TOP

リフレ鍼灸整骨院リフレ鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

めまい

立ち上がった時や歩いている最中にめまいが出る方が来院されました。

30代の男性で、病院では原因がわからず薬を商法してもらったが、改善せずに当院に来院。


首の骨と頭の骨のズレ大きく、ずれた状態で硬くなっていました。

このように首の骨や頭の骨がズレてしまうと、平衡感覚が不安定になり、
さらに、頭への血液循環も悪くなってしまいます。

なので、首の骨と頭の骨をモルフォセラピーを用いて施術をしました。

その場でで立ち上がる時のめまいは無くなりましたが、歩行中のめまいが残っていました。

無理に施術をしないで次回の来院を促しました。


2回目に来ていただいた際には、立ち上がりのめまいは無く、歩行時のめまいが残っていました。

歩行時に首や頭の骨をズラしてしまうので、足の状態をチェックしました。


この方は足のアーチが低くなってしまっており、体重をうまく支えられていませんでした。

足でうまく体重が支えられていない→首に余計な負担がかかる→首の骨がズレてめまいがでる。

といった流れだと推測しました。


なので首と頭の矯正はもちろん、足の調整を行いました。

すると、歩行中のめまいも無くなり、その場でのめまいは無くなりました。


その後、骨のズレの安定と足のアーチを復活させるために5回来院していただきました。


最終的にはめまいも無くなり、一緒に慢性腰痛も無くなっていました。

足の負担が腰にもかかっていたようです。


めまいがあると病院に行く方が多いと思います。

それは正解です。


ただし、病院に行っても治らなったものなどは、骨のズレからきているものが実はたくさんあります。


なので、めまい以外でもなかなか治らない症状などがありましたら、品川駅港南口にあるリフレ鍼灸整骨院へお越しください。

2018.10.2

頭痛とめまい

37歳男性

約1年頭痛とめまいが続いていました。

歩行中にフワッとした感覚や常に車酔いをしているような感覚だそうです。
病院で検査を受けると回転性のめまいだから、薬を飲んで安静にしてください。との診断だったそうです。
少し落ち着いたような気がしていたそうですが、徐々に頭痛とめまいが強くなり、我慢する毎日を送っていました。


当院に来院されてお体の状態をチェックすると、首の骨に複数のズレがあり、後頭骨にも左右差がありました。
他にも腰などにも骨のズレがあったので、身体全体的にモルフォセラピーを使って施術をさせてもらいました。

首の骨がズレることで頭への血流が悪くなることが多々あります。
血流がいかないと様々な問題を引き起こすので、今回もそこが原因であり、歪みの根本は骨盤周りにあると判断させてもらいました。

初回の施術後、フワッとする感じがあるが、頭痛とめまいは無くなり、とても喜んでもらいました。
が、この後徐々に頭痛が出てくるはずなので、無理しないで休んでください。とアドバイスをしました。

2回目来院時、前回の施術後からの経過を聞くと、伝えた通り頭痛が出てきたそうです。
ただ強さが10→6に減ったと言っていました。

2回目施術後、頭痛も痛みも無く、フワッとした感覚もなくなり、約1年ぶりの感覚を喜んでいただけました。

患者さんが笑顔になってくださる時が本当に幸せです。


モルフォセラピーは痛みだけでなく、こういった症状にも対応可能です。
お困りの方は是非お問い合わせください。

2018.6.4

3 / 3123

メールでのお問い合わせ

電話をかける

リフレ鍼灸整骨院

リフレ鍼灸整骨院

〒108-0075
東京都港区港南2-5-5 港南OMTビル1F

Tel&Fax:03-3471-1293

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております