TOP

リフレ鍼灸整骨院リフレ鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

骨折完治後の肘の痛み

・50代
・男性
・デスクワーク


1.発生理由

数年前に前腕の橈骨を骨折し、完治はしたものの肘の痛みがある。



2.受診理由

日常生活は問題なく出来るが、運動をした際に可動域の悪さや、少し痛みを伴うので改善したいとのことでした。



3.体の状態と施術内容

数年前に左の腕を骨折し、今は完治している状態です。

しかし手のひらを回内、回外させる動きの可動域が悪くヨガなどの運動時に気になるとのことでした。

日常生活には支障がなかったのもあり、少し様子を見ていたようです。

お身体の状態を診ていくと、炎症や腫れはなく肘周りと手関節周りの筋肉と関節が硬い状態でした。

手のひらを回す運動は肩や肘、手関節と様々な関節が連動することにより可能な動きとなります。

特に前腕の橈骨と尺骨の並行している2本の骨の動きが重要になってきます。

その骨が骨折し、骨自体の回復はしたものの安静期間が数か月要した中で、筋肉の癒着が部分的に起きているのも考えられます。

施術にて骨間筋や肘関節の調整を行い、頚椎や肩甲骨などのズレをモルフォセラピーにて矯正しました。

施術後は可動域が改善し、痛みも少し軽減されました。

固まった状態で数年経っているため、治療期間、回数はかかりますが可動域を戻すために継続して見ていくことになりました。




4.受診後の患者さんの感想

治らないものと思っていましたが、改善して嬉しかったです!と喜んで頂きました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2025.3.31

子供を抱っこし続けての肘の痛み

・30代
・女性
・主婦

1.発生理由
生後11カ月のお子さんを抱っこしすぎた後から
肘の痛みを感じるようになり来院。


2.受診理由
これ以上痛くなると抱っこもままならなくなるため
来院された。


3.体の状態と施術内容
お身体の状態を確認していくと
長時間抱っこの影響で腕から肘にかけての筋緊張が顕著に出ておりました。

また片腕で抱っこすることもあるようで
左手首の硬さも出ており、それに伴い腕の筋緊張が強くなっていました。
肘周囲に炎症も少し確認できており、完全に使い過ぎによる筋肉の損傷が
起こっておりました。

施術としてはまず筋肉の炎症を取っていくためにアイシングをしました。

次に負荷が大きくかかっている上腕や前腕の筋肉たいしてアプローチをしていき
肘や肩などの筋肉の付着部の関節調整も行っていきました。

お子さんの抱っこを止められるわけではないので
直ぐに硬さや辛さが戻ってしまいますが継続して行うことで痛みの軽減を図っていきました。


4.受診後の患者さんの感想
数回の施術でだいぶ痛みが軽減され
喜んで頂きました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2025.3.27

人差し指の痛み

・50代
・男性
・デスクワーク


1.発生理由

服を着替える時に指を服に引っ掛けて受傷。



2.受診理由

痛みがあり日常生活に支障があるため、ご来院されました。



3.体の状態と施術内容

痛みがあるのは左の人差し指と中指の間付近です。

1週間前に痛めての受診だったので、腫れや炎症はあまり見られなかったです。

しかし指を握ったり、動かす角度によっては痛みが出る状態でした。

そのためパソコン作業が長時間続いたり、何か物を持ったりするときは支障がでるような感じでした。

おそらく指を服に引っ掛けた時に筋肉を少し痛めているようでした。

筋肉の損傷は軽いものでも約3週間、損傷具合が強い肉離れみたいなものだと約1ヶ月~2ヶ月程かかる場合もあります。

今回は軽い筋損傷だったので、約3週間程の回復見込みとなります。

施術では手の筋肉や関節の調整と、回復を促すために首や肩甲骨のズレの矯正をモルフォセラピーにて行いました。

施術後は指を動かす時の痛みが軽減されました。

まだ回復見込みまでの期間は痛みが出やすいので、引き続き施術を行っていくこととなりました。




4.受診後の患者さんの感想

痛みが軽減したので安心しました!と喜んで頂きました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2025.3.26

仕事での肘の痛み

・40代
・女性
・歯科助手


1.発生理由

歯科助手として勤務しているため、右肘の痛みが出てきた。



2.受診理由

痛みがあり日常生活に支障があるため、ご来院されました。



3.体の状態と施術内容

両肘に痛みはあるものの、特に利き手の右側の痛みが強く出ている状態でした。

肘の曲げ伸ばしは出来るが、手を内と外に返すような動きが痛みの為できないということでした。

直近で転倒したりなどの怪我はなかったとのこと。

元々首肩こりが強く定期的にマッサージを受けたりしていたようですが、首や肩甲骨の骨のズレが大きく出ていました。

それにより肘や腕にかけての神経や血流の循環の流れが良くない状態で仕事をしていたのが原因だと考えられます。

モルフォセラピーにて頸椎や胸椎、肩甲骨の矯正を行いました。

施術後は首肩の軽さと肘周りの軽さが変化として出てきました。

慢性的なものなので、継続してその症状を診ていくこととなりました。




4.受診後の患者さんの感想

痛みが軽減したので安心しました!と喜んで頂きました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2025.3.17

両肘に出る痛みと違和感

・40代
・男性
・デスクワーク


1.発生理由

仕事で長時間パソコン作業をした後に肘に痛みが出る



2.受診理由

肘痛はそれほど強くはないのですが、痛みが出たり出なかったりを繰り返していて、最近毎日痛むようになったため



3.体の状態と施術内容

お身体の状態を診ていくと、肩と腕に力が入っていていました。

筋肉の状態を診てみると、僧帽筋、上腕二頭筋、上腕三頭筋に張りが強くみられました。

痛みはそれほどない状態でしたが、腕を伸ばすと肘が伸びている感じがしないようでした。

お仕事でパソコン作業をしていて、常に肘が曲がった状態が毎日続いているようでした。

施術に関してですが、まずは固くなっている腕の筋肉を緩めていきました。

初めのうちはかなり痛そうでしたが、だんだんと筋肉の緊張が緩むにつれ、痛みも取れてきました。

そして、モルフォセラピーにて頚椎、胸椎、肩甲骨を中心に骨格矯正を行いました。

施術後は来院されたときの痛み10に対して、3くらいまで軽減しているようでした。

これからは、日常生活に戻り、お身体の状態がどのように変化していくのかを確認しつつ、週一回の頻度で診ていくことになりました。





4.受診後の患者さんの感想

腕が軽くなった感じがします!と喜んでいただきました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2025.3.11

咳が続いた状態での肩、腕の痛み

・30代
・女性
・デスクワーク


1.発生理由

一ヶ月程咳が続く状態で、肩から指にかけて痛みが出てきた。



2.受診理由

痛みがあり日常生活に支障があるため、ご来院されました。



3.体の状態と施術内容

症状は左の肩甲骨、肩周りから左の指にかけて痛みが出ている状態でした。

一ヶ月程前に風邪を引き、熱や怠さは改善されたが咳だけ続く状態だったようです。

今は咳も落ち着いていますが、初診時の状態は左の肩甲骨のズレが大きく出ていました。

それに伴い背中の筋肉の凝りや骨盤の歪みもありました。

以前に軽い交通事故に遭ったようで、そのあたりから頸椎も状態は良くないようです。

モルフォセラピーにて肩甲骨や背骨の骨格矯正をメインで行いました。

施術後は仰向けになっても痛みがなく、痛みも全体的に軽減しているようでした。

指の方の症状はまだ継続中なので、引き続き施術を行うこととなりました。





4.受診後の患者さんの感想

痛みが軽減したので安心しました!と喜んで頂きました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2025.3.10

手関節の痛み

・40代
・女性
・専業主婦


1.発生理由

体操をしていて、鉄棒で身体を支えていた時から痛みがある。



2.受診理由

痛みがあり日常生活に支障があるため、ご来院されました。



3.体の状態と施術内容

右の手関節の痛みがあり、握ったり、手を床に着いて身体を起こしたりする動作が痛いとのことです。

患部に炎症や腫れはないのですが、少し浮腫みがあるような状態でした。

お身体の状態を診ていくと、上腕二頭筋と上腕三頭筋の筋肉の緊張がとても強く出ていました。

肘の曲げ伸ばしは痛みなく出来ていましたが、腕を捻る動作(手関節の回内・回外)動作は少し痛みが出ていました。

おそらく鉄棒を行い、身体をキープする際に肘を伸ばしながらのため、持続的に筋肉の収縮が行われるので緊張が取れにくいのではないかと考えました。

治療では上腕二頭筋・上腕三頭筋の筋肉を直接緩めるだけでなく、関係している頚椎のズレもモルフォセラピーにて調整していきました。

治療後には手関節の回内・回外の痛みが改善され、手をついても痛みがない状態になりました。

定期的に体操をしているので、負荷はかかるとのことなので引き続き通院されてメンテナンスしていくこととなりました!




4.受診後の患者さんの感想

痛みが改善したので、体操ができたので良かったです!と喜んで頂きました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2025.3.3

ふくらはぎとすねの痛み

・30代
・女性
・会社員

1.発生理由

通勤時間に早歩きをし、家に帰るとふくらはぎとすねに痛みが出る


2.受診理由

最初はむくんでいるのかと思い足を高い所にあげてみたりしていたのですが、
2、3カ月変化が無く心配になったため

3.体の状態と施術内容

お身体の状態を診ていくと、
座っているとき、立っているときの姿勢を確認していくと、骨盤が後傾しており、
常に膝が曲がった状態がみられました。
しっかりと膝が伸びておらず、常に大腿部の筋肉が緊張していました。

歩いているとき、膝からしたは殆ど使っていない感じで、足を引きずるように歩いていました。
この方の場合、普段はデスクワークで長時間座っていることが多く、
歩くのは通勤時のみとのことでした。

普段の生活において、正しい歩き方を意識して歩くようお伝えしました。

そして、骨盤を中心にモルフォセラピーにて骨格の矯正を行いました。
施術で、骨盤の後傾を矯正すると、脚が挙げやすくなった感じが観られました。
更に、足首の関節、踵など足関節の調整を行いました。

普段の生活で気をつける点と筋肉のトレーニングをお伝えしました。

4.受診後の患者さんの感想
「ふくらはぎが柔らかくなって痛みが緩和された!」
と喜んで頂きました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2024.10.14

重だるさと軽い肘痛

・40代
・男性
・会社員



1.発生理由
原因不明で肘が重だるく違和感がある。



2.受診理由
肘が伸びている感じがしない。常に肘が怠い症状があり、なんとなく痛い時もあり、ご来院されました。



3.体の状態と施術内容
初診時の状態は患部に炎症や腫れはなかったです。

可動域に関しては、左右とも問題なく、顕著な差はみられなかったです。

自覚症状的に肘を伸ばした際、しっかりと伸びきっていない、多少の痛みと怠さ、硬さを感じているとのことでした。

検査をしていくと、肘自体に特に問題はなさそうでしたが、上腕二頭筋の硬さと手首の硬さがあり、僧帽筋の張り感も強く出ていました。

その影響もあり、頚椎にズレがあり、肩の巻きも強く出ていました。

おそらく頚椎のズレ、上腕の筋肉のバランス、手首の関節の動きの悪さが影響していると考えられます。

モルフォセラピーにて骨格矯正を、それに加え上腕二頭筋の筋肉調整、手首の関節の調整を行いました。

施術後は肘の重だるさが軽減し、感覚的な点も改善しました。

慢性的に症状が出てきているので、安定させるために週1ペースで引き続き通院していくことになりました。



4.受診後の患者さんの感想
肘が伸びた感覚があり嬉しいです!
というお声を頂きました。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2024.9.10

首と肘周りの痛み

・50代
・女性
・デスクワーク。趣味は筋トレで週2回程筋トレをする。


1. 発生理由
毎日のデスクワークでの疲労や、筋トレ時の肘の負担から痛みが発生されました。



2.受診理由
仕事中のパソコン作業でも少しずつ痛みがあり、特に趣味の筋トレをしている時が一番痛いとのことで来院されました。



3.体の状態と施術内容
肘の痛みが出る前から、同じ側の手首も痛みが出ていたとのことでした。

今現在は手首には目立った痛みはないものの、可動域は反対と比べて悪くなっていました。

荷物を持ち上げるさいや、ダンベルを持つ動作が痛いと仰っていた状態から考えると、手首の動きの悪さを肘が庇い続けていたのが原因なのではないかと思いました。

手関節や肘関節は庇って生活しているうちに、可動域が悪くなり症状が出ていましたが、元々は首が悪さをしている状態でした。

モルフォセラピーにて背骨の矯正を行い、手関節・肘関節のバランスを調整したところ、その場で痛みはなくなり違和感に変わりました。

その後は重いダンベルだとまだ痛みは出ますが日常生活にて、大きな支障は出なくなったとのことです。




4.受診後の患者さんの感想
痛みがあると筋トレも満足にできないから、来て良かったと仰っていただきました。



☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2022.8.9

1 / 3123

メールでのお問い合わせ

電話をかける

リフレ鍼灸整骨院

リフレ鍼灸整骨院

〒108-0075
東京都港区港南2-5-5 港南OMTビル1F

Tel&Fax:03-3471-1293

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております