治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
・30代
・男性
・会社員
1.発生理由
テニスをしている際、強くボールを打った時に右手首の親指側に痛みを感じた。
2.受診理由
その後テニスをする度に痛みを感じるようになり、
ドアノブやペットボトルの蓋を開ける際など、日常生活でも痛みを感じるようになったため。
3.体の状態と施術内容
お身体の状態を確認していくと、
親指を動かす筋肉が硬くなっていました。
また、手首の使い過ぎによる炎症が起きていました。
ラケット握る動作の繰り返しにより、腕橈骨筋、長橈側手根伸筋が緊張していました。
手首を安定させようとする際に、周りの筋肉が過激に働いていることで、負担が掛かっていたのだと考えられます。
この方の場合、肩の柔軟性の低下も、
手首や前腕に負担の掛かりやすい状態を作る原因になっていました。
手首の関節の動きをスムーズにするため、関節の調整を行いました。
また、緊張している前腕の筋肉を緩めることで柔軟性を回復させました。
肩甲骨と肘の可動域を広げる施術を行い、手首への負担を軽減させました。
施術後手首が動かしやすくなり、前腕や手首の軽さに驚かれていました。
その後、手首の負担を軽減する簡単なテーピングとストレッチをお伝えし、
予防と月一回のメンテナンスをすることで、痛みのない状態でのテニスを楽しまれています。
4.受診後の患者さんの感想
「お陰様で再開することができました!」と喜んでいただきました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2025.3.21