TOP

リフレ鍼灸整骨院リフレ鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

過労によるギックリ腰

・40代
・男性
・現場仕事

1.発生理由
ここ1ヵ月ほど仕事がとても忙しく
休みもあまり取れない状態が続き
朝起き上がった際に痛みを感じた。


2.受診理由
まだ仕事が続き休めないので
なんとか仕事が出来るようになる為に来院された。


3.体の状態と施術内容
初診時、身体の状態を確認していくと
疲労からの筋肉の過緊張及び、起き上がり際に
腰の筋肉を痛めた為の熱感が強く出ていました。

筋肉の過緊張により柔軟性がなくなり
寝返りなどの際に筋肉を痛めてしまったようです。

腰部に熱感も強く出ているため
まずはアイシングをしていきました。
次に痛めている筋肉へのアプローチはあまりせず
その筋肉の補助をしてくれる筋肉の硬さを取っていき
しっかり補助が出来るようにしていきます。

最後に仕事の影響で動きの硬くなった骨盤、背骨の動きを
出すように当グループで行っているモルフォセラピーを用い施術を
していきました。

関節の動きがしっかり出ることで筋肉の負担を和らげていきます。

4.受診後の患者さんの感想
3日程でコルセットをしながらも仕事が出来るように
なり喜んで頂けました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.8.31

広い範囲で痛むギックリ腰

・40代  
・男性
・立ち仕事


1.発生理由

朝起きたら痛みが出ていた。



2.受診理由

少し動くことができるようになったので来院されました。



3.体の状態と施術内容

痛みの箇所は骨盤の後側、横腹、下腹部脇と広い範囲で出ておられます。

歩けるけどゆっくりでしか歩けない。

前かがみの動作が痛みと怖さがありできないという状態です。

お仕事も忙しい時期に入り座る時間が伸びていたようです。

広い範囲に痛みが出ていますが出発点は骨盤の後側だと推測します。

骨盤の後側には仙腸関節という関節があります。

仙腸関節の負荷から始まり、骨盤の下側の恥骨のズレも起こっていたと考えられます。

それにより恥骨部分の靭帯に付着する外腹斜筋という横腹から恥骨に向かう筋肉に固さが出ていたのだと思われます。

さらに負荷の連鎖は続き、腹斜筋の機能が失われていることにより腸腰筋という腰のインナーマッスルも固くなっていたと考えられます。


このような連鎖によりこの方の腰の痛みは発生していたと考えました。


モルフォセラピーで骨盤や恥骨、腸腰筋が付着する腰椎の矯正を行い、鍼灸施術で筋バランスを調整しました。

施術後は屈む動作がしやすくなり、歩くのも早く歩けるようになられました。

靴下を履く動作はきつかったようです。

3日後に来院された際は朝少し痛むくらいで日常生活では問題なく過ごせてるとのことでした。

仙腸関節はひっかかりが少し残っていたのでその後2回施術させていただきました。



4.受診後の患者さんの感想

こんなに早く良くなるとは思わなかったですと喜んでいただいております。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.8.29

子どもを抱っこした際の腰痛

・30代
・女性
・主婦

1.発生理由
3ヶ月前に2人目を出産してから
抱っこをすることが増え、腰痛を感じるようになった。


2.受診理由
上の子どもの抱っこもあり
これ以上悪化するとまずいと感じ来院された。


3.体の状態と施術内容
初診時、身体の状態を確認していくと
まだ出産して間もないこともあり
仙腸関節や恥骨結合などの骨盤の可動域部分が
不安定な状態でした。

これは出産時に産道を子供が通っていくために
関節や結合部が緩み、骨盤が左右に広がることで
起こる現象です。

この不安定な骨盤の状態があることで
周りの筋肉の緊張(この方は特に腸腰筋や腰方形筋など)
が強く出ていました。

施術は出産により出ている骨盤の不安定性にアプローチしていきました。
ただこの不安定性に関しては、時間を要します。
次に負担の受けている筋肉へアプローチをしていき
しっかり可動が出来るようにしていきました。


4.受診後の患者さんの感想
腰はまだ痛みが残るものの
下半身や首肩周りの症状も一緒にあり
そちらが改善されていきました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.8.24

ソファからの立ち上がりでの腰痛

・50代
・男性
・会社員

1.発生理由
休みの日に長時間ソファに座った後に
勢いよく立ち上がろうとした際に痛みを感じた。


2.受診理由
徐々に痛みの感覚が強くなってきた為来院された。


3.体の状態と施術内容
初診時、身体の状態を確認していくと
痛みの出ている仙腸関節部分に若干の熱っぽさと
骨盤の可動不全が強く診られました。

お話を聞いていくと、自宅のソファで長時間座っていたのと
その状態から勢いよく立ち上がろうとしたことで
仙腸関節部分を痛めている可能性が大きくありました。

ソファは浅く座らない限り、骨盤が後傾した状態になり
その状態が長く続くと仙腸関節部分に圧迫力が強く掛かり
関節の可動不全に繋がっていきます。

施術はまず熱っぽさを取っていくために
冷却を施し
次に関節の可動不全を取り除いていくために
当グループで行っているモルフォセラピーを用い施術していきました。


4.受診後の患者さんの感想
早めに対処出来たので痛みの引きも早く
喜んで頂けました。


☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.8.17

重い段ボールを持った際の腰痛

・50代
・男性
・デスクワーク

1.発生理由

重いダンボールを持った際に腰を痛められました。


2.受診理由

痛みで仕事に集中出来ないため。


3.体の状態と施術内容

長時間のデスクワークで元々腰に張りを感じられていたそうで、その腰の状態で10キロ程のダンボールを持ち上げた際に腰を痛められました。

歩く事も困難で、立った状態、座った状態でも痛みが出ておられ仕事、生活に支障を出てしまう状態でした。

痛みの原因としては炎症によるものと、骨盤や背骨による骨格のズレでした。

元々骨盤や背骨がズレがあり身体のバランスが悪い中、長時間デスクワークをされたり日常生活を送る事によって、脊柱起立筋に疲労が溜まっており、その状態で10キロほどのダンボールを持った際に炎症を起こされた状態でした。

炎症部位としては背骨の胸椎と腰椎の移行部の高さの脊柱起立筋で、かなり熱を持っていた状態でした。


施術で炎症に対してはアイシングを行い、
骨格のズレに対してはモルフォセラピーにて筋肉と、骨格のバランスにアプローチさせてる頂きました。

施術後は立った状態、座った状態、歩く事も問題なくできるようになり痛みもかなり軽減しました。


4.受診後の患者さんの感想

優しい力でも良くなるのですね。
というお言葉を頂きました。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.8.16

前屈みで掃除しての腰の痛み

・50代
・女性
・デスクワーク


1.発生理由
お盆で少し長期休みになるので、家で断捨離と掃除を2日程行った。



2.受診理由
掃除中も痛みがあったが、次の日起きたら痛みが増していた為、ご来院されました。



3.体の状態と施術内容
以前にもギックリ腰を発症したことがあり、その時より痛みが強いとのこと。

重い物を移動させたり、床にしゃがんだりしながら長時間同じ姿勢で作業をしていたみたいです。

少しずつ腰に違和感や腰の張り感があったものの、なるべく早く終わらせようと頑張ってしまったようです。

次の日起きたら、起き上がるのが大変な程痛みが出ていたとのこと。

そして会社に行き仕事をするのが困難だったので、そのまま当院にご来院されました。

お体の状態的には、腰部全体に炎症と筋肉の張り感が強く出ていました。

受付の椅子から立ち上がるのも、歩行もゆっくりでないと厳しい状態でした。

ギックリ腰などの急性症状の場合は、痛めた筋肉を強く押しすぎたり施術を沢山しすぎてしまうと悪化の可能性があります。

そのため、筋肉でなく骨盤などの骨格矯正を『モルフォセラピー』にて行いました。

骨格矯正の後、炎症を少しでも抑えるためにアイシングをしました。

施術後は少し動きがスムーズになりました。



4.受信後の患者様の感想
日常生活にも支障が出ていたので、改善されて良かった!
というお声を頂きました。




☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療


2023.8.15

季節の変わり目に出る腰痛

・40代  
・女性
・保育士



1.発生理由

3月から4月にかけて腰痛が出てきた



2.受診理由

仕事に支障をきたした為



3.体の状態と施術内容

元々、慢性的な腰の重だるさはあるが、毎年同じような季節に腰が痛くなるとのことでした。

保育士という職業柄、腰への負担が大きいのは自覚しているが、仕事量が変わらないのに

毎年同じような季節に腰痛が出ることに対して疑問をお持ちだったようです。

人間のカラダは様々な環境に対して適応できるよう、調節機能が備わっています。

よって、外気温の高低に合わせてカラダも徐々に慣れていきます。

しかし、日々の気温差が激しいとカラダは気温の変化に対応しきれず必死な状態が続きます。

この時、カラダの血流が激しく変化し、筋肉が硬くなる傾向があります。

急激な気温の変化にカラダはとても弱く、生活環境から腰に負担のかかるような職業の方は

このような時期に腰痛が出やすいのです。

お身体を診させていただくと、腰の強い筋緊張と骨盤の大きなズレが顕著にみられました。

施術としては、骨盤のズレをメインにモルフォセラピーで骨格矯正を行い

骨を正常な位置に戻すことで、神経の通りや血流を良くしていくよう対応いたしました。

また、筋肉に対しては緩めるよう指圧でアプローチをしていきました。


4.受診後の患者さんの感想

腰がとても楽になりました。
本当にありがとうございす。

という、嬉しいお言葉をいただきました。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.8.5

出張の際に起こった腰痛

・50代
・男性
・デスクワーク


1.発生理由

出張が続き、新幹線や飛行機など長時間の移動が多かったため。


2.受診理由

立ち上がって歩くのが特に痛みがあるのでご来院されました。



3.体の状態と施術内容

腰痛はたまに発症することがあった。痛みがある日とない日の波がある状態でした。

ここ最近コロナも緩和してきて、出張が大幅に再開したとのこと。

国内の出張は新幹線や飛行機など、長時間座っていないといけない状況が続くのでだんだんと負担がかかっていたみたいです。

出張先で腰の痛みが出てきたが忙しくて、出張先の方では治療に行けなかったため、帰って来たときに当院にご来院された流れです。

初診時は患部に炎症や腫れはなく、安静時痛はなかったです。

歩いている方が痛みはあまりなく、長時間座っている状態からの立ち上がりや歩きだしが痛むとのこと。

あそらく長時間座っている状態が数日続いたので、お腹側にある『大腰筋』がかたまり過ぎたのが大きな原因だと考えました。

大腰筋を手技にて緩めて、モルフォセラピーにて骨盤や腰椎などの骨格矯正を行いました。

施術後に立ち上がりのスムーズさが出て、痛みも緩和されました。

引き続き週に3回程通院して頂いている状態です。

計6回で日常生活での痛みはほぼ感じないまでになりました。




4.受診後の患者さんの感想

この後も仕事が忙しいので、早く良くなってよかった!
というお声を頂きました。



☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わりではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.4.25

初めてのぎっくり腰

・40代
・男性
・自営業

1.発生理由
車から降りようとした際に腰を痛めた。

2.受診理由
動くのもかなり辛いため
早めに良くしたいと思い受診された。

3.体の状態と施術内容

身体を診ていくと、まだ痛めて間もないこともあり
腰部全体にかけての炎症(熱感)が強く出ていました。
炎症は筋肉を痛めることで出る症状の1つで
この炎症の強さで痛めた程度を測っていきます。

この方は痛めてすぐにかなりの炎症が出ていたので
筋肉を強く痛めている可能性がありました。

まずは治療の前に熱感を抑える処置としてアイシングをしていきました。

次に施術としては痛めた筋肉への血流を回すために鍼施術を用いました。
その後、負荷の掛かっている筋肉の負担を減らすために関節の矯正をしていきました。
関節の動きが良くなることで筋肉にかかる負担を大きく減らせ
動く際の影響を和らげ回復を早めていきます。

矯正は当グループで行っているモルフォセラピーを用い矯正していきました。

4.受診後の患者さんの感想
初回の施術で痛みの程度減り驚かれていました。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.4.27

イスから立った時の腰痛

・40代
・男性
・デスクワーク


1.発生理由

椅子から立ち上がった時に腰を痛められました。


2.受診理由

どの態勢でも痛みがあるため。


3.体の状態と施術内容

お身体の状態は腰の筋肉「脊柱起立筋」に炎症反応、脊柱起立筋に関わる骨盤、背骨の歪みがあることによって痛みが出ていました。

脊柱起立筋だけではなく、周りの筋肉臀筋、腸腰筋などの筋肉の硬さがあることによってバランスが崩れ痛みを更に強くさせていました。

お話を伺うと最近デスクワークしてると、腰に違和感を感じていて運動も全くできていない毎日が続いておられました。

他にも原因があるとも思いますがそのようなことがぎっくり腰を引き起こしてしまうのです。

治療は炎症に対してアイシング、骨のズレ筋肉の硬さに対して「モルフォセラピー」にて骨格矯正し、一回で座ってるだけでも痛みはありましたが、座ってる状態、歩いている時の痛みがなくなりました。


4.受診後の患者様の感想

助かりました。ありがとうございます。

というお言葉を頂きました!!

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒108-0075
リフレ鍼灸整骨院
港区港南2-5-5港南OMTビル1階
TEL03-3471-1293

#品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #女性スタッフ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療

2023.4.21

メールでのお問い合わせ

電話をかける

リフレ鍼灸整骨院

リフレ鍼灸整骨院

〒108-0075
東京都港区港南2-5-5 港南OMTビル1F

Tel&Fax:03-3471-1293

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております