TOP

リフレ鍼灸整骨院リフレ鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

前側と後ろ側の両方に痛みがある右肩

・30代
・男性
・会社員


1.発生理由

原因不明。右側のみ肩が痛くなり腕があげられない



2.受診理由

痛みが辛いのと、腕を動かすのに日常生活に支障があるため



3.体の状態と施術内容

まず最初にお身体の状態を確認いたしました。

肩周りの骨格と筋肉の状態を診ていきました。

腕の上げ下げ、肩、肩甲骨の動き、首の動作を検査してみたところ、

肩は左側が上がり前方に巻いていて、肩甲骨の可動域も狭かったです。

首の可動域は右肩の痛みが出るため、あまり広くありませんでした。

デスクワークで長時間パソコンを使って仕事をしていて、

あまり動き回ることはせず、ストレッチなどもしないとのことでした。


施術内容としては、頚椎、胸椎、鎖骨、肩甲骨のズレをモルフォセラピーにて骨格矯正いたしました。

肩甲骨周りの筋肉はかなりの凝りがあったため緩めていきました。

胸鎖乳突筋の張りも強く、鎖骨が上方に持ち上げられているような状態でしたので、

鎖骨もしっかりと矯正いたしました。


長時間同じ姿勢でお仕事をされているのも原因の一つで、お身体全体的に血流も悪くなっていました。

とくに、首周りの筋肉は固くなっていて、右側の筋肉は刺激を与えてもあまり感覚がない状態でした。

施術後は、首肩の感覚は左右同じ状態になり、可動域は少し改善されました。

まずは3日後に肩周りの状態を確認し、その後一週間に一度の計画で通院されることになりました。



4.受診後の患者さんの感想

肩の痛みが半分以下になりました!という喜んでいただけました。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2025.4.1

家事による肩の痛み

・50代
・女性
・主婦


1.発生理由

洗濯物を干す時や高い位置のものを取る際に違和感がある。



2.受診理由

肩の怠さや軽い痛みがあり、放置したら悪化してしまうのではと不安を感じたため。



3.体の状態と施術内容

肩の可動域に大きな制限はありませんでしたが、腕を上げる動作で軽い違和感がありました。

肩甲骨周りの動きが悪く、僧帽筋や肩周りの筋肉に緊張が見られました。

首から肩にかけての筋肉のこわばりがあり、軽い巻き肩も見られました。

肩甲骨周りや僧帽筋の緊張を緩め、モルフォセラピーにて骨のズレを正しい位置に整えました。

骨が正常な位置に戻り、筋肉が緩んだことで可動域が広がり、
違和感なくスムーズに肩が動かせるようになりました。

日常生活でも姿勢を意識して頂き、3回の施術で家事をする際の違和感はなくなりました。


4.受診後の患者さんの感想

症状が緩和されて、不安がなくなり安心しました!と喜んで頂きました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2025.3.28

首肩凝りに伴う腕の痺れ

・40代
・女性
・会社員


1.発生理由

原因不明。慢性の首肩こりがあり、痛みが強くなると腕から指先まで痺れる。



2.受診理由

常に痺れているわけではなく、いつも左側だけに起き、原因がわからず、いつ痺れが出てくるのか不安なため



3.体の状態と施術内容

お身体の状態を確認するため、まず最初に動作確認をいたしました。

腕の上げ下げ、肩、肩甲骨の動き、首の動作を観てみました。

肩は左側が上がり前方に巻いていて、肩甲骨の可動域も狭かったです。

首の可動域がかなり狭く肩こりも強く出ている状態でした。

デスクワークで長時間パソコンを使って仕事をしていて、ほとんど座っているそうです。


施術内容としては、頚椎、胸椎、鎖骨、肩甲骨のズレをモルフォセラピーにて骨格矯正いたしました。

首肩の筋肉の張りを緩めるため、腕や肩甲骨を動かしながら筋肉にアプローチしました。

猫背と巻き肩も観られましたので、今後、しっかりと姿勢を矯正していくことを提案いたしました。


長時間同じ姿勢でお仕事をされているのも原因の一つで、お身体全体的に血流も悪くなっていました。

とくに、首周りの筋肉は固くなっていて、左側の筋肉は刺激を与えてもあまり感覚がない状態でした。

施術後は、首肩の感覚は左右同じ状態になり、可動域は少し改善されました。

まずは3日後に痺れの状態を確認し、その後一週間に一度の計画で通院されることになりました。



4.受診後の患者さんの感想

痺れの原因がわかり良かったです!という声をいただきました。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2025.3.25

仕事での肘の痛み

・40代
・女性
・歯科助手


1.発生理由

歯科助手として勤務しているため、右肘の痛みが出てきた。



2.受診理由

痛みがあり日常生活に支障があるため、ご来院されました。



3.体の状態と施術内容

両肘に痛みはあるものの、特に利き手の右側の痛みが強く出ている状態でした。

肘の曲げ伸ばしは出来るが、手を内と外に返すような動きが痛みの為できないということでした。

直近で転倒したりなどの怪我はなかったとのこと。

元々首肩こりが強く定期的にマッサージを受けたりしていたようですが、首や肩甲骨の骨のズレが大きく出ていました。

それにより肘や腕にかけての神経や血流の循環の流れが良くない状態で仕事をしていたのが原因だと考えられます。

モルフォセラピーにて頸椎や胸椎、肩甲骨の矯正を行いました。

施術後は首肩の軽さと肘周りの軽さが変化として出てきました。

慢性的なものなので、継続してその症状を診ていくこととなりました。




4.受診後の患者さんの感想

痛みが軽減したので安心しました!と喜んで頂きました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2025.3.17

両肘に出る痛みと違和感

・40代
・男性
・デスクワーク


1.発生理由

仕事で長時間パソコン作業をした後に肘に痛みが出る



2.受診理由

肘痛はそれほど強くはないのですが、痛みが出たり出なかったりを繰り返していて、最近毎日痛むようになったため



3.体の状態と施術内容

お身体の状態を診ていくと、肩と腕に力が入っていていました。

筋肉の状態を診てみると、僧帽筋、上腕二頭筋、上腕三頭筋に張りが強くみられました。

痛みはそれほどない状態でしたが、腕を伸ばすと肘が伸びている感じがしないようでした。

お仕事でパソコン作業をしていて、常に肘が曲がった状態が毎日続いているようでした。

施術に関してですが、まずは固くなっている腕の筋肉を緩めていきました。

初めのうちはかなり痛そうでしたが、だんだんと筋肉の緊張が緩むにつれ、痛みも取れてきました。

そして、モルフォセラピーにて頚椎、胸椎、肩甲骨を中心に骨格矯正を行いました。

施術後は来院されたときの痛み10に対して、3くらいまで軽減しているようでした。

これからは、日常生活に戻り、お身体の状態がどのように変化していくのかを確認しつつ、週一回の頻度で診ていくことになりました。





4.受診後の患者さんの感想

腕が軽くなった感じがします!と喜んでいただきました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2025.3.11

肩を動かすたびに出る痛み

・50代
・男性
・デスクワーク

1.発生理由

重い荷物を持ち上げた際に右肩に強い痛みが走った。

2.受診理由

肩を動かすたびに痛みを感じるため。

3.体の状態と施術内容

お身体の状態を確認していくと、右肩の可動域が狭く、
特に腕を前方や横にあげる時に痛みが強く出ました。

また、僧帽筋、棘上筋など、肩甲骨周りの筋肉に強い緊張がありました。
その影響から、姿勢の歪みもみられました。

手技を用いて僧帽筋、肩甲挙筋などを緩め、
モルフォセラピーにて骨格矯正を行い、背骨や骨盤の位置を正すことで方への負担を軽減させました。

筋肉が緩み、骨の位置が調整されたことで、肩関節の可動域が広がりました。
施術直後から肩に軽さを感じ、腕が上げやすくなりました。

3回目の施術後から痛みは大幅に軽減し、現在は月に2回のペースでメンテナンスを行い、
痛みの無い状態を維持しています。

4.受診後の患者さんの感想

「慢性的な肩こりも楽になり、日常生活で肩を気にすることがなくなりました!」
と喜んで頂けました。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2025.3.7

左腕に痺れと痛み

・50代
・女性
・会社員


1.発生理由

週末にバドミントンをしてから腕に痛みと痺れがある



2.受診理由

最初は左腕に痛みがあったので、筋肉痛かと思い湿布を貼っていたが、だんだん痺れもでてきたため



3.体の状態と施術内容

左右順番に腕の可動域を診てみたところ、左腕は痛みにより制限されているようでした。
三頭筋がかなり硬くなっていて、肩が動かし辛い感じがみられました。
炎症はないのですが、少し筋肉の緊張がありました。
腕がピリピリ痺れる感じがするのは、とくに首を動かす時に強くなるようでした。

施術に関しては、頚椎、胸椎、肩甲骨、鎖骨、肋骨の上肢を中心に行っていきました。
まず上腕二頭筋・上腕三頭筋の筋肉を緩め、痛みの変化、重だるさなどの改善を試みました。
次に、頚椎などの脊椎、肩甲骨、鎖骨のズレをモルフォセラピーにて施術していきました。

施術後、腕の可動域はあがり、痛みと痺れはご来院されたときの半分ほどの状態になりました。

日常生活で不快になっている痛みと痺れをしっかりと取るため、3日後に診ることになりました。
その後状態を確認しながら、1週間おきに定期的に引き続き通院し、メンテナンスしていくことになりました。




4.受診後の患者さんの感想

痛みと痺れが緩和されました!と喜んで頂きました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2025.3.4

手関節の痛み

・40代
・女性
・専業主婦


1.発生理由

体操をしていて、鉄棒で身体を支えていた時から痛みがある。



2.受診理由

痛みがあり日常生活に支障があるため、ご来院されました。



3.体の状態と施術内容

右の手関節の痛みがあり、握ったり、手を床に着いて身体を起こしたりする動作が痛いとのことです。

患部に炎症や腫れはないのですが、少し浮腫みがあるような状態でした。

お身体の状態を診ていくと、上腕二頭筋と上腕三頭筋の筋肉の緊張がとても強く出ていました。

肘の曲げ伸ばしは痛みなく出来ていましたが、腕を捻る動作(手関節の回内・回外)動作は少し痛みが出ていました。

おそらく鉄棒を行い、身体をキープする際に肘を伸ばしながらのため、持続的に筋肉の収縮が行われるので緊張が取れにくいのではないかと考えました。

治療では上腕二頭筋・上腕三頭筋の筋肉を直接緩めるだけでなく、関係している頚椎のズレもモルフォセラピーにて調整していきました。

治療後には手関節の回内・回外の痛みが改善され、手をついても痛みがない状態になりました。

定期的に体操をしているので、負荷はかかるとのことなので引き続き通院されてメンテナンスしていくこととなりました!




4.受診後の患者さんの感想

痛みが改善したので、体操ができたので良かったです!と喜んで頂きました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2025.3.3

3w間前の寝違え

・50代
・女性
・主婦

1.発生理由
3w前に寝違えてから頚部の痛みが取れない


2.受診理由
整体やマッサージへ行くも痛み変わらない為来院された


3.体の状態と施術内容
身体の状態を診ていくと
3w間経過していることもあり、頚部~背部にかけての筋緊張が強く出ておりました。
また頚椎、肩甲骨などの可動もかなり悪くなっていました。

もともと肩こりなども感じやすいのと身体の硬さも相まって
緊張が取れずく、この状態でゴルフや運動などもしていたので
繰り返しの負担を掛けたのがここまで長く痛みが残る原因となっていました。

まずは痛めことで緊張してしまっている筋肉を鍼灸施術で緩めていきました。。
次に筋肉の動きを制限している頸椎や胸椎、肩甲骨の動きの悪さに対して
当グループで行っているモルフォセラピーを用い施術をしていきました。

これにより筋肉に掛かる負担を減らし、より緩みが出やすい状態を作っていきました。

4.受診後の患者さんの感想
初回の施術である少し痛みの変化が出て喜んで頂けました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2024.12.26

スポーツで発見した肩痛

・70代
・女性
・主婦


1.発生理由

卓球をしていて素振りの時点で肩に痛みと違和感がでてきた。



2.受診理由

数年前にも同じ場所が痛くなり、治るまでに数カ月かかったため、

今回はそうならないために早めに診てもらいたいということでした。


3.体の状態と施術内容

お身体の状態を診ていくと、痛みがある場所は小胸筋の辺りで、筋肉が張っている状態でした。

右手をよく動かしているのですが、ラケットを持ち、ボールを打とうとすると、肩に力が入ってしまい

肩が固まった状態が長時間続いていることに気が付きました。

背中も丸くなってしまっていたため、頭を支えるために首にも過度な負担がかかっていました。

そのため、肩甲骨、肋骨、鎖骨、胸椎を中心にモルフォセラピーにて骨格矯正をいたしました。

施術後、首肩の可動域があがり、腕も振りやすくなりました。

姿勢が崩れてしまうと、また首肩に力が入り元に戻ってしまう可能性があるため、

まずは3日後、そして1週間おきに通院して頂くこととなりました。


4.受診後の患者さんの感想
姿勢が原因で肩にも首にも負担がかかっていることがわかって良かったです
とのお言葉を頂きました。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2024.12.24

1 / 2212345...1020...最後 »

メールでのお問い合わせ

電話をかける

リフレ鍼灸整骨院

リフレ鍼灸整骨院

〒108-0075
東京都港区港南2-5-5 港南OMTビル1F

Tel&Fax:03-3471-1293

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております