TOP

リフレ鍼灸整骨院リフレ鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

右肩の痛み

30代男性。バスケットボールのプレー中に肩を痛めて来院。 右肩関節の屈曲の際の痛みがあり、可動域は最大屈曲180度のところ160度ほどでした。 右肩甲骨の内旋が強く、右胸筋や右の上腕二頭筋…

詳細はこちら

2019.1.16

右人差し指と左小指の第2関節の痛み

この方は手をグーにすると題名に書いてあるとおり第2関節の両側が痛くなるということで来院されました! 何回か動かすと痛みはなくなる症状です! 場所的にも丁度靭帯の部分に痛み、圧痛がありました…

詳細はこちら

2019.1.12

20年続く膝の痛み

70歳台男性。 20年続く両膝の痛みを抱えて来院されました。 歩行も辛く、しゃがむことが全くできませんでした。 大学病院やいろいろな整骨院などにも通ったそうですが、改善せず原因も不明だと言わ…

詳細はこちら

2019.1.7

冬の季節の腰痛

骨盤から腰にかけての痛みを訴える方が増えました。 朝の動き初めや、長時間座った状態から立つときに痛みを感じられています。 ズキンと腰に痛みが走るのと骨盤から腰にかけて筋肉の強張りを感じられ…

詳細はこちら

2019.1.15

右ハムストリングスの痛み

40代男性。ランニングにて右ハムストリングスの痛みを訴え来院されました。 走行時の痛み、スクワットやランジでの痛みがあり、患部の炎症はありませんでした。 ハムストリングスの拮抗筋をなす…

詳細はこちら

2018.12.22

のぼせ感を感じるふらつき

のぼせ感があり、熱が身体の中にこもっている感覚で身体のふらつきがある方が来院されました。 自律神経の乱れから交感神経が過敏になっているとこのような症状が出ます。 東洋医学ではこのような場合…

詳細はこちら

2018.12.20

膝内側の痛み

40代男性、膝の内側が痛むとのことで来院されました。 発生原因としては階段を急いで駆け下りた際に痛みが出ていたようです。 以前にも一回膝を痛めたことがありました。まず初めに膝周りの圧痛…

詳細はこちら

2018.12.10

腕を上げると肩外側の痛み

40代男性、左肩を外側に開きながら上げていくと肩外側に痛みが出るとのことです。 この方は外転90度くらいまでしか上がらず、それ以上上げようとすると痛みが出ます。 なのでまず肩甲骨に付いている棘…

詳細はこちら

2018.12.5

股関節の固さ

股関節が固く開きが悪い方が来院されました。 股関節の固さは骨盤の影響等を受けて固くなることが多いですが、 足裏のアーチの崩れにより股関節に影響して固さを出していることもよくあります。 こ…

詳細はこちら

2018.12.1

首から右肩にかけての痛み

30代女性、寝違えてしまったのか首から肩にかけて強く痛みが出ている状態で来院されました。 深夜に首がビキッとなってから首が動かなくなり、その際に寝るのも厳しい程痛みが強い状態でした。 炎症…

詳細はこちら

2018.11.26

メールでのお問い合わせ

電話をかける

リフレ鍼灸整骨院

リフレ鍼灸整骨院

〒108-0075
東京都港区港南2-5-5 港南OMTビル1F

Tel&Fax:03-3471-1293

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております