を観ていた際に痛くなった。


2.受診理由
ジッとしていても痛く、振り向いたりするのも痛みが強いため来院。


3.体の状態と施術内容
普段はあまり寝違えは起こさないということでした。
しかし今回は連日ソファで横になる姿勢で、長時間映画などを観ていたためか、起き上がってから寝違えを起こしたようです。

初診時、首から肩にかけての炎症が強く、筋肉の張り感も強くでていました。
首を回旋させる(振り向く動作)が特に出来ない状態です。

炎症が強く出ている時は患部を冷却するのが、第一優先です。
炎症を少し落ち着かせてから、骨格矯正を行いました。

頸椎のズレ、肩甲骨のズレが特に大きく出ていました。
炎症期は患部の筋肉を押しすぎると、悪化する可能性がある為骨格矯正メインで行い、施術後に可動域が変化しました。

最初の3日間は連日通院して頂き、改善に努めました。
1週間で可動域は元に戻りました。

痛みは約1週間と少しで改善されました。



4.受診後の患者さんの感想
日常生活に支障が出てたけど、次第に良くなり安心しました!
というお言葉を頂きました。

☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。

天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2021.11.30

妊娠中に腰がピキッ

・年齢  30代
・性別  女性
・仕事  主婦


1. 発生理由

 臨月の時のことでした。
 椅子から立ち上がろうとした際に、腰がピキッとなり腰を痛めてしまいました。

 
2.受診理由

 何度か腰などを痛めた際に、当院にお越し頂いていたので、今回も当院にご来院されました。
 

3.体の状態と施術内容

 診るからにぎっくり腰で、腰の炎症による痛みがありました。
 臨月なので、お腹はとても出ているので、腰を反らないといけません。
 しかし、反ると激痛が出るので生活するのもやっとでした。

 炎症を抑えるため、冷却をしたことで痛みは少し落ち着きました。
 妊婦さんなので、整体を積極的に行うのは好ましくない為、筋肉治療を行いました。

 何とか5日間で8割ほど改善し、出産することが出来ました。

 


4.受診後の患者さんの感想
 
 ほんとにどうなるかと思いましたが先生方のおかげです
 
 登嬉しいお言葉を戴きました。


☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2021.11.25

交通事故を契機に体の異常が頻発し始めた

・年齢  40代
・性別 男性
・仕事 営業職


1. 発生理由
道路を走行中無理やり車線変更をしてきた車と衝突してしまった


2.受診理由
感じたことが無い首の痛みや内蔵の違和感を始めとする全身の疲れやすさなどが出始めたため


3.体の状態と施術内容

交通事故から4日程経過してから来院されました。

事故当初から強い痛みと痺れに悩まされていました。

過剰な調整は逆にお悩みを悪化させてしまうと考え、少ない刺激にて治療を始めました。

当初はモルフォセラピーを用いての頸椎の調整をメインに行い、治療後の違和感が無くなり頃に合わせて筋肉の治療を始めました。

初めの2週間でお辛い状態が続きながらも症状は快方に向かっていき、一か月が経過する頃には痛みは治まりました。

ですが、痺れが残りやすい状態だったため、施術方針を変えて内臓器や神経などに対する施術のバランスを増やしました。


施術バランスを変えてから痺れの経過も良くなり、3か月が経つ頃には体の不調は無くなりました!



4.受診後の患者さんの感想

事故がどれだけ怖いかを強く感じましたが、丁寧に施術して頂けて安心して通院できました。と喜んで頂けました。




☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2021.10.13

交通事故によるむちうち

・40代
・男性
・会社員

1.発生理由
高速道路の出口で信号待ちしていた際に後ろから追突された

2.受診理由
職場の近くで通いやすいとのことで来院されました

3.体の状態と施術内容

事故直後には辛い症状などは無かったが、事故翌日から首が動かなくなり、手に痺れを感じ始めたとのことでした。

首の可動は特に横を向くときの動きが制限されていて、付随して強い頭痛も出ているとのことでした。


腰にも症状がある状態でした。

事故直後は自律神経のうち交感神経という神経が過剰に興奮することで様々な症状を引き起こすとされています。

まずはモルフォセラピーという体に負担をかけない矯正を行い、経過を見ていきました。

最初はお腹の調整や首の矯正をメインに行うことで、リラックスに働く神経を高めていく方向で治療を始めました。

施術開始から1ヶ月ほどで痺れは完全に無くなり、私生活上では問題の無い体になりました。

自律神経が安定してくると過剰な痛みなどは低下していくことが多いです。


直後に強い刺激を入れすぎることは、長く続く慢性症状の引き金になる可能性があるため、注意が必要です。

4.受診後の患者さんの感想

事故が初めてで、保険のことなど不明な点をしっかり教えて頂けたので安心してお任せできましたと喜んで頂けました。

☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2021.10.6

交通事故による首痛・痺れ

・30代
・女性
・会社員

1.発生理由
タクシーに乗っていた際に後ろの車に追突されたことにより受傷されました。

2.受診理由
職場の近くの為通いやすいということで来院されました。

3.体の状態と施術内容

追突による衝撃で首の痛みが強く腕から手まで痺れも出ておられました。

首は左右前後全ての動きに制限がかかり痛みも強く出ていました。

それに加え、頭痛、めまいなどの自律神経症状も併発していました。

交通事故による衝撃は強く、様々な症状が出ることがあります。

それ故体の状態が過緊張を起こし、神経も過剰反応を起こしていることが多いです。

この方は正にそのような状態であったため、施術の刺激はかなり弱く入れていきました。

刺激が入りすぎると状態が高い確率で悪化します。

モルフォセラピーは弱い力で骨の矯正を行っていきますが、さらに慎重に力加減を調整して施術を行っていきました。

最初の数回で首の動きは4割ほど回復していき、頭痛やめまいは軽減していきました。

その後も施術を続けていき、日を追うごとに回復されていきました。

3ヶ月が経った頃には首の可動域も正常になり痛みも残ることなく終えることができました。



4.受診後の患者さんの感想

事故当初はどうなることかと思ったけど痛みも残らずに済んで嬉しいですと喜んでいただけました。

☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2021.10.4

骨盤のズレによる首の痛み

・30代
・女性
・デスクワーク勤務


1.発生理由
昨日から突如、首の痛みが発生し頭痛、吐き気まで出てきたとのことです。
おそらく約一週間程、仕事が多忙でデスクワークをしていたのが原因だと仰っていました。


2.受診理由
痛みが治まらなく、日常生活に支障があるためご来院されました。


3.体の状態と施術内容
首の痛みは首全体と肩甲骨間に広く出ていました。
治療にいらした時は痛み止めを服用していたため、痛みが若干軽減されているのと、吐き気や頭痛も少し軽減されている状態でした。

頸椎や胸椎のズレはもちろんのこと、この方の場合は腸骨が大きくズレていました。
腸骨は骨盤の骨になります。腰に手を当てた時に当たる骨です。

この骨がデスクワークで長時間座ることによって、大きな捻れを出していたと考えられます。
腸骨が大きく捻れると背骨もそれに合わせて捻れが生じます。

モルフォセラピーにて骨盤の矯正、背骨の矯正を行ったところその場で、可動域の改善や痛みの軽減がみられました。

骨格矯正を行ったので、炎症期間(約3日程)が過ぎるとだいぶ痛みが落ち着いてくると考えられます。



4.受診後の患者さんの感想
以前も首の状態が悪くなった時にお世話になったので、今回も痛みが出てので我慢せず来ました!
というお声を頂きました。



☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2021.9.21

メールでのお問い合わせ

電話をかける

リフレ鍼灸整骨院

リフレ鍼灸整骨院

〒108-0075
東京都港区港南2-5-5 港南OMTビル1F

Tel&Fax:03-3471-1293

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております