TOP

リフレ鍼灸整骨院リフレ鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

パソコン作業からの肩こり、頭痛

・40代
・女性
・デスクワーク

1.発生理由

パソコンでの作業、残業が増えて肩こり、頭痛が発生。

2.受診理由

ここ2、3日仕事中に肩こり、頭痛が出てきて痛み止めを飲んでも治まらなくなってしまったため。


3.体の状態と施術内容

仕事が忙しくなると肩こりは以前からあったのですが、ストレッチをしたり、家族にマッサージをしてもらったりして

なんとか辛い症状は出ずにいられたのですが、ここ1、2週間仕事が増え残業も増え、痛み止めを飲むようにもなってしまったようです。

お身体の状態を確認してみたところ、僧帽筋、肩甲挙筋、胸鎖乳突筋などの首、肩周辺の筋肉が凝り固まっていて、

肩甲骨、鎖骨、頚椎、胸椎のズレがみられました。

施術内容としては、肩甲骨の動きがかなり悪くなっていたので、肩甲骨のズレと鎖骨のズレを調整致しました。

肩の可動域は良くなったのですが、凝りがまだかなり残っていました。

続いて、頚椎、胸椎の調整もモルフォセラピーで行いました。

血流が良くなり、少しずつ肩の凝りも和らいできました。

お身体の状態があまり良くなかったことと、お薬を飲まれていて、頭痛や変化がわかりにくい状態だったこともあり、

2、3日後に、その後週2回のペースで診ていくことになりました。



4.受診後の患者さんの感想

肩周りの辛い感じは取れました!というお言葉を頂きました。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2025.4.15

メールでのお問い合わせ

電話をかける

リフレ鍼灸整骨院

リフレ鍼灸整骨院

〒108-0075
東京都港区港南2-5-5 港南OMTビル1F

Tel&Fax:03-3471-1293

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております