TOP

リフレ鍼灸整骨院リフレ鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

食いしばりからくる首肩痛

・20代
・女性
・デスクワーク



1.発生理由
普段から自然と顎に力が入ってしまうのか、それにより首肩の張りが強い。



2.受診理由
ここ最近、特に顎の張りがきになり、痛みが増してきたので来院されました。



3.体の状態と施術内容
以前までは食いしばりはそこまで気になっていなかったが、仕事が忙しくなり睡眠時間が減ってきた辺りから感じるようになった。

その影響で顎から首肩にかけて筋肉の張りが出ていました。

本来筋肉は力を入れた時だけ収縮したりするので固くなるのですが、この方の場合は力を入れていないのに固まっていました。

おそらく筋肉に指示を出す神経の乱れがあり、誤作動を起こしている状態が考えられます。

原因は睡眠不足による自律神経の乱れです。

リラックスの神経の副交感神経が上手く出ていないので、悪循環になっていました。

まずは顎や首肩の筋肉を緩めるのと、モルフォセラピーにて骨格矯正を行っていきます。

骨格矯正を行うと血流や神経の通りが良くなるので、自律神経が乱れている方のアプローチとして最適です。

初回の施術後はいつもより良く寝れたとのことでした。

1週間に2回ほど、計6回の施術後は生活リズムも戻ってきて睡眠が取れるようにもなり、食いしばりが軽減したとのことでした。




4.受診後の患者様の感想
自律神経の乱れは自分では何をすればいいか分からなかったので、楽になり良かったです!
というお声を頂きました!



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.11.21

社会人になってからの首肩こり

・30代
・女性
・会社員

1.発生理由
仕事を始めてから首肩こりを強く感じるようになった。
年々酷くなり辛さが常習化している。

2.受診理由
首肩こりも辛いが
姿勢も気になり来院された。

3.体の状態と施術内容
身体の状態を確認していくと
額突出(頭が前方にでている)、両肩内旋(内巻き)、円背(猫背)
が強く、この姿勢の影響もあり首肩こりが出ている可能性がありました。
特に胸椎(背中の関節)及び肩甲骨の可動が悪い状態でした。

筋肉の緊張としては僧帽筋、胸鎖乳突筋部などに強く
本人が感じているこり感の部分と一致していました。

施術としてはまず首、肩、背中、胸部の筋肉へアプローチ
していきました。
次に肩甲骨、頚椎~胸椎の動きを出すように当グループで行っている
モルフォセラピーを用い施術をしていきました。

筋肉の緊張は取れていきましたが
関節の動き(特に胸椎まわり)が取れずらく何回か続けていく必要がありました。

4.受診後の患者さんの感想
1度の施術で姿勢の変化が出て
喜んで頂けました。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.11.16

寝違えのような首の痛み

・30代  
・女性
・デスクワーク



1.発生理由

特に原因が思い浮かばない。



2.受診理由

日常生活に少しだけ痛みを感じたので、ご来院されました。



3.体の状態と施術内容

痛みが出たのは朝起きた時ではなく、ふと気がついた時だったようです。

初診時は炎症感や腫れは無く、安静時の痛みもなかったです。

首の前屈、後屈、左回旋で痛みがあり、特に左側屈した時の左の肩が痛むようでした。

検査の結果、『板状筋』という深層の筋肉の硬さが強く出ていて、その影響が大きかったと考えられました。

この筋肉は頸椎の下の方や胸椎の上部から、耳の後ろ側の骨や頚椎の1・2番にまで付いてきます。

この筋肉の作用は、頭や背骨の後屈と側屈になります。

深層にある筋肉なので奥の筋肉に届くように、ゆっくり筋肉の調整をし、さらに頸椎と胸椎の骨のズレをモルフォセラピーにて矯正しました。

施術後に可動域の改善と、痛みの軽減がみられましたが、一番痛みのあった左側屈が少し残るようでしたので、次の日にもご来院するようお伝えしました。

2回目の施術後には、残っていた左側屈の動きの痛みの改善もみられました。

普段から肩こりはあったみたいなので、それにあったセルフケアを伝え予防をしてもらうことになりました。




4.受診後の患者さんの感想

すぐ痛みが改善したので安心しました!というお声をいただきました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.11.7

ストレートネックによる首痛

50代
・男性
・デスクワーク

1.発生理由

デスクワーク、運動不足


2.受診理由

ストレートネックによる首痛


3.体の状態と施術内容

普段デスクワークをされており
社会人になってから首の痛みに悩まされておりました。

学生時代はバレーをされておりましたが今は全く運動をしない状態で、身体の歪み、硬さがある状況でした。

本来背骨はカーブを描くのですが、首がまっすぐな状態(ストレートネック)
腰の背骨、胸の背骨もカーブを描くのですが
正常値ではない状態が痛みの原因でした。

治療としてはモルフォセラピーにて、骨格矯正をさせて頂き5回の治療で痛みはなくなりました。


4.受診後の患者さんの感想

そんな弱い力で良くなるのですね。
というお言葉を頂きました。

☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。

天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2023.10.5

転倒してからの手首と肩の痛み

・40代
・女性
・デスクワーク


1.発生理由

転倒して壁に手をついてから、肩の痛みがある。



2.受診理由

手首辺りの腫れも強く、肩の動きも悪くなっていたのでご来院されました。



3.体の状態と施術内容

手首の腫れは整形外科に行き、レントゲン検査をしてもらった結果、『骨挫傷』と診断されたようです。

骨挫傷とは骨が傷つき、内出血を起こしている状態です。

腫れが治まるのに約2~3週間はかかるかと思います。

それに関してはアイシング、サポーターなどで安静にして過ごすことが推奨されます。

当院では、その転倒により起こった肩の痛みをメインで診ていくことになりました。

肩回りは骨に異常はなく、筋肉のバランスや肩甲骨のズレが大きく関わってくると考えました。

手首が不自由な状態で生活していたのもあるのか、左の肩甲骨の動きがだいぶ悪くなっていました。

当院が行っている骨格矯正のモルフォセラピーにて、骨格のズレを矯正しました。

施術後は肩の可動域が少し改善されました。

手首の状態が回復するまでは、肩にも負担が掛かってくるので週に2回のペースで継続していくことになりました。


4.受診後の患者さんの感想

痛みがあり不安でしたが、改善されてきて安心しました!
というお声をいただきました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療


2023.9.26

朝起きたら首が激痛

・30代  
・女性
・デスクワーク


1.発生理由

朝起きたら痛みが出ていた。




2.受診理由

痛みが強く来院されました。


3.体の状態と施術内容

首の下の方から背中にかけて痛みが出ており首を左右に向けたり、上を向く動作が痛みで出来ない状態でした。

痛みは背骨の際に出ており、特に上を向く動作で痛みが強く出ておられました。

首から背中の背骨に付く筋肉があり、その筋肉を痛めている可能性が高いと考えました。

その筋肉は首の位置の安定にも関わる筋肉です。

元々首のバランスが崩れがあり負荷が積み重なったことにより痛みとして発生したと考えられます。


鍼灸施術とモルフォセラピーを用いて首や背中まわりだけでなく腰からの背骨に対しても調整を行いました。

施術後は痛みの程度は減少し、その後計3回の施術で痛みを感じられなくなりました。



4.受診後の患者さんの感想

痛みが消えて助かりましたと喜んでいただいております。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.9.25

在宅勤務による首肩痛

・50代
・男性
・システムエンジニア



1.発生理由

在宅勤務による作業量の増加



2.受診理由

チラシをみてご来院されました



3.体の状態と施術内容

コロナ渦により在宅勤務となり、自宅で仕事をしているとプライベート時間との切り替えが難しく

1日でPCに向かっている時間が増え、また外出をする機会が減り身体を動かすことも激減したとのこと。

仕事をしていると、日に日に首肩周りが固まり徐々に首肩が動かしづらくなっていきました。

ご自身でストレッチをして対処しておりましたが、今月になり首肩に痛みが出てきた為に来院されました。

視診の段階で、頭部が前方に突出し両肩が内に巻いて骨盤が後傾しており、いわゆる猫背の状態でした。

触診では、首から肩にかけて僧帽筋、斜角筋、胸鎖乳突筋、肩甲挙筋などの緊張が強く出ておりました。

骨格は、頸椎と肩甲骨と骨盤のズレが大きく目立ちました。

骨盤は上半身を支える土台である為、まずは骨盤から調整していく必要があると推測しました。

施術としては、まずモルフォセラピーで骨盤を調整し、この段階で首肩の痛みが軽減しました。

続けて頚椎、肩甲骨などの骨格を調整し、緊張の強い筋肉には指圧でアプローチをしていきました。

施術後、痛みは軽減されましたが骨格のズレは1度では定着しない為、継続して通院していただいております。



4.受診後の患者様の感想

首肩が楽になり動かしやすくなりました。
ありがとうございます!

という嬉しいお言葉を頂きました。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.9.23

朝起きた際の首の痛み

・50代
・女性
・会社員

1.発生理由
ここ1ヵ月程で朝目覚めると首の辛さを
感じるようになった。


2.受診理由
朝の起き抜けは毎回辛さがあるため来院された。


3.体の状態と施術内容
来院時は夕方だったので朝の起き抜けの状態ではありませんでしたが
身体の状態を診ていくと

後頭部から背中にかけての筋肉の緊張度合いが強く
頚椎(特に下部)の動きが極端に悪い状態でした。

色々と話を聞いていくと
ここ最近起きると枕がないことが増えでいるとの事で、
現在使っている枕もだいたい5,6年程使っているものでした。
身体の状態と話から寝ている際の枕が合っておらず
その影響で筋肉や関節部分に負担が大きく掛かり
今回の辛さに繋がっているようでした。

施術としてはまず後頭部~背部回りの筋肉へアプローチをしていき
緩みを出していきました。
次に頸椎、背骨の動きをしっかり出すように当グループで行っている
モルフォセラピーを用い施術をしていきました。

状態が落ち着いたら
枕選びなどのアドバイスもしていく予定です。

4.受診後の患者さんの感想
枕の影響だけでなく、普段の生活も要因の1つになっていそうとお伝えし、
しっかり治していきたいと言っていただけました。


当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.9.21

筋トレ翌日の肩の痛み

・30代
・女性
・立ち仕事


1.発生理由

ジムにて、肩のトレーニングを行った。



2.受診理由

筋肉痛とは違う感覚と、日常生活にも支障があったのでご来院されました。



3.体の状態と施術内容

週1ペースでパーソナルジムに通っていて、その日は肩のトレーニングをしたそうです。

巻き肩を改善するために、『広背筋』や『棘下筋』を重点的に、いつもより少し追い込んでトレーニングをした翌日頃に痛みが発症。

トレーニング中やその日は問題なく生活していたそうですが、翌日の朝に肩の違和感を感じ、少し肩が上がりにくいなと感じていた。

痛みが出てきた2,3日は炎症感もあり、肩の可動域もだいぶ悪くなっていたようです。

当院には痛みが発症した1週間後にご来院されました。

初診時には、痛めた側の右の肩甲骨が内側に入って、巻き肩の状態になっていました。

この方の場合、元々姿勢などの影響で肩の内旋が強い状態で、トレーニングにより一時的に『棘下筋』を鍛えすぎて筋肉痛になり(筋肉の緊張が過剰)、肩のバランスが崩れたことが原因だと考えられます。

棘下筋、棘上筋、小円筋、肩甲下筋の4つが、肩の深層部の筋肉(インナーマッスル)で肩の安定性を高める筋肉で、そこのバランスが崩れると肩関節の痛みがでやすくなります。

施術では棘下筋を中心にインナーマッスルの筋肉の調整と、モルフォセラピーにて肩甲骨のズレや背骨のズレを矯正しました。

このインナーマッスルたちは、肩甲骨にも付いてくるため、肩甲骨の位置がとても重要になります。

週に2回の施術を約一ヶ月行い、約7割の改善がみられました。

この段階では施術と家でのセルフケアを重点的に頑張ってもらい、弱っている筋肉の強化をすることも怪我の回復、予防に繋がります。

残りの3割の部分はその後半月ぐらいで改善し、今は元のトレーニングも行えてる状態です。



4.受診後の患者さんの感想

肩が上がりにくいのは初めてだったので、とても不安でしたが改善されて良かったです!
というお声を頂きました。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.9.19

肩に感じる神経痛

・50代  
・男性
・営業


1.発生理由

デスクワークの量が増えてから痛みが出始めている。




2.受診理由

じっとしていても痛みがある為来院されました。



3.体の状態と施術内容

普段あまり行わないデスクワークを長時間行ったことにより前腕部の張りを感じられたことから始まり、次に首肩の凝りを感じられました。

その後肩に痛みが出てきて、夜寝る時も痛みでよく眠れないようです。

肩はじっとしていても痛みを感じ、動かしても痛みの増減はない状態です。

首を後ろに倒す動きで痛みが増幅します。

首を後ろに倒すと首の骨と骨の隙間が狭くなるので神経を圧迫しやすくなります。

この方の肩の痛みは首で神経を圧迫されたことにより起きていると考えられます。

首もストレートネックの状態になっています。


デスクワークにより前腕部からバランスが崩れ首に影響し神経を圧迫しやすい体の状態になったと推測します。

その為、施術は首の正常なカーブを作る為に骨盤や背骨全体へのアプローチが必要です。

鍼灸施術とモルフォセラピーを用いてバランスを整え、痛みが出ている肩の神経の出どころである首に対しても刺激を行いました。

施術中、痛みの箇所が移動します。

肩自体が原因ではない証拠です。

7回施術させていただき肩の痛みは感じられなくなりました。



4.受診後の患者さんの感想

痛みが消えて助かりましたと喜んでいただいております。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.9.18

メールでのお問い合わせ

電話をかける

リフレ鍼灸整骨院

リフレ鍼灸整骨院

〒108-0075
東京都港区港南2-5-5 港南OMTビル1F

Tel&Fax:03-3471-1293

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております