TOP

リフレ鍼灸整骨院リフレ鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

肩を動かすたびに出る痛み

・50代
・男性
・デスクワーク

1.発生理由

重い荷物を持ち上げた際に右肩に強い痛みが走った。

2.受診理由

肩を動かすたびに痛みを感じるため。

3.体の状態と施術内容

お身体の状態を確認していくと、右肩の可動域が狭く、
特に腕を前方や横にあげる時に痛みが強く出ました。

また、僧帽筋、棘上筋など、肩甲骨周りの筋肉に強い緊張がありました。
その影響から、姿勢の歪みもみられました。

手技を用いて僧帽筋、肩甲挙筋などを緩め、
モルフォセラピーにて骨格矯正を行い、背骨や骨盤の位置を正すことで方への負担を軽減させました。

筋肉が緩み、骨の位置が調整されたことで、肩関節の可動域が広がりました。
施術直後から肩に軽さを感じ、腕が上げやすくなりました。

3回目の施術後から痛みは大幅に軽減し、現在は月に2回のペースでメンテナンスを行い、
痛みの無い状態を維持しています。

4.受診後の患者さんの感想

「慢性的な肩こりも楽になり、日常生活で肩を気にすることがなくなりました!」
と喜んで頂けました。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2025.3.7

左腕に痺れと痛み

・50代
・女性
・会社員


1.発生理由

週末にバドミントンをしてから腕に痛みと痺れがある



2.受診理由

最初は左腕に痛みがあったので、筋肉痛かと思い湿布を貼っていたが、だんだん痺れもでてきたため



3.体の状態と施術内容

左右順番に腕の可動域を診てみたところ、左腕は痛みにより制限されているようでした。
三頭筋がかなり硬くなっていて、肩が動かし辛い感じがみられました。
炎症はないのですが、少し筋肉の緊張がありました。
腕がピリピリ痺れる感じがするのは、とくに首を動かす時に強くなるようでした。

施術に関しては、頚椎、胸椎、肩甲骨、鎖骨、肋骨の上肢を中心に行っていきました。
まず上腕二頭筋・上腕三頭筋の筋肉を緩め、痛みの変化、重だるさなどの改善を試みました。
次に、頚椎などの脊椎、肩甲骨、鎖骨のズレをモルフォセラピーにて施術していきました。

施術後、腕の可動域はあがり、痛みと痺れはご来院されたときの半分ほどの状態になりました。

日常生活で不快になっている痛みと痺れをしっかりと取るため、3日後に診ることになりました。
その後状態を確認しながら、1週間おきに定期的に引き続き通院し、メンテナンスしていくことになりました。




4.受診後の患者さんの感想

痛みと痺れが緩和されました!と喜んで頂きました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2025.3.4

手関節の痛み

・40代
・女性
・専業主婦


1.発生理由

体操をしていて、鉄棒で身体を支えていた時から痛みがある。



2.受診理由

痛みがあり日常生活に支障があるため、ご来院されました。



3.体の状態と施術内容

右の手関節の痛みがあり、握ったり、手を床に着いて身体を起こしたりする動作が痛いとのことです。

患部に炎症や腫れはないのですが、少し浮腫みがあるような状態でした。

お身体の状態を診ていくと、上腕二頭筋と上腕三頭筋の筋肉の緊張がとても強く出ていました。

肘の曲げ伸ばしは痛みなく出来ていましたが、腕を捻る動作(手関節の回内・回外)動作は少し痛みが出ていました。

おそらく鉄棒を行い、身体をキープする際に肘を伸ばしながらのため、持続的に筋肉の収縮が行われるので緊張が取れにくいのではないかと考えました。

治療では上腕二頭筋・上腕三頭筋の筋肉を直接緩めるだけでなく、関係している頚椎のズレもモルフォセラピーにて調整していきました。

治療後には手関節の回内・回外の痛みが改善され、手をついても痛みがない状態になりました。

定期的に体操をしているので、負荷はかかるとのことなので引き続き通院されてメンテナンスしていくこととなりました!




4.受診後の患者さんの感想

痛みが改善したので、体操ができたので良かったです!と喜んで頂きました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2025.3.3

3w間前の寝違え

・50代
・女性
・主婦

1.発生理由
3w前に寝違えてから頚部の痛みが取れない


2.受診理由
整体やマッサージへ行くも痛み変わらない為来院された


3.体の状態と施術内容
身体の状態を診ていくと
3w間経過していることもあり、頚部~背部にかけての筋緊張が強く出ておりました。
また頚椎、肩甲骨などの可動もかなり悪くなっていました。

もともと肩こりなども感じやすいのと身体の硬さも相まって
緊張が取れずく、この状態でゴルフや運動などもしていたので
繰り返しの負担を掛けたのがここまで長く痛みが残る原因となっていました。

まずは痛めことで緊張してしまっている筋肉を鍼灸施術で緩めていきました。。
次に筋肉の動きを制限している頸椎や胸椎、肩甲骨の動きの悪さに対して
当グループで行っているモルフォセラピーを用い施術をしていきました。

これにより筋肉に掛かる負担を減らし、より緩みが出やすい状態を作っていきました。

4.受診後の患者さんの感想
初回の施術である少し痛みの変化が出て喜んで頂けました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2024.12.26

スポーツで発見した肩痛

・70代
・女性
・主婦


1.発生理由

卓球をしていて素振りの時点で肩に痛みと違和感がでてきた。



2.受診理由

数年前にも同じ場所が痛くなり、治るまでに数カ月かかったため、

今回はそうならないために早めに診てもらいたいということでした。


3.体の状態と施術内容

お身体の状態を診ていくと、痛みがある場所は小胸筋の辺りで、筋肉が張っている状態でした。

右手をよく動かしているのですが、ラケットを持ち、ボールを打とうとすると、肩に力が入ってしまい

肩が固まった状態が長時間続いていることに気が付きました。

背中も丸くなってしまっていたため、頭を支えるために首にも過度な負担がかかっていました。

そのため、肩甲骨、肋骨、鎖骨、胸椎を中心にモルフォセラピーにて骨格矯正をいたしました。

施術後、首肩の可動域があがり、腕も振りやすくなりました。

姿勢が崩れてしまうと、また首肩に力が入り元に戻ってしまう可能性があるため、

まずは3日後、そして1週間おきに通院して頂くこととなりました。


4.受診後の患者さんの感想
姿勢が原因で肩にも首にも負担がかかっていることがわかって良かったです
とのお言葉を頂きました。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2024.12.24

引っ越し作業での首痛

・50代
・女性
・デスクワーク


1.発生理由

引っ越し作業翌日に朝起きたら首の痛みを感じた。



2.受診理由

痛みで仕事に集中できない為、早めに治いとのことでご来院されました。



3.体の状態と施術内容

身体の状態を診ていくと、頚部に過度な筋緊張が見られました。

動きも上を向く、左右の振り向きで痛みを感じ
可動制限が強く出ていました。

まず施術としては、頸椎のズレの矯正を行っていきました。
矯正は当グループで行っているモルフォセラピーを用いました。

これだけでも少し筋肉の緩みが出てきたのですが、さらに肩甲骨と胸椎と矯正を続けていきました。
施術後は首の痛みの軽減と、可動域が改善されていました。

元々肩こりがあったようなので、首の緊張は1回でとりきれないため、引き続き通院をしてもらうことになりました。


4.受診後の患者さんの感想
初回の施術である程度痛みが引き
仕事に支障が出なくなり喜んで頂けました。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2024.12.23

デスクワークによる首肩痛

・30代
・男性
・デスクワーク

1.発生理由

・デスクワーク
・猫背

2.受診理由

首から肩にかけて慢性的な痛みと重だるさを感じ、頭痛も頻発していたため、
仕事や日常生活に支障をきたしてご来院されました。

3.体の状態と施術内容

お身体の状態を確認すると、僧帽筋、肩甲挙筋が硬直し、
胸椎と頸椎の可動域が制限されていました。

この方の場合、デスクワークが多く、長時間の不良姿勢による筋肉の緊張と
血行不良が主な原因だと考えられます。

そのため、モルフォセラピーにて骨格の矯正を行い、
神経と血液の通りを正常化させました。

また、骨が正しい位置に戻ることで、筋肉の緊張も緩みました。

姿勢改善のためのストレッチと施術を並行して行うことで、
日常生活での支障が改善されてきています。

4.受診後の患者さんの感想

「首肩の動きが軽くなり、頭痛も改善されました!」
と喜んで頂きました。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2024.12.13

寝違えからの首痛

・50代
・女性
・立ち仕事


1.発生理由

寝違えて首が痛くなったが、痛みが段々強くなった。


2.受診理由

寝違えて首が痛くなったが、痛みが段々強くなり、

手で補助しないと首を動かせなくなってしまい、

日常生活に支障があるためご来院されました。


3.体の状態と施術内容

1週間前に寝違え首が痛くなったが、塗り薬などつけ、そのうちに痛みがなくなるだろうと

思って生活をしていた。1週間が経ち、痛みが和らぐどころか逆に強くなってきてしまい、

左右上下に首を動かすことも辛く、寝て起き上がる際に首を起こすこともできなくなってしまった。

首の可動域が狭まってしまっただけでなく、首を動かすことが自体難しくなり、生活に支障がある。

寝る前、夜中に起きる際、朝起きる時が特に首に強い痛みが出てるため、睡眠不足にもなっていて辛い状態。

お身体の状態を診てみると、後頭下筋群、斜角筋、胸鎖乳突筋などの筋肉が非常に硬くなっていました。

頚椎1番、5番、6番にもズレがあり、そのズレによって血流も悪く、筋肉が柔らかくならない状態でした。

まず、全身の血流を良くするために、頚椎、胸椎、腰椎、骨盤などお身体全体のズレを整えるよう

モルフォセラピーで骨格調整を行いました。そして、首周りを中心に施術いたしました。

施術後、首の可動域が少し上がり、痛みも少し緩和されました。

さらにお身体の状態を良くするため、引き続き通院が必要になるので、

週に3、4回のペースで通院をして頂くこととなりました。



4.受診後の患者さんの感想

首の痛みは完全にはなくなりませんだしたが、状態が良くなったことが実感できたので、

良かったですとお言葉を頂きました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2024.12.10

徐々に上がりにくい肩痛

・50代
・女性
・デスクワーク


1.発生理由

最近右肩の上がりにくさを感じていた。

段々と日常生活に支障が出てき始めた。



2.受診理由

痛みが強いのと、右腕も痺れに近い痛みが出ているためご来院されました。


3.体の状態と施術内容

ここ1ヶ月程、肩の上がりにくさを感じていたが、日常生活にはさほど支障はなかったため、様子を見ていた。

ここ数日着替える時にの袖を通す肩の動きが悪かったり、寝返りを打った時に痛みを感じるようになっていた。

初診時、右肩に少し炎症や筋肉の過緊張が見られました。

右肩甲骨の内旋(内巻き)が強く、右首の張り感も強く出ていました。

おそらく頚椎、肩甲骨のズレが少しずつ出ていることにより、神経・血流の伝達が悪くなったことによるものだと考えられます。

それにより筋肉への栄養が行きわたりづらくなり、筋肉の硬さが過度に出ている状態でした。

一般的に言うと『四十肩・五十肩』です。

原因はひとつではなく、様々な要因が重なり発症するものです。

そのため、施術を行っても1,2回で完治するのが難しい症状でもあります。

モルフォセラピーにて骨格矯正を行って施術をしました。

施術後に肩の可動域が少し改善されました。

引き続き通院が必要になるので、週に1・2回のペースで通院をして頂くこととなりました。




4.受診後の患者さんの感想

根本から改善したかったので、診てもらえて良かったです!
とお言葉を頂きました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2024.12.9

長期間続く重だるい肩痛

・40代
・男性
・デスクワーク

1.発生理由

トレーニングをしている最中、肩に違和感を持ち始めた


2.受診理由

痛みをとりたい、そして可動域を改善したいため


3.体の状態と施術内容

最初はトレーニングで負荷をかけ過ぎ痛めてしまったと思い、トレーニングをストップし湿布を張ったりして安静にしていたのですが、

夜寝るときに痛みが強く起きてしまったり、昼間痛みが和らいでいても腕が上がらなく多く、日常生活において不便を感じることが増えてしまい、

しっかりと診てもらわないとダメだと考え、来院されました。

お身体の状態を確認すると、右側の肩甲骨の動きが悪く、肩甲骨周りの筋肉は凝り固まっていました。

検査の中で、左右の腕の上げ下げをしてみていただくと、右腕の可動域がかなり悪く、痛みも伴いました。

多少まだ炎症が残っている感じがあったので、痛みが強い際は氷で冷やしていただくよう伝え、

無理のない程度で周りの筋肉を緩める施術を行いました。

血流を良くし早く改善するように、患部から離れた場所からモルフォセラピーで頚椎、胸椎(肩甲骨の間を中心に)の調整など骨格矯正をいたしました。

施術後は多少可動域が改善されたものの、痛みはまだ残っていて、これからしばらく通院することとなりました。

1週間後、2週間後と確認したところ、日常生活での一番きになさっていたことは出来るようになり

少しずつではありますが、毎回改善しています。


4.受診後の患者さんの感想

少しずつですが可動域も広がってきているので、家でのトレーニングも頑張っていきます!
というお言葉を頂きました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2024.12.3

メールでのお問い合わせ

電話をかける

リフレ鍼灸整骨院

リフレ鍼灸整骨院

〒108-0075
東京都港区港南2-5-5 港南OMTビル1F

Tel&Fax:03-3471-1293

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております