治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
・40代
・男性
・会社員
1.発生理由
一週間前のジョギング後から右膝の前側に違和感を感じる
2.受診理由
日常生活、特に階段の昇り降りで痛みが強まったためご来院されました
3.体の状態と施術内容
お身体の状態を確認していくと、右膝の前側に圧痛があり、特に屈伸時に痛みがありました。
また、大腿四頭筋の張りが強く、膝蓋骨の動きが制限されていました。
骨盤の歪みも確認でき、右側の股関節が内旋気味になっていました。
大腿四頭筋、特に大腿直筋の緊張を緩和させ、
膝蓋骨の動きを改善させるために、膝蓋骨周辺の軽いモビリゼーションを行いました。
また、股関節の内旋を改善するために、モルフォセラピーにて骨盤矯正を行いました。
施術後は屈伸時の膝の痛みが軽減し、「膝が軽くなった気がする」とのことでした。
4.受診後の患者さんの感想
その後階段の昇り降りも楽になり、
「日常生活で気にならなくなって安心した」
と喜んで頂けました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2025.2.28
・40代
・女性
・デスクワーク
1.発生理由
特別に何かした訳ではなく普段通りの生活をしていて急に膝が痛くなった。
2.受診理由
湿布を貼って過ごしていて痛みは多少なくなったものの、日常生活に支障があるためご来院されました。
3.体の状態と施術内容
お身体の状態を診てみると、段差の上り下りで膝が痛くなることはありませんでした。
歩行時の痛みもなく、痛みと違和感は膝を曲げしゃがむときのみでした。
膝のお皿付近に炎症や少し腫れ感はなく、大腿四頭筋、ハムストリング、脹脛に張り感が強くありました。
足首の動きも左右可動域がかなり違うこともわかりました。そのため足関節の調整をおこないました。
そして、骨盤の腸骨や仙骨のズレもあったためモルフォセラピーにて骨盤矯正を行いました。
施術後は可動域制限がかなりとれ、しゃがむ際の膝は随分曲がることができるようになりました。
骨盤のズレや脚部筋肉の緊張の影響が大きいため、引き続き通院にて膝の痛み、動きの改善をサポートしていくこととなりました。
4.受診後の患者さんの感想
だいぶしゃがむことができるようになりました!と喜んでいただきました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2025.2.25
・40代
・女性
・デスクワーク
1.発生理由
数日前にテーマパークに行き、1日中歩いていたら膝が痛くなった。
2.受診理由
痛みがあり日常生活に支障はあるため、ご来院されました。
3.体の状態と施術内容
久しぶりに1日中歩くことになり、2万歩以上歩いた日の夜から膝が痛くなったとのこと。
症状は右膝お皿の上あたりに出ていました。
数日経って歩行時痛は軽減し、立ち上がりや歩き出しの時に痛みを感じるようになっていた状態でした。
初診時ではお皿付近に炎症や少し腫れ感があるようでした。
関係していると考えられる大腿四頭筋(前もも)や下腿三頭筋(ふくらはぎ)の緊張が強く出ていました。
それに伴い、骨盤の腸骨や仙骨のズレも強く出ていたのでモルフォセラピーにて骨盤矯正を行いました。
施術後は立ち上がりと歩き出しの痛みが軽減されていました。
骨盤からの影響が大きいため、引き続き通院にて骨格の安定を狙っていくこととなりました。
4.受診後の患者さんの感想
痛みが軽減しました!と喜んで頂きました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2025.2.24
・40代
・女性
・会社員
1.発生理由
足裏がなんとなく痛く、我慢して生活していたところ、膝も痛くなってしまいました。
2.受診理由
半年ほど足裏が痛いのを我慢して生活していると、足首や脛、膝まで痛くなってしまい、毎日気になって仕方なくなってしまったため。
3.体の状態と施術内容
お身体の状態を確認させていただくと、先ず最初に右足裏、母指球に痛みがあることがわかりました。
そして、その痛みを避けるように、常に足裏外側をついて歩くようにしていたため、脚の外側の筋肉、脛骨筋、長趾伸筋、腓骨筋などがかなり張っていました。
足首を上下に動かすだけでもそれらの筋肉に痛みが走る状態でかなりつらそうでした。
そのような状態が続く中、歩く際にバランスを無理やりとっていたのが膝痛の原因かと思われます。
施術では、まず骨盤、仙骨、腰椎のズレを確認し、下肢を中心に筋肉を緩めていきました。
脚の筋肉は痛みが強い場所から遠い骨に付いている部分より調整をしていきました。
腰椎、腸骨、仙骨などの骨格調整をモルフォセラピーにて行い、足関節の調整も行ったところ、脚の痛みが大分緩和されたようです。
施術後、歩行してみていただいたところ、足裏の痛みは多少あるものの、来院される前より足がつきやすくなったようです。
今現在の足首の状態をより良い状態にし、そして、脚全体の筋肉も調整し、脚の痛みのない日常生活を送るために、
週に1回、継続的に通院していただき、毎日セルフケアを行うよう伝えました。
4.受診後の患者さんの感想
しっかりと通院して、歩く際痛みのない生活ができるよう頑張ります!というお声をいただきました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2025.2.12
・40代
・女性
・立ち仕事
1.発生理由
階段の下りの際に左膝が痛むようになった。
特に転倒などの怪我はしていないとのこと。
2.受診理由
なかなか痛みが改善しないため、ご来院されました。
3.体の状態と施術内容
初診時、患部の膝には腫れや炎症はない状態でした。
常に痛いわけでなく、階段の下りの時だけだったのでしばらく様子を見ていたみたいです。
しかし痛みが強くなっていることもないが、改善もしないのでご来院されました。
以前、足関節の捻挫をしたことがあるとのことです。
現在はその足関節の痛みはない状態でした。
お身体の状態的には、左の大腿四頭筋(前もも)の緊張と骨盤のズレが出ていました。
それに加えて足裏の横アーチ、内側アーチが崩れていたのを確認できました。
モルフォセラピーにて骨盤などの骨格矯正を行い、さらに足裏のアーチを調整しました。
施術後に膝周りが軽くなったと仰っていました。
おそらく足関節の捻挫を無意識に庇いながらの歩き方になっていたのが、骨盤のズレを引き起こしたりしていたんだと考えられます。
そのため膝の調整だけではあまり改善しにくい症状なので、骨盤や足関節、足裏のアーチの調整が必要になります。
引き続き週に2回程のペースで施術を行って改善を狙っていきます。
4.受診後の患者さんの感想
痛みがある部分と違うところが関わっているのが驚きでした!
というお声を頂きました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2025.2.11
・70代
・女性
・主婦
1.発生理由
数か月前から椅子からの立ち上がりや歩き出しで
右膝に痛みを感じるようになった。
2.受診理由
徐々に痛みが強くなり始めたため来院された。
3.体の状態と施術内容
お身体の状態を確認していくと
右膝関節周囲の腫れがあり、膝を動かすための筋肉の緊張や萎縮(弱さ)が
顕著にみられました。
また膝の骨自体の変形も診られました。
人の骨は年齢経過とともに変形を起こすリスクが増えます。
特に女性の方はもともとの骨盤の形状により股関節や膝関節に対して負担が掛りやすい構造をしています。
この要因とともに筋肉緊張や弱さが重なり今回の膝の変形ならびに痛みになっていました。
まず施術としては弱って硬くなっている筋肉を鍼や手技で緩めていき
膝の骨にかかる負担を減らしていきました。
次に骨盤の動きを出していき膝の負担を和らげるために当グループで行っている
モルフォセラピーを用い施術していきました。
また膝の変形に対してはお灸を用い熱の刺激を入れ、少しずつ変形の緩和を促していきました。
4.受診後の患者さんの感想
数か月間痛みを我慢されながら過ごされていたので
なかなか痛みの変化が出ずらかったですが約2か月ほど継続して施術していき
だいぶ痛みが軽減し喜んでいただけました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2025.2.13
・10代
・女性
・学生
1.発生理由
バスケットボールをしている時に、他の選手の足を踏んでしまい、足関節捻挫をした。
2.受診理由
歩く際に痛みがあり辛いため、ご来院されました。
3.体の状態と施術内容
バスケットボールの練習中、ジャンプして着地する際に、ちょうど他の選手の足の上に落ちて踏んでしまい、足首を捻ってしまいました。
すぐに足首を氷嚢で冷やしたのですが、だんだんと痛みが強くなり、歩くのも辛い状態になってしまったため、その日の夜に来院されました。
外くるぶし付近に少し腫れ感を確認することができましたが、思ったより腫れあがっている様子はありませんでした。
すぐに氷嚢で冷やし、適切に処置がなされていたように思われます。
初めての捻挫ではなく、何度も同じ靭帯を痛めているため、捻挫しやすく繰り返してしまっているようです。
お話をよく聞いてみると、その他に、膝の裏側から内側にかけて、走った後によく痛みがでると言われたため、下肢全体を診ていくことにいたしました。
施術では、足首、脹脛、膝、大腿部の靭帯や筋肉の調整と、骨盤の矯正をモルフォセラピーにて行いました。
施術後、多少違和感は残るものの、歩行時の痛みは軽減されました。
今現在の足首の状態をより良い状態にし、そして、繰り返し足首を捻らないように、しっかりと足首から脚全体を調整し、
筋肉のバランスを整えていくことになりました。そのため、週に2回は継続的に来院していただくよう伝えました。
4.受診後の患者さんの感想
歩く際の痛みがなくなりました!というお声をいただきました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2025.2.4
・40代
・女性
・会社員
1.発生理由
不明。
デスクワークで、座る時間が長く、慢性的な腰痛はあったが、1週間前から膝が痛くなり、いつもと違う腰痛が発生
2.受診理由
ちょっと動くだけでも膝に痛みがあり、日常生活で歩く際に膝痛があり困っている。庇うように歩いているせいなのか、普段と違う痛みが腰に出てくるようになり、なんとかしたいと思い来院されました。
3.体の状態と施術内容
お身体の状態を詳しく診させていただきました。左膝に痛みがあるとのことで調べてみると、膝の外側大腿部に痛みがあり、硬くなっていました。
大腿部は右側に比べると左側がかなり硬くなっていて、大腿筋膜張筋や腸頸靱帯が張っていました。骨盤にも左右の高さに違いが観られ、腸骨のズレがありました。
施術では、大腿四頭筋、大腿筋膜張筋、腸頸靱帯腸腰筋、臀筋を緩め、モルフォセラピーにて骨盤と腰椎を主に骨格矯正を行いました。
施術後、歩行していただきましたが、腰の痛み、膝の痛みの両方とも来院されたときよりだいぶ緩和されたようでした。
再び骨のズレや筋肉の緊張が起こらないように、週1回で通院していただき、しっかりとサポートしていくことになりました。
4.受診後の患者さんの感想
歩く際の嫌な痛みが緩和され嬉しいです!というお声をいただきました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2025.1.28
・40代
・男性
・デスクワーク
1.発生理由
原因不明
2.受診理由
慢性腰痛と歩行時の足の疲れを改善するため
3.体の状態と施術内容
慢性的な腰痛と、歩行時の足の疲れや膝の違和感を感じる為ご来院されました。
お身体の状態を確認していくと、骨盤が後傾し、猫背の姿勢がみられました。
また、偏平足により足底筋群の緊張が強く、足首の可動域の制限もありました。
それに伴い、腰椎部の筋肉が過緊張状態で、左右のバランスが崩れていました。
モルフォセラピーによる骨格矯正、腰椎周囲の筋肉を指圧でほぐす施術を行いました。
偏平足に対応するため、足のアーチを形成し、身体全体のバランスを整えました。
その場で腰の痛みは軽減し、施術を重ねると足の疲れにくさも実感して頂けました。
4.受診後の患者さんの感想
長年の腰痛から解放されました!
と喜んで頂きました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2024.11.29
・30代
・女性
・デスクワーク
1.発生理由
キックボクシングの練習で右膝を負傷。
2.受診理由
練習頻度が多く、近日中に試合がある為ご来院されました。
3.体の状態と施術内容
膝を捻ったり、打撲したのではなく日々の練習で少しずつ痛みが発症したとのことでした。
患部に炎症による熱感や腫れはなく、お尻から太もも全体に筋肉の硬さが出ている状態でした。
スクワットの動きでも痛みがあり、キックボクシングの構えのフォームでも違和感があるとのこと。
重心下げた時に、大腿四頭筋の緊張が過度に出て筋肉が引っ張りすぎているのが原因でした。
そして骨格のバランスを診たところ、骨盤のズレ、膝の筋肉に関わる腰骨のズレが見られ、練習頻度も多かったため回復せず痛みが出ていました。
モルフォセラピーにて骨盤や腰骨を調整を行った所、お尻から太ももの筋肉の硬さが緩和し膝の痛みが軽減しました。
計3回の施術で日常での痛みはなくなり、5回程でキックボクシング中の痛みも改善しました。
4.受診後の患者様の感想
痛みが改善されて良かったです!安心して試合に臨めます!
という嬉しいお言葉を頂きました!!
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293
#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
2024.10.28