TOP

リフレ鍼灸整骨院リフレ鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

週の後半に頻発する頭痛

・50代
・女性
・デスクワーク


1.発生理由
慢性的に頭痛があり、特に週の後半が出やすいとのことです。


2.受診理由
毎週後半になると頭痛が頻発し、休日まで長引いたりするのでで来院されました。


3.体の状態と施術内容
元々、デスクワークが長く仕事中に頭痛が出ることがあったのですが、年齢を重ねるごとにだんだんと頭痛の程度や頻度が出てきたため、治療に来られました。

首から肩にかけての筋肉の緊張が強く、肩甲骨も動きが悪くなっていました。

普段は週に1回のヨガと、週末にジムに行って泳いだりしている方です。
運動習慣はあるのですが、デスクワークでの負担が上回っている状態です。

運動習慣があるのに体の慢性的なコリが改善しない方は、『歪みが大きい』『食生活の乱れ』なども考えられます。

当院では『モルフォセラピー』にて骨格矯正を行い、体の歪みにアプローチしていきます。

そして食生活もヒアリングし、アドバイスをさせて頂いております。

施術後、肩周りと頭痛の改善がみられました。ただし、引き続き歪みの調整や生活習慣の見直し・改善をしていかないと症状を繰り返してしまうことになるので、週1回の通院を継続して頂いております。



4.受診後の患者さんの感想

施術だけでなく、食事や運動のアドバイスもしてもらえて満足です!というお声を頂きました。



☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)


2022.5.24

肩こりから来る頭痛

・20代
・女性
・デスクワーク


1.発生理由

仕事が忙しくなると頭痛が出てきます。


2.受診理由

定期的にメンテナンスを行っています。


3.体の状態と施術内容

いわゆる肩こりから来る頭痛で、緊張性頭痛と言われます。
首肩周りの筋肉が硬くなり、痛みを生じます。

この方の場合、後頭下筋群の緊張が強くなると痛みが出てきます。

今回もその状態でした。

モルフォセラピーを用いて頚椎の調整を行い、首のアーチの調整も行いました。

いつもその場で痛みは無くなり、帰られます。



4.受診後の患者様の感想

いつもここに来ると治るから薬飲まなくて良くなった!
と喜んでいただけました。


☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。

天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2022.5.11

仕事姿勢による首肩こり、頭痛

・30代
・女性
・デスクワーク

1.発生理由
仕事に就いてから首肩周りの凝りを感じるようになり
それに伴い頭痛を強く発症するようになった。

2.受診理由
頭痛をなんとかしたく来院された。


3.体の状態と施術内容
体を診ていくと、首肩周りの筋緊張がとても強く酷い状態でした。
それに伴い、背骨や肩甲骨の関節可動域がとても狭く
デスクワークなどの仕事をしているだけで筋肉に負担が掛かってしまい辛くなっている状態でした。

そこでまずは首肩の動きを出していく為に
当グループで行なっているモルフォセラピーを用い施術をしていきました。
その後で頭痛に対するアプローチをしていきました。

4.受診後の患者さんの感想
施術後は首肩周りの凝り感がとても軽くなり
頭痛もその時はなくなっていました。


⭐︎当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようなお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅のにお勤めの方。

港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2022.5.13

寝不足からくる頭痛

・20代
・女性
・立ち仕事


1.発生理由
気付いたら首の痛みがあり動くたびに頭にも痛みがズキンと走る



2.受診理由
痛さが増してきたので来院されました。



3.体の状態と施術内容
寝違えたなどの痛めた状態ではなく、筋肉の硬さがひどくなり痛みが出ている状態でした。

普段はあまり運動もしないようで、筋肉も慢性的に固まっている状態でした。

さらにここ最近、睡眠不足が続いているようで筋肉の疲労回復が遅れている状態だったと考えられます。

睡眠不足がさらに自律神経を乱す要因にもなり、頭痛も引き起こしたと考えられます。

筋肉の硬さだけでなく、自律神経へのアプローチをするために、モルフォセラピーにて施術しました。

施術後は首や頭に向かう痛みは8割程改善され、計3回程で症状は改善されました。



4.受診後の患者様の感想

痛みが強くなってきて心配だったけど早く改善されて安心しましたと喜んでいただけました。


☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。

天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2022.5.10

長年続く酷い首肩こり

・50代
・男性
・デスクワーク

1.発生理由
学生時代からの不良姿勢
及び体の柔軟性がない

2.受診理由
もともと1ヶ月に一回でマッサージに通っていたが職場が変わった為に
しばらく行けてなく、肩こりがとても辛いため来院された。

3.体の状態と施術内容
体を診ていくと、首肩周りの筋緊張がとても強く酷い状態でした。
それに伴い、背骨や肩甲骨の関節可動域が狭く
体を動かすだけで筋肉に強い負担が掛かってしまっている状態でした。

筋肉の緊張を緩めるのも必要ですが
この方の場合はまず、関節の動きを出していく様にしていかないと
普段生活しているだけで負担が掛かってしまっています。

そこでまずは体の動きを出していく為に
当グループで行なっているモルフォセラピーを用い施術をしていきました。

4.受診後の患者さんの感想
普段行っているマッサージより
体の感覚が楽になったと言って頂けました。


⭐︎当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようなお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅のにお勤めの方。

港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2022.4.30

仕事の負担からくる首肩こり

・40代
・女性
・立ち仕事


1.発生理由

仕事の内容上、立って動き回ることが多く
重い物を持つこともある


2.受診理由

仕事に支障をきたす程
辛くなってきたので来院された。



3.体の状態と施術内容

仕事の影響で姿勢がとても悪く
その状態で動いていれば首肩だけでなく、腰などにも
負担がかかっているようでした。

体の状態を確認していくと
背骨の動きが硬く、可動域が全然出ていませんでした。

この状態で生活していれば、必要ない力を使わなければいけないし
疲れやすさなども出てしまっていました。

まずは当グループで行っているモルフォセラピーを用い
施術をしていき
関節の可動をだしていきました。

1回の施術だけでは全てを取り切るのは難しい状態でしたが
回数を重ねることでしっかり変化していくお身体の状態でした。


4.受信後の患者様の感想

施術後の身体の感覚はかなり楽になったと
言って頂けました。


☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。



・どこに行っても良くならない痛み


・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人

の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。





品川駅にお勤めの方。



港南口にお住みの方。



天王洲アイルに用がある方。



どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。



当院は隔週で日曜日も診療しております。



気になる方はご連絡ください(^^)

2022.4.23

朝目が覚めると肩が上がらなかった

・40代
・男性
・デスクワーク


1.発生理由
不明


2.受診理由
肩の痛みが強く、日常生活に支障をきたすため


3.体の状態と施術内容

右肩の痛みが出ていました。

主には肩を上げる動きで痛みが強くなっていて、着替えなどで後ろ側に手を持っていく動きにも強い痛みがありました。

肩の痛みが強いせいで夜寝ていても目が覚めてしまうなど生活に支障が出ていました。

身体の状態を診ていくと、自分が特に気になったのは首の状態でした。

ストレートネックによって関節に負担がかかり、頚椎が上手く動かない状態になっていました。

また、ズレも大きかったため運動神経などの神経が圧迫を受けるとさらに動きが阻害されます。

モルフォセラピーにて首の調整を行ったところ痛みの強さが10段階中3程にまで下がりました。

当初は施術後良くなっても数日で症状が戻っていましたが、5回程調整を行った後は2週間程は空けられるお身体になりました!

現在は再び痛みが出ないようにすることや、慢性的なコリを軽減するためのメンテナンスを行っています!


4.受診後の患者さんの感想
ここに来れて本当に良かったです。と喜んで頂けました!




☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)


2022.4.7

デスクワークによる頭痛

・20代
・男性
・デスクワーク


1.発生理由

仕事が忙しかった。

2.受診理由

頭痛で仕事に集中できない為。

3.体の状態と施術内容

まず、お腹の張り感が強く出ていました。
また、首周り、肩周りの筋肉の緊張も強く診られました。

仕事が忙しいこともあり、交感神経が優位になっている状態でした。

元からストレートネックということもあり、
筋肉が固くなってくると頭痛は出やすかったようです。

モルフォセラピーにて施術を行い、
その場の頭痛は治まりました。

続けて5回程施術を行い、今は頭痛は出ていないようです。

引き続きメンテナンスをしていきます。


4.受診後の患者さんの感想

頭痛が無くなって嬉しいです!
というお言葉を頂きました。


☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)


2022.3.24

呼吸も浅くなる首痛

・20代
・女性
・デスクワーク


1.発生理由
元々肩こりが強く徐々に痛みに変わっていった。

2.受診理由

職場の近くだった為


3.体の状態と施術内容

首を動かす度に首から背中にかけて痛みが走り、呼吸も浅くなるようです。

姿勢は猫背の状態で呼吸筋の緊張も強く出ていました。

首は弯曲が少なく神経を圧迫しやすくなっていました。

鍼灸施術とモルフォセラピーにて姿勢の矯正と筋肉のバランスを調整したところ痛みが7割軽減されました。

計3回の施術で改善され今もメンテナンスにいらしていただいています。


4.受診後の患者様の感想

痛みが早く取れて良かったと喜んでいただけました。


☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。

天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2021.12.27

在宅勤務による首痛

・40代
・男性
・デスクワーク


1.発生理由
運動不足と在宅勤務になり、筋肉の硬さが出ていたため。



2.受診理由
最初の数か月は我慢していたが、痛みが強くなってきたため。


3.体の状態と施術内容
首の痛みを長らく我慢していたので、首から肩、腕にかけて痛みが広がっていました。
特に痛みが強い場所は、部分的に炎症もでている状態でした。

骨のズレが起き、神経の圧迫が続いたことにより起こったと考えられます。
頸椎のズレ、肩甲骨のズレが特に大きく出ていました。

ご来院時は、首の動きが痛みによって困難であったり、肩の可動域も低下していました。

『モルフォセラピー』にて骨格矯正を行い、炎症部分に関してはアイシングを行いました。
施術後には首の可動域が大きく改善され、痛みも減少傾向にありました。

その後週に1回のペースでご来院して頂き、計5回程で痛みや可動域が改善されました。



4.受診後の患者様の感想
こんなに楽になるなら、我慢せずもっと早く通院すれば良かったです。と仰っていました!


☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。

天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2021.12.21

14 / 16« 先頭...1213141516

メールでのお問い合わせ

電話をかける

リフレ鍼灸整骨院

リフレ鍼灸整骨院

〒108-0075
東京都港区港南2-5-5 港南OMTビル1F

Tel&Fax:03-3471-1293

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております