TOP

リフレ鍼灸整骨院リフレ鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

交通事故のけがは一生もの

・年齢 50代
・性別 女性
・仕事 デスクワーク


1. 発生理由

 横断歩道を歩いていたところ、側方から左折してくるトラックにはねられてしまいました。
 ガードレールにぶつかり全身打撲をしてしまいました。
 どのようにぶつけたかははっきりと覚えていませんが、顎をぶつけたことは覚えていました。
 幸い、骨折や命に関わることはありませんでした。
 

2.受診理由

 痛みが強くあまり動けないことから、自宅が近い当院にご来院されました。


3.体の状態と施術内容

 全身の打撲のため、全身の痛み、
 特に顎の痛みとシビレ、さらに顎のむくみが著名でした。

 全身の打撲は、時間の経過とともに改善しました。
 顎の痛みは、モルフォセラピーにより改善しましたが
 シビレとむくみは軽減するも完全に改善しませんでした。

 整形外科では、全員不明と言われ、シップと痛み止めの処方のみだったそうです。

 顎の痛みの部分から、顔面神経の損傷だと判断をしました。
 神経の回復にはとても時間を有します。

 1年間かけ回復を促したことで、シビレとむくみは改善しました。
 しかし、時々、顎の痛みが出てしまいます。
 この症状は、身体が交通事故の衝撃や、いたみやシビレを記憶してしまっているトラウマだと
 考えています。
 


4.受診後の患者さんの感想

 ここまでよくなったのは先生たちのおかげです。
 と嬉しいお言葉を戴きました。
 



☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2021.10.21

交通事故の症状は1週間後出る

・年齢  30代
・性別  女性
・仕事  主婦


1. 発生理由

 運転中、信号待ちをしている際に側方から右折してくる車が衝突しました。
 その直後、痛みは全くありませんでしたが、1週間ほど経ってから全身に痛みが
 出始めました。
 
 交通事故直後は、身体が興奮していることから、痛みを感じないことが多いです。
 その後、興奮状態が落ち着いてくると、だんだん痛みが出てきます。

2.受診理由
 
 HPで交通事故治療帆検索したところ、口コミが良かったことから 
 ご来院されました。

 

3.体の状態と施術内容
 
 興奮状態は落ち着いてきていましたが、全身のこわばりがあり、
 肘や膝、肩や首の関節を動かすと、痛みがありました。

 このような状態のときは、血流が悪いことで筋肉に力が入り、こわばっています。
 身体が、事故の衝撃を覚えているのでなかなか改善っするまでに時間がかかります。
 半年間施術を続け、こわばりがなくなり生活ができるようになりました。


4.受診後の患者さんの感想
 
 治るか心配でしたが、治ってよかったです。
 交通事故って損しかないから二度としたくないです。

 と、おしゃっていました。 



☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2021.10.14

交通事故による腰痛

・年齢  30代
・性別 男性
・仕事 デスクワーク


1. 発生理由

車が後ろから衝突してきた交通事故によるもの。
ルームミラーで後ろの車が来るのがわかり踏ん張ったことにより特に腰の痛みを訴えられています。

2.受診理由

会社から近く遅い時間でも診療しているので来院されました。

3.体の状態と施術内容

痛みは腰が一番強く、首や膝にも出ていました。

特に痛みが強い腰は動くたびに痛みが走り、歩くのも痛みが響いていました。

腰や骨盤周りの筋肉は強い緊張を起こし、神経も過敏に反応している状態でした。

モルフォセラピーで骨を弱い力で矯正をいれていきました。

日を追うごとに痛みは緩和していきましたが、腰の痛みに関しては5割方減った状態が1ヶ月半ほど続きました。

施術の刺激を事故当初より入れていくことにより腰の痛みも快方に向かっていきました。

5ヶ月程で全ての痛みが消失しました。


4.受診後の患者さんの感想

腰が痛い期間が長かったので、途中からこの痛みと付き合っていくしかないのかなと思っていたけど、改善されて良かったと仰っていました。


☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2021.10.11

交通事故によるむちうち

・40代
・男性
・会社員

1.発生理由
高速道路の出口で信号待ちしていた際に後ろから追突された

2.受診理由
職場の近くで通いやすいとのことで来院されました

3.体の状態と施術内容

事故直後には辛い症状などは無かったが、事故翌日から首が動かなくなり、手に痺れを感じ始めたとのことでした。

首の可動は特に横を向くときの動きが制限されていて、付随して強い頭痛も出ているとのことでした。


腰にも症状がある状態でした。

事故直後は自律神経のうち交感神経という神経が過剰に興奮することで様々な症状を引き起こすとされています。

まずはモルフォセラピーという体に負担をかけない矯正を行い、経過を見ていきました。

最初はお腹の調整や首の矯正をメインに行うことで、リラックスに働く神経を高めていく方向で治療を始めました。

施術開始から1ヶ月ほどで痺れは完全に無くなり、私生活上では問題の無い体になりました。

自律神経が安定してくると過剰な痛みなどは低下していくことが多いです。


直後に強い刺激を入れすぎることは、長く続く慢性症状の引き金になる可能性があるため、注意が必要です。

4.受診後の患者さんの感想

事故が初めてで、保険のことなど不明な点をしっかり教えて頂けたので安心してお任せできましたと喜んで頂けました。

☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2021.10.6

交通事故による背中の痛み

・20代
・女性
・サービス業


1.発生理由
タクシー乗車中に、後ろから追突されて受傷しました。


2.受診理由
痛みも強く、当院が職場に近く通院しやすいということでご来院されました。


3.体の状態と施術内容
事故に遭い、約一週間程で治療を開始しました。
初診時は、背中(肩甲骨間)に触ってすぐにわかるぐらい炎症が強く出ていました。

診断部位は頚部捻挫と腰部捻挫の2か所となり、腰よりも首や背中の方が痛みが強く出ていました。

事故から日が浅いうちは、筋肉の刺激は強く入れずに骨格の矯正をメインで治療していきます。
衝撃の強さで交感神経が優位になり、体が過度に緊張しているため強い刺激は抑えないといけません。

当院では『モルフォセラピー』というソフトな骨格矯正方法があるので、お体の負担なく治療が受けられます。

現在は週に3日程ご通院頂き、腰の痛みは消失し背中の痛みが少し残っているぐらいに軽減しました。

あと1ヶ月ほど治療期間が残っているので、背中の痛みも取れてくると思います。



4.受診後の患者さんの感想
だんだんと痛みが軽減されて嬉しい!というお声を頂きました。



☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2021.10.5

交通事故による首痛・痺れ

・30代
・女性
・会社員

1.発生理由
タクシーに乗っていた際に後ろの車に追突されたことにより受傷されました。

2.受診理由
職場の近くの為通いやすいということで来院されました。

3.体の状態と施術内容

追突による衝撃で首の痛みが強く腕から手まで痺れも出ておられました。

首は左右前後全ての動きに制限がかかり痛みも強く出ていました。

それに加え、頭痛、めまいなどの自律神経症状も併発していました。

交通事故による衝撃は強く、様々な症状が出ることがあります。

それ故体の状態が過緊張を起こし、神経も過剰反応を起こしていることが多いです。

この方は正にそのような状態であったため、施術の刺激はかなり弱く入れていきました。

刺激が入りすぎると状態が高い確率で悪化します。

モルフォセラピーは弱い力で骨の矯正を行っていきますが、さらに慎重に力加減を調整して施術を行っていきました。

最初の数回で首の動きは4割ほど回復していき、頭痛やめまいは軽減していきました。

その後も施術を続けていき、日を追うごとに回復されていきました。

3ヶ月が経った頃には首の可動域も正常になり痛みも残ることなく終えることができました。



4.受診後の患者さんの感想

事故当初はどうなることかと思ったけど痛みも残らずに済んで嬉しいですと喜んでいただけました。

☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川駅にお勤めの方。

港南口にお住みの方。
天王洲アイルに用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

当院は隔週で日曜日も診療しております。

気になる方はご連絡ください(^^)

2021.10.4

4 / 41234

メールでのお問い合わせ

電話をかける

リフレ鍼灸整骨院

リフレ鍼灸整骨院

〒108-0075
東京都港区港南2-5-5 港南OMTビル1F

Tel&Fax:03-3471-1293

適応症状を見る

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • 当院はCIESFに加盟しております